ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

しもめ発表会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
しもめ発表会へ向けての学年の合同練習が始まりました。合奏はこれまで各クラスで練習していたので、初めて学年全体で合わせました。練習を重ねるごとに心を一つにしていき、学年としてまとまった合奏でできるようになってきています。

5年 理科「魚の誕生」

画像1 画像1
 卵を見付けるたびに、次々に別容器に移動。

今は、顕微鏡が置かれ、「たまご観察コーナー」があります。

休み時間など、興味深く除いている姿が見られました。
画像2 画像2

5年 しもめ発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 しもめ発表会に向けたスローガン

 「しもめを一つに

     〜全力で 笑顔あふれる最高のパフォーマンスにしよう」

  をもとに 「5年生として、どう取り組むか」を

  一人一人が考えました。

  5年生みんなで力を合わせ、学習したことをもとに

  素敵な発表にしていきたいと思います。 

5年 バケツ稲の記録

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合で育てているバケツ稲が順調に大きくなっています。植えた時は、根付かずに枯れてしまう苗が多くどうなるだろうと心配しましたが、その後に植えなおした苗たちが成長してくれ、一安心です。
 毎週、写真をとって高さや様子をiPadで記録しています。ぐんぐん生長する稲を見て、子どもたちも観察を楽しみにしています。

5年 ミラクル!ミラーステージはじまり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、5年生は図工で「ミラクル!ミラーステージ」という新しい単元に入りました。ここでは、鏡の特性を生かして立体的な作品作りに挑戦します。第1時では、鉛筆を鏡に映してどんな風に映るか試し、特性を学びました。鉛筆を伸ばしたり、円を作ったり、星をつくったりと、鏡に映す角度によってさまざまな映り方になることにおどろき、楽しみながら活動しました。

5年 ソーイングはじめの一歩 玉結び

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科では、玉結びの練習をした後、上手にできたコツをみんなに紹介しました。先週は、玉止めに挑戦しました。布と糸を合わせて持つのが大変で、玉結びよりも難しいようです。何度も繰り返していくことで習得していくので、ぜひお家でも練習してみてください。

5年 米作りのさかんな地域

画像1 画像1
社会科では、「米作りのさかんな地域」を学習しています。普段当たり前に食べているお米がどのように作られて、どのように私たち消費者まで届けられるのかを学習します。総合の「バケツ稲を育てよう」と関連して、身近なお米について興味が高まっています。ぜひ、お家でも産地がどこか、品種は何かなど話題にしてみてください。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

重要

学校便り

おしらせ

学校からのお知らせ

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859