学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小雨の中朝早くからありがとうございます。

制服リサイクル販売も行っています。

3年生と絵しりとり(笑)

(T)


9月8日(金)生徒会役員選挙がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の候補者の皆さんは、
生徒会役員としてこれからの目黒中央中学校生徒会の代表になっていく存在です。
緊張しながらも、熱のこもった演説をしてくれました。
「もし自分が当選したら、どのようにして学校をよりよくしていきたいか」、具体的な方策とともに思いをこめて一生懸命に語ってくれました。

生徒会員として一人ひとりしっかりと考え、
思いを込めて投票できたと思います。
そして
投票の後は選挙管理委員会で開票作業が行われました。

また、今回の選挙を通して、
近い将来みなさんに実際に選挙権が与えられた時のイメージができた人も多いはずです。
選挙は人々の意見を反映させるうえでとても重要なものです。
今回の経験を将来へぜひいかしてくださいね。

目黒区選挙管理委員会の皆様に感謝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際の投票と同じように、立会人の役もやっていただいています。

最初の投票者は投票箱の中身を確認できます!

投票用紙の手触りがいいですよね、折っても開く!

選挙についての分かりやすく楽しい説明もありがとうございました!

(T)

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14名の立候補者、それぞれに個性が感じられる演説でした。

「選ばれる者と選ばれない者にその運命は分かれるわけですが、
選ばれた者は公約の実現目指して全力を尽くすように!
選ばれなかった者は、これで終わりとせずに立場を変えて公約実現の支援を!」

立候補した決断と勇気に感謝です。

(T)

9月7日(木)期末テストが終わりました。学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(7日)、期末テストが終わりました。生徒一人一人のテストに真剣に取り組む姿勢が見られました。放課後は、選挙管理委員会の生徒が明日(8日)の、生徒会役員選挙の準備に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30