6月4日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日(6月1日)に体育祭が行われました。(写真上)競技なので「勝ち・負け」は当然ありますが、大事なことは「克己心を持ち、自分が全力を出し切ることができたか?」だと思います。体育祭で頑張れたことは自信につなげ、うまくいかなかったことを改善して、普段の生活に生かせるようにしていきましょう。
2週間後の6月18日(火)から前期中間考査が始まります。計画的に復習に取り組むようにしましょう。

体育祭頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。

進級してわずか2か月で、この成長ぶりです。感動しました。

3年生、優勝と準優勝の得点差はわずか1点でした(^^;)

一人一人の頑張りが、今後の生活に必ず活かされるはずです!

(T)

体育祭午前の部終了!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曇り空で始まりましたが、今はすっかり晴天です。

生徒が本気で頑張る姿、いいですね。

部活動対抗リレー、盛り上がりました!!
お〜、野球部、ヘッドスライディング(^^;)

午後の部、12:30演技スタート
保護者受付 12:15から、もう一度お願いします!!

(T)

「どうぞご期待ください! 6月1日(土)」

画像1 画像1
「新取果敢」。
目黒中央中の生徒の想いが台風を吹き飛ばし、あとは本番を待つだけとなりました。整備された校庭をジッと見つめると子供達の汗と涙、歓声が聞こえてきそうです。
 今年度は「部活対抗リレー」も復活。少しずつ目黒中央中学校の体育祭の演目が戻りつつあります。第19回体育祭。たくさんの方々にご観戦いただくので、ご不自由をおかけするところもあるかもしれませんがご理解ください。そして、本校自慢の生徒達の「純粋で一生懸命な姿」にたくさんの温かいご声援をお願いします。


体育祭予行!快晴なり!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の風雨が嘘であったかのように、今は青空です。

晴れ男、晴れ女パワー全開です。

本番の1日も週間予報では傘マークが消えました!

予行でも真剣に頑張る生徒が輝いていてかっこいい!!(^o^)

(T)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30