10月11日(水) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(10日)から、地域教育懇談会の皆様による「あいさつ運動」が行われています。本校の生徒会も協力しています。(写真上)
文化祭の合唱コンクールや舞台発表に向けての練習も始まりました。(写真中・下)8日後には、文化祭第一部が開催されます。発表当日は、素晴らしい歌声や舞台発表が見られることを期待しています。

後期・合唱練習がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、後期始業式。校歌を歌い、それを受け、校長先生から「校歌の歌詞に出てくる『かけがえのない地球』とは何だと思いますか?」と問いかけがありました。校長先生からのヒントもありましたが、それぞれで考えてみる良い機会でもありました。

 また、本日から合唱コンクールの取り組みが始まり、校内のあちこちから、素敵な歌声が聞こえるようになりました。朝の集会の中で、担当の先生から「リーダーシップ・フォロワーシップ」「全員が輝くことが大事」という話もあったように、クラス全体で約2週間、頑張っていきましょう。

さあ、後期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式で、駆け込み登校はなおそうね〜、と話したのですが、

残念ながら後期初日は駆け込みゼロとはなりませんでした(T_T)

でもきっと頑張って早起きした生徒もいたはずです(^o^)
校歌に出てくる『かけがえのない地球を守ろう』、「みんなにとっての地球って何だろう?」って始業式で投げかけました!

放課後、新生徒会役員と校長室でお話ししました!
緊張しいたようです、顔が怖いからか(笑)

(T)

あいさつ運動実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
地域教育懇談会主催のあいさつ運動

雨が上がって良かったです。
まだ生徒はパラパラとしか登校していないのですが、
ありがとうございます。

(T)

全国コンクール金賞!!

画像1 画像1
東山小学校合唱部が全国コンクールで金賞を受賞しました!

おめでとう!

テレビを見ていて、ワオ〜!って鳥肌が立ちました!

さあ、本校の合唱コンクールも楽しみ〜

(T)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29