ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

10月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆油麩丼
☆おくずかけ
☆ずんだ白玉
☆牛乳

今日の日本味巡りは「宮城県」でした。
宮城県の気仙沼市と角田市は目黒区の友好都市の一つです。
油麩は仙台麩とも呼ばれ、宮城県北部でよく食べられるそうです。今日は戻した油麩を鶏肉や野菜と煮て、卵でとじました。
おくずかけは、野菜や豆腐、油揚げ、豆麩を煮込み、くず粉でとろみをつけた汁です。白石温麺を使うことが多いですが、今日はしらたきを使いました。
ずんだとは、茹でた枝豆をすりつぶし、砂糖と合わせて餡にしたものです。それをおもちに絡めて食べます。今日は白玉団子に給食室で作った甘い餡をかけました。

<産地紹介>
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
しめじ…香川
だいこん…北海道
ごぼう…群馬
さといも…埼玉
長ねぎ…千葉
鶏肉…鹿児島
たまご…青森

3年 運動会の表現練習

3年生は運動会に向けて表現の練習をしています。
練習が始まって1週間ですが、振りや動きの覚えの早さにとても驚いています。
鳴子を使った動きにも大分慣れてきました。
来週もみんなで呼吸を合わせて、練習頑張ります!!
画像1 画像1 画像2 画像2

10月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆どんどろけめし
☆あごのつみれ汁
☆果物(梨)
☆牛乳

今日の日本味巡りは「鳥取県」でした。
今日は鳥取県の郷土料理を作りました。
どんどろけめしは、炒めた豆腐が具に入っている混ぜごはんです。豆腐を炒める時に鳴る音が、雷の音に似ていることから、鳥取県の中部の方言で雷を意味する、「どんどろけ」という名前がつきました。
「あご」とはトビウオのことです。刺身で食べたり、今日のようにつみれにしてみそ汁に入れて食べたりします。
鳥取県は、二十世紀梨が有名で、たくさん作られています。今日は残念ながらその梨ではなく、秋田県で作られた「かおり梨」という名前の梨になりました。

<産地紹介>
にんじん…北海道
ごぼう…群馬
こねぎ…福岡
長ねぎ…千葉
しょうが…高知
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
だいこん…北海道
じゃがいも…北海道
こまつな 埼玉
かおり梨…秋田
トビウオミンチ…鳥取
たまご…青森

1年 運動会 表現練習

10月22日の運動会に向けて、練習が始まりました。

表現の練習では、校庭で隊形移動の確認をしました。
振り付けも覚え始め、元気いっぱいに踊っています。

本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆けんちん汁
☆いわしのかば焼き
☆野菜の酢みそ和え
☆牛乳

今日、10月4日は1と0と4の語呂合わせから、「いわしの日」とされています。
今日はいわしのかば焼きにしました。いわしに衣をつけて揚げた後、甘辛いたれをからめました。全部食べられるようにしっかり揚げました。

<産地紹介>
にんじん…北海道
ごぼう…群馬
だいこん…北海道
じゃがいも…北海道
長ねぎ…青森
しょうが…高知
キャベツ…茨城
もやし…栃木
こまつな…埼玉
江戸菜…千葉
いわし…山陰沖

10月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆海鮮チャーハン
☆豆腐とわかめのスープ
☆切干大根の中華風サラダ
☆牛乳

今日は、海でとれる食材をたっぷり使ったチャーハンでした。えび・いか・ちりめんじゃこの3種類の海鮮を使いました。
サラダには、栄養たっぷりの切干大根を使いました。生の大根を使うよりも、シャキシャキした食感を感じられるサラダになります。

<産地紹介>
しょうが…高知
にんじん…北海道
長ねぎ…青森
ピーマン…茨城
玉ねぎ…北海道
きゅうり…長野
もやし…栃木
鶏肉…鹿児島
たまご…青森
えび…タイ
いか…ペルー
ちりめんじゃこ…広島

検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859