油面小学校の教育目標 考え深い子ども きまり正しい子ども 元気でじょうぶな子ども 心の美しい子ども 

今日の油面小学校(5月30日 その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかたけ学級は、音楽の時間でした。季節の歌を全身で楽しんだり、マラカスやウッドブロックを使って曲を聴きながら音を出したりと、4人ともとても良い表情をしていました。庭に出て、シャボン玉がとぶなか、今月の歌を聴いたり歌ったりする時間もありました。

今日の油面小学校(5月30日 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、「でこぼこ探偵」という活動で「こすり出し」の体験を存分に楽しみました。2時間目は図工室内で、3時間目は校内に活動の場を広げました。みんな夢中になって取り組んでいました。

今日の油面小学校(5月30日 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、道徳の時間に教科書の資料をもとに「優しい人とはどんな人だろう」と考えました。
一人一人がロイロノートに自分の考えを入力したり、役割演技をしたり、同じ意見の子が集まって交流したりしながら、考えを深めていきました。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五目ごはん・ししゃもの磯辺揚げ・野菜のごま和え・みそ汁・牛乳

 油面小学校では、わかたけ学級に形態食を提供しています。噛むことや飲み込むことが困難な児童生徒に小さく切る、軟らかく煮る、なめらかにする、食材を変える等して専属の調理師が別調理をしています。通常食の他3種類の形態食に対応しており、現在はやわから普通食(写真2枚目)、初期食(3枚目)を作っています。
今日は、軟飯の五目ごはん、いわしのテリーヌあんかけ、軟らかく煮たごま和え、みそ汁です。初期食はそれぞれをペースト状にして濾しています。通常食と同じ給食室で作っており、味はほとんど変わらずわかたけの子達もおいしく食べています。

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ごぼう(青森)・人参(千葉)・小松菜(東京)・キャベツ(神奈川)・じゃがいも(長崎)・長ねぎ(茨城)・油揚げ(愛知・佐賀)・生わかめ(徳島)・ししゃも(アイスランド)・鶏肉(静岡)

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯・ホイコーロー・卵スープ・じゃがバター・牛乳

キャベツやにんじん、じゃがいも、豆腐など、今日は手切りのものがたくさんあり、調理師さんは3時間半以上かけて切りものをしてくれました。じゃがバターは、新じゃがなので皮を浅く少し残して焼きました。じゃがいもの甘みとバターがよく合って大人気でした。

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・人参(千葉)・長ねぎ(茨城)・キャベツ(神奈川)・赤ピーマン(宮崎)・小松菜(東京)・じゃがいも(長崎)・鶏卵(秋田)・豚肉(九州)

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆入りドライカレー・海藻サラダ・果物(メロン)・牛乳

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・玉ねぎ(兵庫)・人参(埼玉)・ピーマン(茨城)・セロリー(長野)・パセリ(千葉)・キャベツ(神奈川)・きゅうり(宮崎)・アンデスメロン(茨城)・乾燥海藻(国産)・大豆(北海道)・豚肉(九州)

今日の油面小学校(5月29日)

画像1 画像1
1年生は、防犯教育プログラムに参加しました。

不審な人が近づいてきた時は、「ノーランドセル」になって近くのお店や110番の家に駆け込む練習などをしました。

わかたけ 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴム紐に絵の具をつけて引っ張ると、ダイナミックな線や点が現れます。優しく、力強く、思い思いの関わり方で活動に取り組みました。

今日の油面小学校(5月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかたけ学級は、具体物や大型画面を使って算数の学習をしていました。

6年生は、租税教室がありました。税理士の方を講師にお招きし、楽しく税金について学びました。代表の6年生が1億円の重さを体験することもできました。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかたけ学級は、ひもを引っ張って、大きな箱を倒す競技に挑みました。

5年生は、ソーラン節を大きな掛け声とともに力一杯踊りました。

6年生は、組体操に挑戦しました。一人技から大人数の技まで観ている人に感動を届けてくれました。


まだまだたくさんの種目がありました。子どもたちの頑張りに大きな拍手を送ります!


運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、フラフープを使った表現で得意な技を披露しました。

4年生は、ちょっと懐かしい大江戸ラプソディの曲にのって、パワフルに踊りました。

3年生は、エイサー太鼓を使って沖縄のしなやかな踊りを見せてくれました。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日に運動会が開催されました。

競技中の応援団の懸命の応援が運動会を盛り立てました。

1年生は、キラキラのポンポンを持って、元気いっぱい踊りました。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆入りドライカレー・海藻サラダ・果物(メロン)・牛乳

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・玉ねぎ(兵庫)・人参(埼玉)・ピーマン(茨城)・セロリー(長野)・パセリ(千葉)・キャベツ(神奈川)・きゅうり(宮崎)・アンデスメロン(茨城)・乾燥海藻(国産)・大豆(北海道)・豚肉(九州)

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ちらし寿司・すまし汁・紅白白玉ポンチ・牛乳

開校記念日祝い
 油面小学校99周年の開校記念日です。ちらし寿司でお祝いします。すまし汁に入っているなるとを「9」に見立てています。赤と白の白玉ポンチは、明日の運動会応援の意味もあります。「おいしいから、最強ポンチって名前にして!」と言う子がいました。

★主な使用食材産地★
レンコン(茨城)・人参(徳島)・いんげん(千葉)・小松菜(埼玉)・油揚げ(愛知・佐賀)・かんぴょう(栃木)・鶏卵(秋田)・鶏肉(静岡)

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
冷やし五目うどん・桜えびと大豆のかき揚げ・果物(かんきつ)・牛乳

★主な使用食材産地★
小松菜(東京)・大根(千葉)・玉ねぎ(長崎)・人参(徳島)・ごぼう(青森)・みつば(群馬)・長ねぎ(埼玉)・美生柑(愛媛)・油揚げ(愛知・佐賀)・桜海老(静岡)・大豆(北海道)・鶏肉(静岡)

今日の油面小学校(5月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、いよいよ運動会です。

放課後は、5・6年生が準備や係の仕事の確認をしました。暑いなかでしたが、皆で協力して取り組んでいました。テントの設営は、保護者の皆様にお手伝いいただきました。大変助かりました。ありがとうございました。

わかたけ 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具をつけたビー玉をぽとんと落として転がすと、すてきな模様が広がります。作品は、運動会の「ひっぱって!ひっぱって!!」(団体競技)で使います。どうぞご覧ください。

今日の油面小学校(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、図工の時間に「まほうのランプ」を作っていました。新聞紙でランプの形を作るのがなかなか難しそうでした。工作用紙を丸く切り取りランプのお皿にするそうです。

今日の油面小学校(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、音楽の時間にリコーダーの二部合奏に挑戦しました。全員で運指や息の使い方を確認したあと、グループに分かれてパートを決め二部合奏の練習をしました。お互いの音色を聴き合っている様子が伝わってきました。

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーピラフ・ビシソワーズ(冷たいじゃがいものポタージュ)・カリカリパンのサラダ・牛乳

ビシソワーズは、じゃがいもとねぎの冷たいポタージュです。スープが温かくなくて不思議そうな子もいましたが、運動会練習で頑張った後にすっきりした口当たりが合ったようでよく食べていました。

★主な使用食材産地★
玉ねぎ(佐賀)・人参(徳島)・ピーマン(茨城)・じゃがいも(長崎)・長ねぎ(埼玉)・キャベツ(茨城)・きゅうり(埼玉)・ホールコーン(北海道)・大豆(北海道)・豚肉(九州)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31