ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆鮭寿司
☆五色汁
☆芝生ケーキ
☆牛乳


今日は下目黒小学校の144回目の開校記念日でした。
これにちなみ、今日の給食はお祝い献立にしました。
鮭寿司は、鮭を給食室の中で焼いて、身をほぐしてもらったものと、卵そぼろを酢飯に混ぜこみました。
そして、デザートは下目黒小ならではの芝生ケーキでした。朝から「今日は芝生ケーキなんだよ!」と喜んでいる声が聞こえてくるくらい、楽しみにしていてくれました。
下目黒小のお祝い給食、どのクラスもとてもよく食べていました。

<産地紹介>
さやえんどう…宮城
だいこん…青森
にんじん…茨城
しめじ…静岡
しょうが…熊本
こまつな…埼玉
鶏肉…鹿児島
鮭…北海道
たまご…青森

6月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆スープスパゲッティ
☆ポテトのフレンチサラダ
☆果物(メロン)
☆牛乳

今日は、トマトベースのスープスパゲティを作りました。鶏肉やベーコンを炒めて、玉ねぎやにんじん、コーンなどの野菜をたっぷり使いました。トマトジュース、ホールトマト、トマトケチャップで味付けをしました。野菜とトマトのうま味がしっかり出た具に仕上がりました。

<産地紹介>
にんにく…東京
じゃがいも…東京
きゅうり…東京
玉ねぎ…佐賀・愛知
にんじん…千葉
えのきたけ…新潟
ピーマン…高知
パセリ…茨城
プリンスメロン…茨城
鶏肉…鹿児島

6月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆揚げかつおごはん
☆塩豚汁
☆こんにゃくサラダ
☆牛乳

今日は今の時期が旬のかつおをごはんに混ぜました。昆布、しょうが、調味料を入れて炊いたごはんに、でんぷんをつけて揚げたかつおに調味料をからめたものを合わせました。魚が苦手な子にも食べやすい味になりました。

<産地紹介>
しょうが…熊本
にんにく…青森
にんじん…千葉
だいこん…青森
えのき…新潟
キャベツ…千葉
こまつな…埼玉
きゅうり…長野
もやし…栃木
玉ねぎ…愛知
豚肉…鹿児島
鰹…宮城

3年「音楽」

音楽の時間にリコーダーの学習をしました。

初めて触れるリコーダーに、みんなドキドキ。

まずリコーダーの持ち方を学び、さっそく音を出してみました。

今日の音は「シ」の音です。

リコーダーの穴をしっかりと塞ぎ、そっと息を出して音を出すことが出来ました。

最後にみんなで吹いてみた時には音がまとまり、一体感を感じました。

来週は他の音にも挑戦する予定です。
画像1 画像1

3年「図工」

図工の時間に、はじめて絵の具を使って学習をしました。

最初は、道具の説明から始まり、次に絵の具の出し方を学びました。

そして、さっそく太い筆から描きはじめました。

どの子もキラキラした目で真剣に描いていました。

次に太い筆と細い筆で何が違うのか確かめました。

子どもたちから自然と、「太い筆は広い所、
細い筆は細かい所に描くよ」という気付きが
生まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「読み聞かせ」

今日の朝の時間に読み聞かせをして頂きました。

今日の読み聞かせの本は「まっいっか」という本です。

いろんな出来事が起こりますが、主人公は「まっいっか」と言って全てを終わらせてしまいます。

「まっいっか」という台詞が出るたびに、子供たちから
「そんなあ!」「次も!?」という驚きの声があがりました。

朝の時間から、笑顔になれる素敵な一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆いわしのごまダレかけ
☆野菜の梅ドレ和え
☆牛乳

明日は「入梅」です。「入梅」とは、暦の上での梅雨入りの日のことです。
今日は入梅にちなみ、梅干しを使った「梅ドレ和え」と「いわしのごまダレかけ」を作りました。
種を取った梅干しをドレッシングに混ぜ、野菜と和えました。梅干しの香りが感じられる和え物になりました。
入梅の頃のいわしは、脂がのっており、おいしいといわれています。今日は揚げて、給食室で作ったタレをかけました。

<産地紹介>
玉ねぎ…佐賀
にんじん…千葉
じゃがいも…長崎
長ねぎ…千葉
しょうが…高知
キャベツ…千葉
きゅうり…東京
いわし…千葉

6月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆麻婆大豆丼
☆五目スープ
☆果物(パイナップル)
☆牛乳

今日は豆腐の代わりに大豆を使ったマーボー大豆丼でした。給食室で朝から軟らかくなるまで大豆を煮て戻しました。テンメンジャンやトウバンジャンを使って、少しピリ辛に仕上げました。

<産地紹介>
しょうが…高知
にんにく…青森
玉ねぎ…佐賀
にんじん…千葉
エリンギ…長野
長ねぎ…千葉
チンゲンサイ…静岡
もやし…静岡
ニラ…山形
豚ひき肉…埼玉
鶏肉…山梨
パイナップル…沖縄

