菅刈小学校のホームページへようこそ!

5月2日 中華ちまき 春雨スープ ココア豆 牛乳

画像1 画像1
5/2
≪献立≫
●中華ちまき
●春雨スープ
●ココア豆
●牛乳

≪使用食材・産地≫
焼豚(埼玉)、豚肉(埼玉)、しょうが(高知)、長ねぎ(埼玉)、にんじん(徳島)、もやし(栃木)、チンゲン菜(茨城)、長ねぎ(埼玉)たけのこ(徳島)、干しエビ(台湾)、大豆(北海道)

あすなろ1年生 音楽室デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)

 1時間目に、あすなろ学級の1年生が様々な楽器に触れる体験のために音楽室に来ました。思い思いに音を鳴らして楽しい時間を過ごしました。最後には「はらぺこあおむし」の弾き語りをを大きな絵本を見ながら鑑賞しました。一緒に歌い、心温まるひとときとなりました。

5月1日 スパゲティポモドーロ 糸寒天入りサラダ 抹茶ケーキ 牛乳

画像1 画像1
5/1
≪献立≫
●スパゲティポモドーロ
●糸寒天入りサラダ
●抹茶ケーキ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
たまご(秋田)、にんにく(青森)、玉ねぎ(佐賀)、バジル(愛知)、きゅうり(群馬)、キャベツ(神奈川)、ほうれん草(千葉)

4月30日 しょいめし すまし汁 松阪とり焼き肉 ちゃつ 牛乳

画像1 画像1
4/30
≪献立≫
●しょいめし
●すまし汁
●松阪とり焼肉
●ちゃつ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
鶏肉(宮崎)、にんじん(徳島)、ごぼう(青森)、大根(千葉)、小松菜(埼玉)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、えのき(新潟)、れんこん(茨城)

3年 あったらいいなこんなお城

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間、クレヨンと水彩絵具を使って「あったらいいなこんなお城」に取り組んでいます。
色画用紙に白のクレヨンでお城を描き、水彩絵具で色をつけていきます。絵の具の水分量を工夫して、クレヨンの油を避けてうまく色がのるようにするのがコツです。
みんな楽しく取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

新型コロナ