ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年体育「水泳」

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の学習が始まりました。
昨年度と違い、友達と話しながら協力して行う水泳に思わず笑顔が溢れていました。子供達の笑顔がとても微笑ましかったです。
「もっと泳ぎたい!」という声が聞こえ、主体的に学習する姿も育っています。今日の自分の記録を超えることができるよう、頑張りましょうね。

1年生 体育 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生、今日は初めてのプールでした。プールセットの準備や、検温、入水可否の連絡等、ありがとうございました。
 プール開きの後、準備体操、シャワー、人数確認をして、いよいよプールに入ります。
 今日はまず、いろいろな動物になることから始めました。フラミンゴやカンガルー、小さなカニから大きな象まで、いろいろな動物になって体を動かし、水に慣れていきます。最初は水が冷たいと言っていた子供たちも、楽しんで水遊びをしていました。
 今日は短い時間しかできませんでしたが、今後は、水に親しむ時間を長くとっていきたいと思っています。

6月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆鮭寿司
☆五色汁
☆芝生ケーキ
☆牛乳





 6月15日は下目黒小学校の開校記念日でした。給食で全学年がそろったのが今日ですので、給食で145周年をお祝いしたいと思います。お祝いの給食として、鮭寿司、五色汁、芝生ケーキを用意しました。芝生ケーキは皆さんからリクエストの多かったものの一つです。
今日のきゅうりと小松菜は、八王子産です。きゅうりは立川勝美さん、小松菜は菱山従道さんの畑でとれました。

<産地紹介>
鮭…北海道
卵…青森県
鶏肉…山梨県
きゅうり…東京都
大根…青森県
にんじん…千葉県
しめじ…長野県
しょうが…高知県
小松菜…東京都

6月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆あじの梅みそ焼き
☆野菜のごま和え
☆鶏団子汁
☆牛乳




 今日のさかなは「あじ」です。北海道から沖縄まで生息しています。味が良いから「あじ」と名前がついたといわれています。「あじ」は特に6〜7月は特に味が良いといわれています。今日は梅干しをたたいて西京みそに混ぜたものに漬け込んで焼き上げました。

<産地紹介>
鶏肉…山梨県
キャベツ…秋田県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…香川県
しょうが…高知県
ごぼう…青森県
大根…青森県
じゃがいも…長崎県
長ねぎ…千葉県
小松菜…東京都

4年 理科「電流のはたらき」

画像1 画像1
モーターの回る向きを変えるにはどうすれば良いのか疑問に思い,実験を行いました。電池の向きを変えるとモーターの回る向きが変わることに気づきました。
次は、どのようにモーターをより速く回せるのだろうかという問題を実験を通して解決していきたいと思います。

6月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆わかめうどん
☆大豆のかき揚げ
☆野菜のごま酢和え
☆牛乳





 今日のうどんは、わかめがたっぷり入ったうどんです。わかめは一年中食べられますが、旬は2〜4月です。とれたわかめは乾燥させたり、塩をまぶしたりして保存することができます。今日のわかめは鳴門でとれたわかめです。
 八王子からは大根、きゅうり、小松菜が届きました。大根は鈴木達也さん、きゅうりは立川勝美さん、小松菜は菱山従道さんが育てたものです。

<産地紹介>
豚肉…鹿児島県
にんじん…千葉県
長ねぎ…茨城県
玉ねぎ…兵庫県
キャベツ…群馬県
大根…東京都
きゅうり…東京都
小松菜…東京都
とうもろこし…北海道
わかめ…鳴門

6年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日目は、やっと青空が見られました。八ヶ岳の山の景色を見ることができました。
 3日目の体験活動は、農場での収穫です。有機農法等のお話を伺い、レタスと小松菜を収穫し、お土産に持ち帰りました。
 病気や怪我をすることなく、みんな元気に3日間の充実した活動ができました。
 自分の成長を振り返り、これからの日々の学校生活に活かしてほしいと思います。

