本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

6月13日(木)2年生 昼レク

昼休みの体育館で、第2学年委員会主催の昼レクが行われました。種目は「玉入れ」。仲の良い2年生全員参加で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)専門委員会

6月の専門委員会が開かれました。学校生活をより良いものにするために、課題と解決策を話し合っていました。
画像1 画像1

6月13日(木)一中生らしく

毎日の積み重ねを大切に過ごしましょう。日々前進。日々成長。
画像1 画像1

令和6年6月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
・あんかけチャーハン
・ナムル
・あじさいゼリー
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)たまご(青森)
ごま(スーダン・パラグアイ)
長ねぎ(栃木)生姜(高知)
にんにく(青森)玉ねぎ(佐賀)
にんじん(埼玉)もやし(千葉)
小松菜(埼玉)白菜(長野)

★今日の献立のポイント
今日のデザートは「あじさいゼリー」でした。
手作りしたむらさき色(ぶどうジュース)の寒天ゼリーと透明な寒天ゼリー、白いナタデココを合わせて、あじさいの花に見立てました。
あじさいが咲いているこの時期限定のデザートです。
今日もおいしくいただきました。

令和6年6月11日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・きなこ揚げパン
・ミネストローネ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)きな粉(国産)
パイン缶(フィリピン)黄桃缶(ギリシャ)
みかん缶(国産)じゃがいも(東京・八王子)
玉ねぎ(佐賀)にんじん(埼玉)
キャベツ(愛知)パセリ(千葉)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「きなこ揚げパン」でした。給食時間見回り中に『揚げパン出してください!』と一部の生徒たちに言われ続けて、その声に応える日がやっときました。
最近、季節の変わり目で食欲がないのか、食べる量が減ってきているように感じます。夏に流行する感染症も、世間では少しずつ流行り始めてきました。こういうときこそ食べて元気に。免疫力を付けてほしいと思います。
今日もおいしくいただきました。

令和6年6月10日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・ごはん
・さばの梅みそ焼き
・もやしの甘酢和え
・のっぺい汁
・牛乳

★使用食材の産地
さば(長崎)鶏肉(北海道)
油揚げ(愛知・佐賀)こんにゃく(群馬)
梅干し(和歌山)大葉(愛知)
もやし(千葉)小松菜(埼玉)
にんじん(埼玉)大根(千葉)
さといも(埼玉)生姜(高知)
長ねぎ(栃木)

★今日の献立のポイント
今日6月10日は暦の上で梅雨入りを意味します。『梅雨』という言葉は中国から伝わってきた言葉です。梅の実が熟す頃が雨期にあたるので、『梅』という漢字を使うようになったと言われています。
今日の給食では梅干しを使って梅みそを作り、魚(さば)にぬって焼きました。
季節のメニューでした。今日もおいしくいただきました。

6月12日(水)2年生 道徳の授業2

画像1 画像1
感想
・ミリエル司教の「正しい人間になりなさい」という問いに対して、主人公が至った決断は間違いではなかったと思う。そして、その答えは人によって違うと思うので、間違いはないと思った。
・結果的に、主人公は最後まで人のために生きていたので、主人公は正しいことができたのではないかと思った。これからの生活で一つの判断で良心とたたかうことがあっても、自分の決断に悔いが残らないようにしたいと思いました。
・私もジャン・バルジャンのように嘘をつかないで、自分にとって正しい選択をすることを心がけていきたいです。
・自分の正しいと思ったことを素直に感じとるのは難しいけれど、とても大切なことだと改めて気づきました。

6月12日(水)2年生 道徳の授業1

ビクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」の一部を教材として活用し、「良心とのたたかい」について考えを深めました。ジャン・バルジャンの良心とのたたかい、心の葛藤を感じながら、生徒たちは「もし自分だったらどう判断し、どのような行動をとるだろうか?」と自問自答を繰り返し、他の人の意見を聞きながら、深く考える授業となりました。
画像1 画像1

