作戦会議、、

画像1 画像1 画像2 画像2
本日二年生は、1時間目に今週行われる文化祭の作戦会議を行いました!

いよいよ今週に迫った文化祭、先週行った学年リハーサルの動画も見ながら、クラスの合唱をより良くするためにみんなで話し合っていました。

これまでの練習の成果と今日の作戦会議の成果を存分に発揮して、最高の文化祭にしましょう!

みんなの合唱を聞くのが楽しみです!

10月13日(金)あと一週間で本番です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から始まった文化祭への練習。
日に日に合唱の練習にも熱が入ってきています。

今日から各学年のリハーサルも始まり
体育館の外まで歌声が響いていました。

他のクラスの合唱を聞くと、
各クラス、より気持ちも一つになると思います。

来週は登校日が6日間です。
練習は大切です。
でも自分のベストで発表に臨むためにも健康管理も大切です!
十分な睡眠と食事、そして規則正しい生活などなど...

週末はゆっくり体を休められるといいですね。
そして
最後の最後まで全力で駆け抜けていきましょう!

歌声響く校舎内〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の外からは、全く何も聞こえない目黒中央中学校

あちこち校内を回ると、響いています(^o^)

あれ、まだ歌詞覚えてない生徒がいる(^_^;)、大丈夫かな〜

3年生は、いい感じで練習を進めていますね

(T)

あいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝もたくさんの地域の方、小学校PTAの方、児童館の方が参加してくださりました。

ありがとうございました。

生徒会も元気に声を出していました。(^o^)

『あいさつ・礼儀・時間』は、生活の基本です!

(T)

10月11日(水) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(10日)から、地域教育懇談会の皆様による「あいさつ運動」が行われています。本校の生徒会も協力しています。(写真上)
文化祭の合唱コンクールや舞台発表に向けての練習も始まりました。(写真中・下)8日後には、文化祭第一部が開催されます。発表当日は、素晴らしい歌声や舞台発表が見られることを期待しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29