油面小学校の教育目標 考え深い子ども きまり正しい子ども 元気でじょうぶな子ども 心の美しい子ども 

今日の油面小学校(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、パワー全開でソーラン節の練習に取り組んでいました。

3組は、その後、家庭科の調理実習でゆで野菜のサラダを作りました。ドレッシングも手作りで、フレンチ・中華・しょうゆの中から、各自が好みの味を選び、調味料を混ぜ合わせました。中華味が人気だったようです。

わかたけ 国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とんとんとん」の読み聞かせを聞いた後、再現活動をしました。おはじきを貼りながら「1、2、3」と数えたり、誰が出てくるのか期待して好きな色の扉を開けたりしています。

今日の油面小学校(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、グループに分かれて学校たんけんをしました。校長室にも2つのグループが訪ねてきて、いろいろな質問を受けました。「校長先生は、どんな仕事をしていますか?」「(ガラスのケースに)どうしてキラキラのものがあるんですか?」(トロフィーのことでした)など、素朴な疑問がたくさんでした。

6年生は、社会の学習で税金がどのように集められて、何のために使われるかについて調べました。教科書や資料集、iPadを使って、各自でノートにまとめ、発表し合いました。「税金がなくなったら、どうなる?」という担任の問いかけには、「〜ができなくなる」「〜が困る」などの声が上がりました。

5月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ソースカツ丼(福井県)・みそ汁・黒糖打ち豆・牛乳

100年フード「福井県のソースカツ丼」

19日の食育の日に合わせ「100年フード」を紹介します。「100年フード」とは、文化庁が認定した、世代を超えて受け継がれてきた食文化です。
福井県で愛されているソースカツ丼は、約100年前に日本で生まれました。薄いカツが特徴なので、お肉屋さんと切り方を打ち合わせして、パン粉をミキサーで細かくしています。給食ではバランスの都合上キャベツを敷き、カツは1枚ですが、本来はごはんの上にカツが3〜4枚重なります。打ち豆は大豆をつぶしたもので、福井県でよく食べられています。今日はカリッと焼いて黒糖をまぶしました。

★主な使用食材産地★
キャベツ(愛知)・人参(徳島)・大根(千葉)・えのき(新潟)・小松菜(埼玉)・油揚げ(愛知・佐賀)・豚肉(鹿児島)

自転車安全教室(5月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれ、住区主催の自転車安全教室が開催されました。

目黒警察署の方から教えていただいた安全のための乗り方に気を付けて、校庭で実地練習をしたり、自転車協同組合の方に自転車点検をしていただいたりと、充実した2時間となりました。

関係者の皆様方、本当にありがとうございました。

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース・アスパラサラダ・果物(パイナップル) ・牛乳

 ミートソースは朝から楽しみにしている子が多く、大人気でした。アスパラサラダは、アスパラガスに塩とオリーブオイルをまぶして高温で焼いたものをサラダにしています。アスパラのうま味がよく出ていて、苦手な子もいましたが全体的にはよく食べていました。パイナップルは、1種類での数の確保が難しく、ピーチパインとボゴールパインの2種類でランダムに提供になりました。見た目は白っぽいものと濃い黄色と違うのですが、どちらも甘く熟していました。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・生姜(高知)・玉ねぎ(兵庫)・人参(千葉)・じゃがいも(長崎)・アスパラガス(栃木・長野・新潟)・ホールコーン(北海道)・マッシュルーム(山形)・ホールトマト(イタリア)・パイナップル(沖縄)・大豆(北海道)・豚肉(九州)

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯・ジャンボぎょうざ・もやしの甘酢和え・桜えびとキャベツのスープ・牛乳

 昨日のスタミナ丼に続き、豚肉、にんにく、にらの組み合わせです。ジャンボぎょうざは給食用に大きなぎょうざの皮を製麺所で作ってもらっています。人気メニューでおかわりしたい!という子がたくさんいました。スープは、旬の桜えびとキャベツを使っています。桜えびをごま油で炒めたので、香ばしくうま味のあるスープでした。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・生姜(高知)・長ねぎ(茨城)・ニラ(栃木)・キャベツ(茨城)・もやし(栃木)・人参(千葉)・きゅうり(宮崎)・青梗菜(茨城)・桜海老(静岡)・豚肉(九州)・鶏肉(静岡)

今日の油面小学校(5月17日)

画像1 画像1
6時間目に4年生が運動会の表現「大江戸舞祭」の練習をしていました。まだ練習段階ですが、元気いっぱいの掛け声とダンスに引き込まれてしまいました。

今日の油面小学校(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年、わかたけ学級とも、運動会の練習が本格的に始まっています。