6月12日(水)3年生 体育の授業

体力測定。ハンドボール投げを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)職場体験に向けて

2年生の職場体験まであと1週間となりました。着々と準備が進められています。
画像1 画像1

6月11日(火)2年生 昼レク

第2学年委員会主催の昼レク「エンジョイカップ」が行われました。今年度最初のクラス対抗ドッジボール。みんなで楽しい時間を過ごしました。明後日は、玉入れを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)1年生 国語の授業

指示する語句の読み取りを行っていました。
画像1 画像1

6月11日(火)3年生 美術の授業

金箔画の技法練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)3年生 理科の授業

中間考査の答案返却が行われました。キュビナでテスト範囲の学習の振り返りをしました。
画像1 画像1

6月10日(月)2年生 職場体験に向けて

今日、職場体験でお世話になる事業所に事前訪問を行います。しっかり準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
6月10日(月)前期中間考査(3年)
  11日(火)内科検診(1年)
  12日(水)午前授業
  13日(木)眼科検診 専門委員会
  14日(金)開校記念日 
        内科検診(3年) 代表委員会

6月6日(木)前期中間考査

前期中間考査1日目です。頑張れ一中生!
画像1 画像1

令和6年6月5日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
・ジャンバラヤ
・コールスローサラダ
・ガンボスープ
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)ベーコン(デンマーク)
ウインナー(千葉・群馬)えび(インド)
にんにく(青森)玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)ピーマン(茨城)
キャベツ(愛知)きゅうり(宮崎)
パセリ(静岡)オクラ(沖縄)

★今日の献立のポイント
6月は食育月間です。
今日のメニュー(主食と汁物)はアメリカ料理の「ジャンバラヤ」と「ガンボスープ」でした。この2つの料理は、アメリカ合衆国のルイジアナ州が関係しています。
「ジャンバラヤ」はスペイン料理のパエリアが始まりの料理で、ルイジアナ州で食べられている料理です。
「ガンボスープ」はルイジアナ州が発祥の料理で、いろいろな国の食文化が融合して生まれたと言われています。
ちなみに『ガンボ』とは、この料理に欠かせない『オクラ』のことを意味しています。
今日もおいしくいただきました。

※6・7日は中間考査の関係で給食はありません。

令和6年6月4日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・煮じゃこごはん
・大豆の一口かき揚げ
・あっさり和え
・具だくさんみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)じゃこ(広島)
大豆(北海道)木綿豆腐(愛知・佐賀)
こんにゃく(群馬)
ごま(スーダン・パラグアイ)
かぼちゃ(沖縄)玉ねぎ(愛知)
キャベツ(愛知)レモン(広島)
にんじん(千葉)ごぼう(青森)
きゅうり(宮崎)大根(千葉)
長ねぎ(ちば)じゃがいも(長崎)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「大豆の一口かき揚げ」でした。6月4日の今日は虫歯予防デーとされており、主菜を噛み応えのある「かき揚げ」にしました。虫歯予防といえば、毎日歯をきれいに磨くことを思い浮かべる人が多いと思いますが、良く噛んで食べることも予防の1つでもあります。
「かき揚げ」には大豆と玉ねぎ、さつまいもを使いました。
しっかりと良く噛んで、おいしくいただきました。

令和6年6月3日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・ハヤシライス
・グリーンサラダ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)マッシュルーム(岡山)
にんにく(青森)玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)キャベツ(愛知)
きゅうり(埼玉)大根(千葉)
バレンシアオレンジ(和歌山)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「ハヤシライス」でした。「ハヤシライス」は、正式には『ハッシュドビーフアンドライス』と言います。英語で『細かく刻む』という意味のある『ハッシュ』がなまり、次第に短くなって「ハヤシライス」になったと言われています。
今日の「ハヤシライス」はルウから手作りした、目黒一中特製ものでした。おいしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182