5年出前授業「あなせん(アナウンサー先生)」今回のテーマは「インタビュー」。国語「きいて、きいて、きいてみよう」で学習したインタビューの方法を思い出しながら、話を聞き、実践を行いました。 人の話を「宝物」として聞けるようになりましたね。今後の生活でも生かしていきましょう。 5月22日(月)今日の給食☆豚汁 ☆黒糖ミルクくずもち ☆牛乳 さくらえびは駿河湾の特産で、春と秋の時期で漁が行われます。今日のさくらえびは「春漁」のさくらえびです。季節の味です。 デザートは黒糖ミルクくずもちです。黒砂糖と牛乳、片栗粉を火にかけて時間をかけて練ります。練っているうちにどんどん固まってくるくずもちを作るには力がいります。下目黒小学校全員分のくずもちを作るため、3回に分けて練り上げました。 <産地紹介> さくらえび…静岡県 豚肉…埼玉県 えのきだけ…長野県 しょうが…高知県 大根…千葉県 にんじん…徳島県 じゃがいも…長崎県 長ねぎ…茨城県 5月19日(金)今日の給食☆ごはん ☆すまし汁 ☆ムロアジのメンチカツ ☆糸寒天サラダ ☆牛乳 今日は、一汁二菜の献立です。一汁二菜とは、ごはんに、汁物が1つ、おかずが2つという意味です。おかずが3つになると一汁三菜といいます。この形は和食の基本の形で、熱や力の元になる食べ物、血や肉になる食べ物、体の調子を整える食べ物がバランスよく食べることができます。食べるときは、汁物、ごはん、おかずを交互に食べるようにして、白米を口の中でおかずや汁物と合わせることでおいしくいただけます。 <産地紹介> むろあじ…鹿児島県 卵…青森県 えのきだけ…新潟県 長ねぎ…茨城県 小松菜…埼玉県 玉ねぎ…佐賀県 にんにく…青森県 にんじん…徳島県 大根…東京都 キャベツ…東京都 5月18日(木)今日の給食☆豆腐の中華風煮 ☆中華風野菜 ☆パイナップル ☆牛乳 中華風野菜は、にんじん、だいこん、きゅうりをニンニクとごま油の香りがきいたたれに漬け込んだ野菜です。給食では、すべての野菜で火を通します。にんじん、だいこん、きゅうりはそれぞれで硬さが違い、茹で時間もかわります。また、味がしみこむ速さも違います。調理員さんが、茹で加減に注意し、時間差をつけて丁寧に漬け込んでくださいました。 <産地紹介> 豚肉…鹿児島県 鶏がら…鳥取県 豚骨…鹿児島県 玉ねぎ…佐賀県 長ねぎ…茨城県 にんじん…徳島県 にら…栃木県 きゅうり…群馬県 大根…千葉県 にんにく…青森県 パイナップル…沖縄県 2年 プラスワン 「グリンピースのさやむき」
グリンピースのさやむきを体験しました。
さやをむくと、中にはたくさんのグリンピースが入っていました。 子どもたちは目を輝かせて、一生懸命にむいていました。 給食には、2年生がむいたグリンピースを使った、グリンピースご飯が出ました。 自分たちでむいたグリンピースはおいしいね、と味わって美味しくいただきました。 5月17日(水)今日の給食☆マスタードサラダ ☆河内晩柑 ☆牛乳 ハヤシライスの由来は、洋食のハッシュドビーフから来たとか、ハヤシさんという人が作ったからとかいろいろあります。薄切りの牛肉と玉ねぎをソースで煮込んだものを、ごはんにかけていただきます。 今日は牛肉の代わりに豚肉で、さらににんじんとマッシュルームを加えて作りました。 <産地紹介> 豚肉…鹿児島県 鶏がら…鳥取県 豚骨…鹿児島県 玉ねぎ…佐賀県 にんにく…青森県 にんじん…徳島県 パセリ…茨城県 小松菜…東京都 きゅうり…群馬県 キャベツ…千葉県 長ねぎ…茨城県 5年 家庭科「ソーイング はじめの一歩」今日は玉結びの練習です。 先生の話をよく聞いて、わからないときは教育用情報端末iPadに送ってもらった動画をよく見ながら、取り組んでいました。すごい集中力です。 だんだんコツをつかみ、上手にできるようになりました。 上手にできた玉結びを馬のたてがみとして貼り付けました。 2年生 生活科 野菜作り名人になろう水やりを忘れずに、成長するのを楽しみにお世話をします。 5年 書写「ふるさと」4年生までに学んだ技術を生かして書いています。今回は「ふるさと」という文字を書きました。初めての4文字構成に苦戦しながらも、文字の大きさに気を付けながら上手に書くことができました。 今年度も、心を落ち着かせながら書写の学習に取り組みましょうね。 1年 生活科「あさがおのたねをまこう」まず、植木鉢に土と肥料を入れました。次に、指で穴をあけて、種を一つ一つ穴の中へ種を入れました。最後に、ペットボトルで水やりをしました。 これから毎日、中休みに水やりをします。 あさがおが元気に育ち、花が咲くように毎日、水やりをしていきましょう。 5月16日(火)今日の給食☆ぶどうパン ☆鯖の米粉ムニエル ☆パセリポテト ☆アスパラガスサラダ ☆牛乳 ムニエルは、フランス語のムニエ=粉屋からついた料理名で、小麦粉などの粉をはたき、バターで焼き上げます。