ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆黒豚カレー
☆コールスローサラダ
☆果物(でこぽん)
☆牛乳





 今日の給食は、6年生が選んだ「もう一度食べたい!しもめ給食」から「カレーライス」、本から飛び出したメニューから「でこぽん」の登場です。今日のカレーライスで使っている豚肉は、黒豚(バークシャー種)という種類です。明治時代に日本に来ました。でこぽんは、「清見」と「ぽんかん」を掛け合わせた柑橘類です。実の上の部分のでっぱった形(でこ)と「ぽんかん」から「でこぽん」と名前が付きました。

<産地紹介>
豚肉:鹿児島県
鶏がら:鳥取県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉ねぎ:北海道
にんじん:徳島県
じゃが芋:北海道
キャベツ:愛知県
とうもろこし:北海道
でこぽん:熊本県

3年 理科「つくってあそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で学んだことを活かした、おもちゃ作りを行いました。性質を思い出したり、遊び方をイメージしたりして、、おもちゃ作りを楽しく行うことが出来ました。

3年 地域安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で町の事故を防ぐことについて学習しました。実際に事故が起こりそうな場所に注目して、町探検を行いました。気付いた所を地図にまとめています。

3月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆四川豆腐
☆切干大根の中華風和え物
☆フルーツポンチ
☆牛乳




 四川豆腐は、辛みの効いた豆腐料理。麻婆豆腐に似ていますが、たけのこやにんじん、小松菜などの野菜も加え、トマトケチャップと豆板醤で味付けしています。
 デザートのフルーツポンチは、6年生が選んだ「もう一度食べたい!しもめ給食」です。少しでも皆さんのところにシュワシュワ感が届くように、教室に届ける直前に炭酸水を加えました。

<産地紹介>
豚肉:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
たけのこ:福岡県
長ねぎ:千葉県
小松菜:東京都
きゅうり:宮崎県
もやし:静岡県

1年 生活科「もうすぐ2年生」

画像1 画像1
1年生も残り数日となりました。もうすぐ2年生ですね。
今日は、新しい1年生のために、教室を飾る輪飾りを作りました。
きれいに飾り付けて、新しい1年生に喜んでもらえると嬉しいです。

3月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆サーモンピラフ
☆ABCスープ
☆芝生ケーキ・いちご添え
☆牛乳





 芝生ケーキは、ココアが入ったケーキに抹茶入り粉砂糖をふった下目黒小特製ケーキ。芝生ケーキは6年生が「もう一度食べたい!しもめ給食」でダントツ1位でした。今日は季節の果物いちごを添えました。

<産地紹介>
鮭:三陸
ベーコン(豚肉):千葉県、群馬県
鶏卵:秋田県
鶏がら:山梨県
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
ピーマン:宮崎県
じゃが芋:鹿児島県
キャベツ:愛知県
パセリ:静岡県
とうもろこし:北海道
いちご:福岡県

3月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆ジャンボ餃子
☆野菜の五目和え
☆わかめスープ
☆牛乳




 今日のジャンボ餃子、わかめスープは、6年生が選んだ「もう一度食べたい!しもめ給食」の献立です。ジャンボ餃子はみじん切りにしたキャベツ、長ねぎ、ニラ、にんにくと生姜、豚ひき肉をぎゅっと詰め込んでいます。わかめスープはごまをたっぷりと使いました。

<産地紹介>
豚肉:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
長ねぎ:千葉県
ニラ:高知県
キャベツ:愛知県
ほうれん草:埼玉県
もやし:静岡県
にんじん:千葉県
玉ねぎ:北海道
わかめ:鳴門

3月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆セサミ揚げパン
☆カレー入り野菜スープ
☆果物(美生柑)
☆牛乳





 今日は6年生の「もう一度食べたい!しもめ給食」から「揚げパン」と、本から飛び出したメニュー「エルマーのぼうけん」(福音館書店、ルース・スタイルス・ガネット作、ルース・クリスマン・ガネント絵、わたなべしげお訳、子どもの本研究会編集)から「果物(美生柑)」です。
 揚げパンは、ごまが入ったセサミパンをさっと揚げ、さらに白ごまと砂糖を混ぜたものをまぶしたごまづくしです。
 美生柑は柑橘類(みかんの仲間)で、グレープフルーツに似た味ですが、酸味や苦みが少なく爽やかな香りです。みかん島にはどんなみかんがなっていたでしょうね。

<産地紹介>
ベーコン(豚肉):千葉県、群馬県
エビ:佐賀県
鶏がら:山梨県
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
じゃが芋:鹿児島県
キャベツ:愛知県
小松菜:東京都
美生柑:愛媛県

3月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆五目混ぜごはん
☆パリパリサラダ
☆千切り野菜の汁物
☆牛乳





 パリパリサラダはみなさんからのリクエストの多い献立です。卒業する6年生に聞いた「もう一度食べたい、しもめ給食」でもリクエストがありました。パリパリの正体はワンタンの皮です。短冊切りにして、油でパリパリに揚げます。にんじん、きゅうり、キャベツ、わかめに、しょうが醤油味のドレッシング、パリパリのワンタンを加えいただきます。

<産地紹介>
鶏肉:山梨県
豚肉:埼玉県
にんじん:埼玉県
ごぼう:青森県
しめじ:長野県
小松菜:東京都
きゅうり:埼玉県
キャベツ:愛知県
しょうが:高知県
大根:千葉県
白菜:茨城県
えのきだけ:長野県
じゃが芋:鹿児島県
長ねぎ:埼玉県

4年 学級会「お別れ会を開こう!」

画像1 画像1
 一年間過ごした教室ともそろそろお別れです。
 先日は「お別れ会を開こう!」を議題に学級会を開きました。学級会も第10回ということもあり、話し合いもスムーズです。提案理由を大切にしながら、司会を中心に話をまとめていました。今週はいよいよお別れ会に向けての準備です。
 【「みんなの笑顔がキラキラ輝く」という学級目標が達成できるような会にしたい】という提案理由を達成できるよう、みんなで力を合わせて準備を進めていきましょうね。

1年 図工「すきまちゃんがすきなすきま」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科で「すきまちゃんのすきなすきま」をしました。
 まず、どこの隙間にも入れる「すきまちゃん」を作ります。そのすきまちゃんが好きそうな隙間を探して、そこに入れて写真を撮り、みんなで鑑賞しました。
 すきまちゃんがどんなところが好きかなと想像しながらいろいろな隙間をさがしたり、どんなセリフかを考えたりすることがとても楽しそうで、どの児童もすてきな写真を撮っていました。
 お家でも児童の作品をぜひ見てあげてください。

3月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆鮭のさざれ焼き
☆のり和え
☆具だくさんのみそ汁
☆牛乳




 鮭のさざれ焼きは、パン粉をつけて焼いた料理です。鮭にパン粉をつけるために、マヨネーズをまぶしてあり、鮭の旨味にさらにマヨネーズの旨味が加わっています。
 のり和えも、旨味の多い焼きのりを野菜に和えています。
 具だくさんのみそ汁はかつお節と昆布でとっただしと野菜の旨味がたっぷり。
 いろいろな旨味を感じてください。

<産地紹介>
鮭:三陸
キャベツ:愛知県
小松菜:茨城県
もやし:栃木県
にんじん:徳島県
大根:千葉県
しめじ:長野県
長ねぎ:千葉県

3月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆長崎天ぷら
☆野菜のごま和え
☆ヒカド
☆牛乳




 今日は給食日本紀行:長崎編です。長崎は古くから外国との交易が盛んで、かつていたポルトガルの宣教師や商人は、寒い季節に牛肉や豚肉を使ったシチューを食べていました。その味は次第に地元の人々にも広がり、地域の野菜や肉、魚などを使い、さつま芋でとろみをつけたヒカドとなりました。長崎てんぷらも、ポルトガルのフリッターが原型となっています。

<産地紹介>
きびなご:鹿児島県
ぶり:北海道
豚肉:鹿児島県
きゅうり:宮崎県
大根:千葉県
にんじん:千葉県
玉ねぎ:北海道
さつま芋:熊本県

1年 生活科「チューリップの球根の観察」

画像1 画像1
 12月に植えたチューリップの球根から芽が出てきています。芽の色や形、触り心地、長さなど様々な点に注目して観察し、絵と文章に表しました。絵でも文章でも、細かいところまで詳しくかけるようになってきており、観察カードからも1年間の成長が感じられました。
 何色のチューリップが咲くのかとても楽しみですね。

 もうすぐ春なので、チューリップ以外の春のものもたくさん見つけていってほしいと思います。

3月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ガーリックライス
☆ホワイトベイトフリッター
☆野菜たっぷりスープ
☆グレープゼリー
☆牛乳




 今日は給食世界紀行:オーストラリア編です。ホワイトベイトとはしらすのこと。しらすを使ったオムレツのような料理です。オーストラリアでは、しらすがとれる8〜11月に生のしらすを使って作られますが、給食では釜揚げしらすを使って作りました。味つけはこしょうとレモンが定番とのこと。今日は卵の中にこしょうをまぜ焼きあげたものに、八丈レモンの果汁をかけました。

<産地紹介>
しらす:茨城県
鶏がら:山梨県
ベーコン(豚肉):千葉県、群馬県
にんにく:青森県
パセリ:茨城県
万能ねぎ:福岡県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
じゃが芋:北海道
キャベツ:神奈川県
レモン:東京都(八丈島)

3月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ラーメン
☆中華風きゅうり
☆果物(清見オレンジ)
☆牛乳





 今日のデザートは本から飛び出したメニューから柑橘(みかんの仲間)の清見オレンジです。
 本の題名は「エルマーのぼうけん」(福音館書店、ルース・スタイルス・ガネット作、ルース・クリスマン・ガネント絵、わたなべしげお訳、子どもの本研究会編集)です。エルマーはみかん島とどうぶつ島で大冒険をします。島中に生えているみかんはエルマーの食料になります。どうぶつ島で捕らえられていたりゅうを自由にして、さらに冒険の旅へ。そのときもみかんはエルマーとりゅうの食料です。エルマーとりゅうといっしょにビタミンたっぷりの柑橘をいただきましょう。今月はいろいろな柑橘類が出ます。

<産地紹介>
豚肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏がら:鳥取県
うずら卵:愛知県他
にんにく:青森県
しょうが:高知県
もやし:栃木県
長ねぎ:埼玉県
ほうれん草:群馬県
きゅうり:宮崎県
とうもろこし:北海道
きよみオレンジ:愛媛県

※ うずら卵は、低学年には半分に切って提供しました。

3月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆きはだまぐろのそぼろ丼
☆野菜たっぷり汁
☆金時豆の甘煮
☆牛乳





 今日のきはだまぐろのそぼろ丼は、1月に給食で出たメジ餃子から生まれた献立です。餃子の中身だけを炒めて味見をしたところ、調理員さんと「これはごはんに合う!」と話し、新しい献立としてとり入れました。そぼろが水っぽくなりすぎないようにキャベツを塩でもんでから、きはだまぐろのミンチと一緒に炒めました。魚とキャベツの旨味が出ています。

<産地紹介>
きはだまぐろ:八丈島
豚肉:鹿児島県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
長ねぎ:埼玉県
キャベツ:愛知県
にら:栃木県
大根:鹿児島県
にんじん:千葉県
白菜:群馬県
えのきだけ:新潟県
長ねぎ:埼玉県
さつま芋:熊本県
小松菜:群馬県

3月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ちらし寿司
☆菜の花のお吸い物
☆ひな祭りだんご
☆牛乳





 今日は、3月3日のひな祭りに合わせ、ちらし寿司、菜の花のお吸い物、ひな祭りだんごを用意しました。ひな祭りで飾るひしもちは、地域によって違いが見られますが、「緑・白・桃」の3色のもちを重ねたものが定番です。これは雪の下から新芽が芽吹き、桃の花が咲くという、春の様子を表現しています。給食では、いちごを使って白と桃色のだんごを作り、きな粉で緑を表しました。

<産地紹介>
えび:インド
鶏卵:秋田
にんじん:千葉県
たけのこ水煮:福岡県
さやいんげん:沖縄県
長ねぎ:埼玉県
菜の花(おいしい菜):福岡県
いちご:茨城県

2月29日(木)今日の給食

画像1 画像1
2月29日(木)今日の給食
☆ごはん
☆ハンバーグ
☆ポテトのフレンチサラダ
☆キャベツのみそ汁
☆牛乳



 今日は6年生が考えた献立の最終回です。おすすめポイントは「ハンバーグとキャベツのみそ汁はごはんに合います。ハンバーグは赤・黄・緑の食品が全部入っています。キャベツは旬の野菜です。」6年生の思いを受け取って、いただきましょう。

<産地紹介>
豚肉:埼玉県
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:鹿児島県
にんじん:千葉県
きゅうり:埼玉県
キャベツ:愛知県
長ねぎ:千葉県

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会を実施しました。

各学年から、もうすぐ卒業してしまう6年生に、今までの感謝の気持ちや中学校でも頑張ってほしいという気持ちを込めて、歌やクイズ、劇等の出し物をしました。
6年生からは、団結力が伝わる合奏の発表がありました。

子どもたちの思いやりと笑顔が溢れるすてきな会になりました。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859