菅刈小学校のホームページへようこそ!

4年生 遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
半日遊びたおして、帰路につきます。
「今までで一番楽しい遠足だった!」
と言っていた子がいました。
お天気にも恵まれて、とても充実した遠足になりました。

4年生 遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、水場で遊ぶのもOKとしました。
最初はおっかなびっくりでしたが、一度濡れてしまうと、もうやけくそになって、ずぶ濡れで遊んでいました。
歓声と言うより、悲鳴が上がっていました。

4年生 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
へとへとになって、集合場所に帰ってきました。
お待ちかね、お昼ごはんです。
どのお弁当も、とっても美味しそう。
朝早くからご準備ありがとうございます。

4年生 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
勇気が必要な遊具もあります。
とても楽しそうに遊んでいます。

4年生 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
グループでの遊びに熱中しています。
あちこちから、子どもたちの歓声が聞こえてきます。

4年生 遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は遠足で、つくし野フィールドアスレチックにきました。
お天気にも恵まれました。
子どもたちのテンションははね上がっています。
これから、グループで遊びます。

3年生 海の世界

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間では、紙版画に取り組んでいます。今日は、それぞれの工夫を凝らして作った魚の版を刷ってみました。
インクの量やばれんの使い方をいろいろ試して、刷り上がりを楽しんでいました。

6月5日 カレーライス トマトときゅうりのサラダ 冷凍パイン 牛乳

画像1 画像1
6/5
≪献立≫
●カレーライス
●トマトときゅうりのサラダ
●冷凍パイン
●牛乳

≪使用食材・産地≫
トマト(東京)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、セロリ(長野)、玉ねぎ(兵庫)、にんじん(埼玉)、じゃがいも(長崎)、きゅうり(岩手)、豚肉(千葉)、パイナップル(沖縄)

6月4日 骨太かき揚げうどん ハリハリ漬け 牛乳

画像1 画像1
6/4
≪献立≫
●骨太かき揚げうどん
●ハリハリ漬け
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(千葉)、玉ねぎ(兵庫)、長ねぎ(茨城)、小松菜(埼玉)、糸三つ葉(静岡)、きゅうり(岩手)、ちりめんじゃこ(広島)、刻み昆布(北海道)、鶏肉(宮崎)、大豆(北海道)、たまご(秋田)、切干大根(宮崎)

1年生 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生になって初めてのスポーツテストに取り組みました。
6年生が一人一人付いてくれて、テストをするための補助や記録を担ってくれました。
またひとつ、6年生との絆が強くなりました。

3・4年生 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気に恵まれて、3・4年生はスポーツテストに取り組みました。
ソフトボール投げや反復横跳びなど、ペアの友達と記録を確認しながら、頑張っていました。

6月3日 麻婆なす豆腐丼 糸寒天の中華風サラダ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
6/3
≪献立≫
●麻婆なす豆腐丼
●糸寒天の中華風サラダ
●バレンシアオレンジ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(兵庫)、なす(千葉)、にら(栃木)、きゅうり(岩手)、もやし(神奈川)、豚ひき肉(千葉)、オレンジ(和歌山)

5月31日 ごまごはん かぶのみそ汁 アジフライ 野菜炒め オレンジジュース

画像1 画像1
5/31
≪献立≫
●ごまごはん
●かぶのみそ汁
●アジフライ
●野菜炒め
●オレンジジュース

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、アジ(韓国)、かぶ(青森)、玉ねぎ(群馬)、小松菜(埼玉)、にんじん(徳島)、キャベツ(茨城)、ピーマン(茨城)、たまご(秋田)

5月30日 キムチチャーハン わかめスープ 大豆と芋の甘辛揚げ 牛乳

画像1 画像1
5/30
≪献立≫
●キムチチャーハン
●わかめスープ
●大豆と芋の甘辛揚げ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(徳島)、長ねぎ(埼玉)、にら(茨城)、じゃがいも(長崎)、たまご(秋田)、わかめ(徳島)、豚肉(埼玉)、たけのこ(徳島)

3年 遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかね、お昼ごはんの時間です。
どのお弁当も美味しそう!
朝早くからご準備ありがとうございます。

3年 遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
ドクターフィッシュは大人気コーナーとなりました。
みんな指をつついてもらって大喜びしていました。

3年 遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
パノラマスクリーンで、世界のイルカやクジラの映像を見ました。
本物そのまま、大きな身体にみんな圧倒されていました。

3年 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズのあとは、カピバラとのふれあいをしました。
おっかなびっくりの子もいましたが、みんな楽しんでいました。

3年 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
前半は、クイズを解いたり、決められた魚を見つけたりしながら、グループでまわりました。

3年 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館に入りました。
まずは、集合写真を撮りました。
これから、グループで見学していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

体罰根絶宣言

新型コロナ