目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

フェスティバル(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちも先生方もたくさん楽しむことができました。笑顔があふれるフェステイバルになりました。代表委員会の皆さん、縦割り班の中心になってフェステイバルを盛り上げた6年生の皆さん、ありがとうございました。(障害物競争・ペットボトルフリップ)

フェスティバル(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
お店番の子どもたちもアドバイスをしながら、一緒に楽しんでいます。 (ペットボトル落とし・宝さがし)

フェステイバル(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
どのお店も満員で長い列ができています。このお店もやりたし、あっちのお店にも行きたいと1年生が言っていました。
(射的・ボールゴール)

フェスティバル(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
各班、工夫を凝らした遊びを計画しています。
(コイン落とし・レーザーよけ)

令和5年7月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ソース焼きそば
・たこ焼きポテト
・金魚ゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(愛知)
キャベツ(群馬)
もやし(栃木)
ピーマン(東京)
じゃがいも(東京)
たけのこ(九州)
いか(ペルー)
たこ(北海道)
青のり(愛知)
白いんげん豆(北海道)
卵(秋田)
おかか(鹿児島・静岡)
豚肉(鹿児島)

今日はフェスティバルに合わせたお祭りの屋台風献立でした。
お祭りの屋台で見られる焼きそばやたこ焼きで、フェスティバルの余韻を楽しんでもらえたと思います。
金魚ゼリーは3年生の男の子の考えたアイディアをもとに作りました。オレンジゼリーを金魚の形に抜いて、サイダーゼリーに浮かべました。とても涼しげなゼリーに仕上がりました。「きれい〜!」「食べるのがもったいない!」と子どもたちはとっても喜んでいました。

3年スーパーマーケット見学(7/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
店長さんが、子どもたちの質問にたくさん答えてくださいました。また、バックヤードの荷受け商品の一時保管場所や大きな冷蔵庫、商品の加工や販売の準備をするところも見学することができました。

3年スーパーマーケット見学(7/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
店長さんがお店の中を案内してくださいました。お客さんに買ってもらうための工夫について、値段や品揃え、新鮮さや便利さについて教えていただきました。

3年スーパーマーケット見学(7/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、近隣のスーパーマーケットに見学に行きました。

フェスティバルに向けて(7/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(金)のフェスティバルに向けて、縦割り班で準備を進めています。

令和5年7月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・さけのみょうが大葉みそ焼き
・れんこんと春雨のきんぴら
・夏野菜のみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
みょうが(高知)
しそ(愛知)
れんこん(茨城)
人参(北海道)
なす(茨城)
ズッキーニ(長野)
かぼちゃ(神奈川)
長ネギ(埼玉)
鮭(北海道)
豚肉(鹿児島)

6年 中学校説明会(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
説明会の最後は部活動体験です。7つの部活動分かれて体験を行いました。中学生の皆さんが丁寧に教えてくださいました。中学校への進学に向けて、学習や行事、部活動等の見通しがもてる良い機会となりました。第十一中学校の先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました。

6年 中学校説明会(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
各教科ごとに分かれて、中学校の授業体験をしました。数学の授業では、全ての面が合同な正多角形で、どの頂点にも同じ数の面が集まっているへこみのない「正多面体」について学習しました。理科の授業では、「身近な液体の性質を調べよう」の学習で、試験管の中に入っている炭酸水や水酸化ナトリウム水溶液、お酢などの性質を、紫キャベツ液で調べました。

6年 中学校説明会(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は第十一中学校に行って、中学生から行事の紹介をしていただき、授業体験、部活動体験を行いました。

令和5年7月12日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・焼き豚チャーハン
・翡翠あんかけ
・中華風サラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
人参(北海道)
玉葱(茨城)
長ネギ(茨城)
えのきだけ(新潟)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)
生姜(高知)
キャベツ(群馬)
たけのこ(九州)
乾燥しいたけ(九州)
グリンピース(ニュージーランド)
卵(秋田)

今日は自分でチャーハンにあんをかけて作る「セルフあんかけチャーハン」でした。
別々に食べてからあんをかける子や、半分ずつにして食べる子など、思い思いの食べ方で楽しんでいました。
今日も暑かったですが、あんをかけることでさらさらと食べやすく、子どもたちからもとても好評でした。

令和5年7月11日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・こあじの南蛮漬け
・オクラのねばねば和え
・トマト入りかきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
きゅうり(東京)
小松菜(東京)
トマト(東京)
玉葱(愛知)
人参(千葉)
オクラ(鹿児島)
大根(北海道)
長ネギ(埼玉)
こあじ(鹿児島)
たまご(秋田)
おかか(鹿児島・静岡)

1年 生活科(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
絞った色水をコップに入れると、それぞれ違った色水ができました。お友達の色水と比べて、学習用情報端末に記録しました。

1年 生活科(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
「夏となかよし」の学習で、あさがおのしぼんだ花を使って、色水を作りました。袋にしぼんだあさがおと水を入れてもみもみするときれいな色水ができました。

令和5年7月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ピザトースト
・大豆入りミルクスープ
・くだもの(デラウェア)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(茨城)
ピーマン(茨城)
人参(青森)
じゃがいも(茨城)
パセリ(千葉)
デラウェア(山梨)
大豆(北海道)
豚肉(鹿児島)


4年 図工(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
ビー玉が転がる仕組みを使って、楽しく遊ぶことができる「コロコロガーレ」に取り組んでいます。ビー玉が転がって下に落ちるように工夫して作っています。この後、柱を組み立てて4段の「コロコロガーレ」が完成します。ビー玉を転がして遊ぶのが楽しみです。

集会(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会主催の「七色じゃんけん」をしました。自分の学年の色のカードを7枚持って、他の学年や先生方とじゃんけんをして、勝ったらカードをもらうことができます。1〜6年生と先生方のカード全7色のカードを集めようと他の学年の子に積極的に声を掛けています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

給食食材

台風接近等に伴う学校の対応

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

体罰防止スローガン