(上)3年生が視聴覚室に集まって、団体競技「わんぱくタイフーン」の説明をを受けている様子です。

(下)6年生が体育館で組体操の練習をしている様子です。

今日の油面小学校(5月15日)

画像1 画像1
なの花タイムでSDGs集会委員会の企画・進行でクラス対抗の「じゃんけんリレー」をしました。どの学年・クラスもとても楽しそうでした。低学年・わかたけ学級、中学年、高学年別に1位から3位までの結果が発表されると、大きな歓声が上がっていました。

今日の油面小学校(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、社会の時間に「野辺山原の人々のくらし」の学習をしていました。1940年頃の野辺山原と現在の野辺山原の写真を比較し、「どのようにして野辺山原の人々は、現在のような土地に変えたのか」という学習問題をつくりました。その後、いくつかの資料を根拠に予想を立て、活発に考えを交流しました。

6年生は、道徳の時間に「心に通じた『どうぞ』のひとこと」いう資料を読んで、「誰に対しても親切にするためには、どんなことが大切なのか」を考えました。グループで考えを交流したり、ロイロノートで共有したりして、多様な考えに触れる様子が見られました。友達の考えを聞いて、自然と拍手が起こる場面もありました。

5月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スタミナ丼・かきたま汁・ミルクくずもち・牛乳

 スタミナ丼は、豚肉、にんにく、にらをたっぷり使っています。豚肉に多いビタミンB1は、ご飯をエネルギーに変えるために必要な栄養素です。にんにくやにらと一緒に食べることで、ビタミンB1が吸収しやすくなります。運動会の練習で頑張っている子供達にしっかり食べてスタミナをつけましょうと呼びかけました。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・大根(千葉)・りんご(ふじ・青森)・玉ねぎ(兵庫)・人参(千葉)・ニラ(栃木)・小松菜(埼玉)・鶏卵(秋田)・豚肉(九州)

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
フィッシュバーガー・ミネストローネ・果物(かんきつ)・牛乳

★主な使用食材産地★
キャベツ(神奈川)・玉ねぎ(兵庫) ・人参(千葉)・じゃがいも(鹿児島)・ホールトマト(イタリア)・ニューサマーオレンジ(静岡)・シイラ(長崎)・豚肉(九州)・大豆(北海道)

5月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯・ホッケの塩こうじ焼き・ジャガイモのカレー金平・みそ汁・牛乳

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ごぼう(青森)・玉ねぎ(兵庫)・人参(千葉)・じゃがいも(鹿児島)・さやいんげん(千葉)・わかめ(徳島)・ホッケ(ロシア)・豚肉(九州)

わかたけ 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
青空の下、校庭で運動会の練習をしました。一人一人自分の得意な方法で前へ進んだり、ひもを引いたりします。本番で力を発揮できるように、練習を重ねていきます。

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯・かつおのごまみそ揚げ・新じゃがのそぼろ煮・そら豆・牛乳

1時間目に、2年生がそら豆の全校分のさやむきをしました。絵本「そらまめくんのべッド」の読み聞かせや観察をした後、550本くらいのさやをむきました。「ぷにぷにしてる」「中はフワフワだ!」「すごい!5こ入っていた」「赤ちゃんの豆を見つけたよ」など発見をしながら夢中になってむいていました。給食では、好きな人、苦手な人にはっきり分かれました。においが苦手という人が多かったですが、一口食べてみようとチャレンジする姿も見られました。

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・玉ねぎ(佐賀)・人参(徳島)・じゃがいも(長崎)・絹さや(千葉)・そら豆(千葉)・カツオ(宮城)・鶏肉(静岡)

離任式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式Part4

離任式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式Part3

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン・鮭とポテトのグラタン・アスパラコーンソテー・かぶとウィンナーのスープ・牛乳

★主な使用食材産地★
玉ねぎ(佐賀)・小松菜(東京)・じゃがいも(長崎)・グリーンアスパラ(新潟)・セロリ(福岡)・かぶ(東京)・コーン(北海道)・レンズ豆(カナダ)・鮭(北海道)・鶏肉(静岡)

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯・家常豆腐(ジャージャンどうふ)・中華風野菜・オレンジゼリー・牛乳

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・にんにく(青森)・人参(徳島)・青梗菜(茨城)・きゅうり(群馬)・大根(東京)・ねぎ(東京)・筍(熊本・愛媛)・豚肉(九州)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31