目黒中央中のために1つになって!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予報以上に暑くなった一日でした。

代表という重責を背負いながら全力で頑張った選手団に感動しました。

1年生の堀内くんは22年ぶりに大会記録を更新する活躍を見せてくれました!!
1年男子100m 12秒02

応援も頑張っていました!保護者のみなさんもありがとうございました!

(T)

9月27日(水) 連合体育大会の応援席から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝方は、天気が不安でしたが、予定通り、第77回目黒区立中学校連合体育大会が開催されました。応援リーダである生徒会長の指示のもと、選手生徒に大きな温かい声援を贈りました。

区連体に向けた、壮行会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、明日の区連体に向け、壮行会が開かれました。

 壮行会に先立ち、選手以外の生徒たちは、生徒会長の音頭で応援練習を行いました。その後は、拍手の中、選手が入場し、選手紹介や選手団の団長挨拶などがありました。
 これまで選手たちは、夏休みや放課後に練習を重ねてきました。夏休みは暑さとのたたかい、また、先日は雨の中、など厳しい状況での練習もあったかと思います。そういったものを乗り越え、壇上に立つ選手一人一人は良い表情をして立っていました。
 明日は、学校全体が一つになって、全力プレー、全力の応援が見られるはずです。

 また、ラーニングセンターの辺りで、今年も本の紹介カードの展示を始めました。1年生のときよりもレベルアップした二年生の作品をぜひご覧ください。

最後は1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝のMCVAは1年生でした!

早くから頑張りました!きれいになりました、ありがとう!!

明日は、区連体だぁ〜!

(T)

防災検定

画像1 画像1
二年生は1時間目に防災検定の過去問を解きました。
私も問題を見ましたが、難しい問題が沢山、、、

みんなも頭をフル回転させて問題に取り組んでいます。
災害時の知識はもちろん、歴史などについても考え、防災に関する知識を深めていくことが大切ですね。
防災検定取得に向けみんなで頑張っていきましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31