6年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨を覚悟していましたが、何とか天気ももち、まきば公園から美し森展望台までハイキングをしました。グループの友達と励まし合いながら、一生懸命歩きました。霧の美しさや森の緑に感動している児童もいました。
 午後は、牧場体験として、乗馬・乳搾り・動物への餌やり・子牛の心音を聞くなどを行いました。その後、おやつのソフトクリームを食べ、家へのお土産を買いました。
 夜は、キャンプファイヤーを行いました。係の児童が準備してきたゲームやタンスを行い、みんなで楽しみました。

6月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆高野豆腐のそぼろ丼
☆野菜と油揚げのみそ汁
☆小玉すいか
☆牛乳





 昔は冬に生の豆腐を凍らせて、日に当て干して作った凍り豆腐、高野豆腐とか、しみ豆腐ともいわれます。高野豆腐は和歌山県にある高野山で作られたことからその名前がついたといわれています。豆腐を凍らせて乾燥させると、中に細かい空洞ができて、味がよく浸み込むようになります。今日のそぼろも野菜やお肉のうまみがよく浸み込んでいます。

<産地紹介>
鶏肉…鹿児島県
にんじん…千葉県
たけのこ…千葉県
エリンギ…長野県
さやいんげん…千葉県
たまねぎ…佐賀県
キャベツ…群馬県
小松菜…埼玉県
小玉すいか…群馬県

八ヶ岳自然学園 給食食材の産地について

画像1 画像1
 6月14日〜16日に実施しました八ヶ岳自然宿泊体験教室での食事の産地公表データーです。
 おいしくいただきました。

6年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日目のメインの体験活動は、林業体験(間伐体験)です。
 林業の仕事をしている方々に講師になっていただき、まず、なぜ間伐が必要なのかという説明をしていただきました。間伐をして木の成長を促すことが、土砂崩れの防止など災害防止にもつながることを知りました。その後、森に入り、実際に間伐をする様子を見せていただきました。チェーンソーを使って20メートル以上ある木を切り倒す様子は圧巻でした。
 次に、グループごとに1本の木を自分たちで切り倒す体験をしました。思った以上に時間がかかり、大変でした。何とか切り倒した後は、輪切りにし、1つずつお土産に持ち帰りました。中には、木の皮を剥ぎ、すべすべの木肌を触って感触を楽しんでいる児童もいました。
 都会ではできない貴重な体験をし、みんな「楽しかったあ!」と笑顔になっていました。

3年 社会 「町探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の授業では、現在目黒区について学習をしています。

どのような建物が多いのか、学区域を歩いて調査しました。

家が多いことや、駅に近付くにつれてお店が増えること、坂が多いこと等たくさんの気付きがありました。

一人一人が意欲的に活動に取り組んでいました。

6月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ジャムサンド
☆コーンシチュー
☆豆入りコロコロサラダ
☆牛乳






 今日は、本から飛び出したメニュー「ジャムサンド」です。本の題名は「ジャイアント・ジャム・サンド」です。ハチ退治に使われるジャムサンドはどんな大きさでしょう。給食室の前に本が飾ってあります。
 給食では、塩の入っていない食パンに、いちごジャムをはさみました。

<産地紹介>
ベーコン(豚肉)…千葉県、群馬県
鶏肉…鹿児島県
鶏がら…鳥取県
豚骨…鹿児島県
玉ねぎ…佐賀県
にんじん…千葉県
じゃが芋…長崎県
きゅうり…埼玉県
にんにく…青森県

6月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆麻婆豆腐丼
☆もやしとわかめのスープ
☆ゆでそら豆
☆牛乳





 季節の野菜のそら豆。1年生がさやむきのお手伝いをしてくれました。大きなそら豆のさやをむくとふわふわの綿の上にそら豆が並んでいます。一粒ずつ大切に取り出して集め、給食室に届けました。給食室では、食べやすいように皮に切れ目を入れ、塩茹でにしました。