今日は、鯖に米粉をはたいて、オリーブオイルとニンニクで作ったガーリックオイルで焼き上げました。 今日のサラダのキャベツは東京都八王子市でとれたものです。 <産地紹介> 鯖…長崎県 にんにく…青森県 じゃがいも…長崎県 パセリ…茨城県 にんじん…徳島県 アスパラガス…栃木県 玉ねぎ…佐賀県 キャベツ…東京都 5月15日(月)今日の給食☆鶏五目ごはん ☆かき玉汁 ☆花豆の甘煮 ☆牛乳 豆にはたくさんの種類があります。大豆やあずきは給食でもよく使うので皆さんも知っていると思います。豆には熱や力のもとになる炭水化物、血や肉のもとになるたんぱく質、体の調子を整えるビタミンやミネラルなど、栄養が豊富に含まれています。皆さんには積極的に食べてほしい食べ物です。 今日の豆は花豆。砂糖で甘く煮ました。 <産地紹介> 鶏肉…鹿児島県 たまご…青森県 にんじん…徳島県 ごぼう…青森県 しめじ…長野県 さやいんげん…千葉県 長ねぎ…茨城県 にら…栃木県 4年 図工「マイ花笠」さて、このマイ花笠にはヒミツの3文字が隠されています。ぜひ注目してみてください。 3年 図工 「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」離任式出席した2-6年生は、離任された先生方と久しぶりに会えてとても嬉しそうでした。 代表児童が手紙を読み、先生方からお話をしてもらいました。どの先生も、新しい学校の様子や、離れてみて再確認した下目黒小学校の良さを話されました。それを静かに聴く児童の姿がとても立派で、離任された先生が「高学年の態度が立派だからこそ、下の学年が見習って立派な態度が広まっていく。高学年が立派な態度を示すことができていることも下目黒小学校の伝統ですね。」とおっしゃっていました。下目黒小学校や自分たちのことを褒めていただき、みんな誇らしく感じたと思います。 最後に「どんなときも」の合唱をプレゼントし、全員で校歌を歌って終わりました。 お別れは寂しいですが、新たな出会いを大切にこれからもがんばっていってほしいと思います。 1年 生活科「学校探検」学校探検では、2年生がみんなを案内して、いろいろな教室について教えてくれました。2年生のお兄さん、お姉さんとも仲良くなり、一緒に楽しく学校探検をすることができました。 2年 図工 「ひかりのプレゼント」
卵のパックやペットボトルなど、身の回りにある透き通ったものに色を付けました。そして校庭で光を通しながら、虹のような美しい色を楽しみました。
5月12日(金)今日の給食☆スロッピージョー ☆サーモンチャウダー ☆カントリーサラダ ☆牛乳 スロッピージョーは、20世紀の初めにアメリカ合衆国で生まれた料理といわれています。ひき肉と玉ねぎをトマトやソースで煮込んで、パンにはさんでいただきます。給食室では、玉ねぎ、豚ひき肉と大豆のみじん切りをトマトケチャップで煮込んでパンにはさみました。 今日のサラダに使っているだいこん、きゅうり、キャベツは東京都八王子市でとれた野菜です。 <産地紹介> 豚肉…埼玉県 ベーコン(豚肉)…千葉県、群馬県 鮭…北海道 鶏がら…山梨県 玉ねぎ…兵庫県 にんにく…青森県 にんじん…徳島県 セロリー…静岡県 ピーマン…茨城県 じゃがいも…長崎県 パセリ…千葉県 大根…東京都 きゅうり…東京都 キャベツ…東京都 5月11日(木)今日の給食☆大根と油揚げのみそ汁 ☆魚の香味焼き ☆じゃがいものそぼろ煮 ☆牛乳 今日は、本から飛び出したメニューです。「みどりいろのたね」は、えんどうまめの種が出てきます。給食では、まだ熟していないえんどうまめ=グリンピースをさやから出して、グリンピースごはんにしました。2年生が一時間目に全校分のグリンピースのさやむきをしてくれました。 <産地紹介> 豚肉…埼玉県 さわら…韓国 グリンピース…千葉県 だいこん…千葉県 しょうが:高知県 にんにく…青森県 長ねぎ…千葉県 にんじん…徳島県 たまねぎ…佐賀県 じゃがいも…長崎県 5月10日(水)今日の給食☆肉うどん ☆じゃがまる ☆海藻サラダ ☆牛乳 じゃがまるは、今の時期が旬のじゃがいもをたくさん使って作りました。じゃがいもは、旬が春と秋と2回あります。今の時期のじゃがいもを新じゃがいもと呼ばれ、皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。今日は蒸してつぶしたじゃがいもに、チーズや牛乳、たまごなどを混ぜて丸め、でんぷんをつけて油で揚げました。900こ以上ものじゃがまるを、調理員さんたちが1つずつ丁寧に丸めてくれました。 <産地紹介> 豚肉…埼玉県 にんじん…徳島県 たまねぎ…佐賀県 えのきだけ…長野県 長ねぎ…茨城県 小松菜…東京都 しょうが…高知県 じゃがいも…長崎県 キャベツ…愛知県 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |