ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 外国語

 今日は、1〜20のナンバーを覚えているか、聞き取れているかのミニテストがありました。
 先生が「two plus five equal」と2回言うのを聞き取って、用紙に式と答えを書きます。全部で10問ありました。
 写真は、答え合わせをしているところです。
画像1 画像1

5年体育科 「ハンドボール」

 ハンドボールの学習も大詰め。動きもよく理解して、攻守の切り替えの早い、ダイナミックなゲームが行えるようになりました。チーム内だけでなく、審判をしているチームからもよりよい動きを積極的にアドバイスし合って、大変白熱したゲームが展開されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年総合的な学習の時間 「地域安全マップ発表会」

 今日は、地域安全マップの発表会を行いました。特に伝えたいことを、短い言葉で簡潔に説明することをつたえると、班のメンバーで原稿を見直して、下級生でもわかりやすい説明になるように、どの班も工夫した様子が見られました。落ち着いた話しぶりにも驚かされ、来年度のブロック班活動でしっかりと説明できるのではと期待がふくらみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 ありがとう6年生給食

 お別れスポーツ大会に引き続き、6年生を教室に招いて、ありがとう6年生給食が行われました。6年生と語らう折角の機会なので、事前に質問を考えたり黒板を絵できれいに飾ったりして、気持ちよく食事ができるように工夫していました。どのグループも6年生の意外な回答に盛り上がって、笑顔あふれる時間となりました。最後はアーチを造って6年生を送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 6年生お別れスポーツ大会

 木曜日は、お別れスポーツ大会でした。6年生の希望で、5年生対6年生の対抗戦形式で行いました。雨のため木曜日はキャッチバレーボールの1競技のみを行い、どの試合も白熱した対戦が繰り広げられていました。
画像1 画像1

5年朝の時間 「縦割り班活動」

 火曜日の6年生を送る会で学校の仕事を引き継いだ5年生は、早速木曜日縦割り班活動を仕切りました。当日はあいにくに雨模様で校庭が使えず、急遽教室内での遊びになった班もありましたが、班員同士協力し合って準備を進めることができました。1年生を迎えに行ったり、遊びの説明・進行をしたりと、初めてにも関わらず上手に進めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年算数科 「立体」

 立体の学習は、角柱や円柱の展開図の作図を行いました。板目用紙を使って、見取り図を展開図に表しました。かき上げた図は実際に組み立ててみて、きちんと立体になるか確かめました。
画像1 画像1

1年 音楽

画像1 画像1
とんくるりんぱんくるりんの学習をしました。
これまでは、歌と鍵盤を合わせるだけでしたが、さらにトライアングルやカスタネット・タンバリンも入れて演奏しました。

楽しく演奏することができました。

1年 どうぶつの赤ちゃん

どうぶつの赤ちゃんの学習が終わり、動物図鑑を作りました。
自分の好きな動物を選び、生まれたばかりの様子、大きくなっていく様子をまとめました。

次回は、読み合っていく予定です。
画像1 画像1

3月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ちらし寿司
☆すまし汁
☆ひな祭りデザート
☆牛乳

今日はひなまつりのメニューです。
酢飯に穴子が入った具と、菜の花、炒り卵を混ぜ込み、刻みのりをかけました。
酢飯も調理員さんがすし酢を作り、ご飯と混ぜる手作りものです。
大変手の込んだちらし寿司で、子どもたちにも大絶賛のメニューでした。
ひなまつりデザートは、ひし餅の3色をイメージしています。
緑は抹茶ゼリー、白は豆乳と上新粉のクリーム、赤はいちごをのせています。
こちらも見た目も目を引くメニューです。クリームも少しずつおいしさをかみしめている子が多かったです。
今月で今年度も終わりです。
6年生にとっては給食が最後となる子もいるかもしれません。思い出に残る給食を作っていきたいと思います。

たけのこ水煮→熊本県
いちご(とちおとめ)→栃木県
菜の花→千葉県
小松菜→東京都
穴子→ペルー

検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859