<産地紹介>
豚肉…鹿児島県
鶏肉…鹿児島県
鶏がら…鳥取県
豚骨…鹿児島県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
長ねぎ…茨城県
にら…高知県
もやし…栃木県
万能ねぎ…福岡県
そら豆…宮城県
わかめ…鳴門

1年 学級活動・食育「そら豆のさやむき体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日にそら豆のさやむき体験をしました。
栄養士の先生からかごいっぱいのそら豆を受け取り、どの子も楽しんでさやむきをしました。そら豆がふかふかのベッドのようなさやに守られている様子を見て、「ぼくもそら豆のベッドで寝てみたいな」といったつぶやきが微笑ましかったです。
給食では、『そら豆の塩茹で』として出てきました。普段はそら豆が苦手な児童も、自分たちが手伝ったということもあり、勇気を出してチャレンジ。「おいしい」と笑顔で感想を教えてくれる子もいました。とてもよい体験になりました。
ぜひ、これからもお手伝いなどをして、様々な体験をしていってほしいと思います。

1年生 体力テスト

画像1 画像1
1年生にとって、初めての体力テストに取り組みました。反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、立ち幅跳び、シャトルランを行いました。ソフトボール投げは今後、実施します。
体力テストの時には、6年生と先生方が計測のお手伝いにきてくれました。6年生や先生方から、種目のやり方を教えてもらって、一生懸命取り組むことができました。
「テストをできて、楽しかった」「もっとやりたかった」などと話す児童もいました。
今回のテストの経験を、今後の体育の学習や、来年度の体力テストに生かしていってほしいと思います。

6月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆キャベツ入りハンバーグ
☆コーンポテト
☆にんじんサラダ
☆牛乳




 ハンバーグは、ひき肉とみじん切りにした野菜にパン粉を混ぜて作る料理です。
 今日はみじん切りにした大豆とキャベツが入っています。キャベツを入れることでふんわり仕上がっています。豚のひき肉、大豆、キャベツ、玉ねぎ、パン粉などをよくこねて、一つ一つ形を作り、オーブンで焼きました。上からは特製ソースをかけました。

<産地紹介>
豚肉…鹿児島県
たまご…青森県
玉ねぎ…兵庫県
キャベツ…群馬県
じゃがいも…長崎県
とうもろこし…北海道
にんじん…千葉県
パセリ…長野県
にんにく…青森県

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
関東地方に大地震の警戒宣言が出されたという想定で、引き取りの避難訓練を行いました。
家に帰るまでが訓練ですので、お家の方と危険箇所の確認をしながら下校しました。
引き取り訓練にご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4年 総合「ごみをへらそうプロジェクト」 始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会「ごみの処理と再利用」の学習が終わりました。単元の振り返りでは、「出したごみが処理されるまでに、たくさんの人が関わっているなんて驚きました。」「東京の人口は増えているのに、ごみの量が減っているのは、みんながごみを減らす努力をしているからなんだと思います。」など、自分の意見を友達に伝えていました。

 この社会での学習をもとに、総合で取り組みたいことについて話し合います。学習の最後には、「これからもごみの量を減らしていくために、私たち一人ひとりができることを考えて実行していきたい!」と子供たち。どのようにプロジェクトを進めていくのか検討し、地域の一員として自分たちにできることを実行していきたいと思います。

6月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ミルクパン
☆フィッシュアンドチップス
☆スコッチブロス
☆メロン
☆牛乳




 今日は、給食世界紀行イギリス編の献立です。フィッシュアンドチップスはタラなどのフライにポテトフライを添えたものです。
 スコッチブロスは、イギリスはスコットランドの肉や野菜、大麦、豆などが入った具だくさんのスープです。

<産地紹介>
タラ…アメリカ
豚肉…埼玉県
豚骨…埼玉県
鶏がら…山梨県
キャベツ…東京都
じゃがいも…長崎県
にんにく…青森県
長ねぎ…茨城県
玉ねぎ…香川県
にんじん…千葉県
メロン…茨城県
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859