2年 図書(読み聞かせ)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の読み聞かせの本は「トマトの ひみつ」です。

この絵本はトマトの視点から描いた写真絵本で、
読み進めていくとトマトの不思議な秘密が次々と
明かされていきます。

今、2年生は生活科でミニトマトを育てているので、
秘密を知った子ども達からは「今度、調べに行こう!」
「こんな秘密があったんだ!」という声が上がりました。

ミニトマトの成長がより楽しみになりました。

3年「算数(長いものの長さのの測り方と表し方)」

算数の時間に巻尺を使って、様々なものの長さを測りました。

巻尺の特性を使って、長いものの長さだけでなく、物の周りの長さ、大きな物の長さなど、子供たちがそれぞれ工夫をしながら測っていました。

実際に巻尺を使って学習することで、楽しみながら理解を深められたようです。
「また学習したい」という意欲の高まりも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「社会(目黒区はかせになろう)」

社会の学習では、地図記号について学びました。

その後、学んだ記号を自分達が作った絵地図に書き加える活動を行いました。
絵地図に地図記号が加わると、だんだんと目黒区の特徴が分かってきた子供たち。

現在は、その分かったこと、気付いたことをまとめ、みんなに伝えるための発表練習をしています。

どんな発表がされるのか、みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆そらまめとえびのかき揚げうどん
☆じゃこと野菜のごま酢和え
☆果物(河内晩柑)
☆牛乳

今日は今の時期が旬のそらまめを使って、かき揚げを作りました。そらまめとえびが全部のかき揚げに入るように、ひとつひとつ確認しながら作りました。

<産地紹介>
だいこん…青森
長ねぎ…千葉
こまつな…東京
そらまめ…宮城
玉ねぎ…佐賀
にんじん…千葉
キャベツ…千葉
河内晩柑…広島
鶏肉…山梨
えび…タイ
ちりめんじゃこ…広島
たまご…山梨

6月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆田舎汁
☆こあじの唐揚げ
☆切干大根とひじきの煮物
☆牛乳

今日は今の時期が旬のこあじを使いました。骨まで食べることができる魚ですが、食べやすくなるように、2度揚げしました。
 骨付きの魚を食べる機会があまりないためかどの学年も苦戦していましたが、顎をしっかり動かして、よくかんで食べられるよう今後も挑戦してほしいと思います。

<産地紹介>
にんじん…千葉
ごぼう…青森
長ねぎ…茨城
さやえんどう…青森
だいこん…東京
こまつな…東京
鶏ひき肉…山梨
こあじ…鹿児島

6月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ガーリックチーズトースト
☆チリビーンズ
☆しめじサラダ
☆牛乳

6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。そこでこの期間は給食でも、歯を丈夫にするかみごたえのある食べ物をたくさん使った、カミカミメニューにしました。

今日は、食パン、大豆、いんげん豆、しめじを使いました。
パンはすりおろしたにんにくをバターと粉チーズを混ぜたガーリックチーズトーストを作りました。
チリビーンズは、大豆といんげん豆をたっぷり使い、チリパウダーと唐辛子を入れて、ピリ辛味に仕上げました。

<産地紹介>
パセリ…静岡
にんにく…青森
玉ねぎ…神奈川
にんじん…埼玉
じゃがいも…鹿児島
キャベツ…神奈川
こまつな…東京
しめじ…長野
長ねぎ…千葉
豚ひき肉…埼玉

6年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室 3日目

2泊3日の最終日。
来た時よりも美しくを合言葉に、しっかり片付けをして閉園式を行い、みんな元気に宿舎を出発。最後の体験場所である井上農場へ。
農業についてのお話を伺い、レタスなどの葉物野菜の収穫体験をしました。
みんな元気に、充実した自然宿泊体験教室を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室 2日目

天気予報をくつがえし、良い天気になり、美し森展望台へのハイキングができました。鳥のさえずりを聞き、雄大な景色を見ながら、約2時間ほどグループごとに歩きました。
その後は楽しみにしていたソフトクリーム。とても美味しかったそうです。
午後は、牧場での体験活動でした。牛の乳搾り、動物への餌やり、乗馬などの体験をしました。写真は、聴診器で子牛の心音を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
理科では、天気と気温を学習しています。

晴れの日に、校庭に気温を測りに行きました。温度計を直射日光に当てないように気を付けながら測ることができました。

晴れの日は気温が高く、雨の日は気温が低いことを学び、普段の服装選びに生かしていこうと振り返りました。梅雨になり雨が多くなると思うので、気温の変化に合わせて服装を考えられるといいですね。

3年 ヤゴを飼い始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区の学校のプールから、ヤゴをもらいました。
ヤゴを初めて見る子も多く、「宇宙人みたいな顔してる」「どうやってトンボになるんだろう」と興味津々です。
子供たちは、朝から、ホウセンカに水をやり、チョウが羽化していないか確認し、その先にいるヤゴを観察してと、生き物に夢中です。

6年生八ヶ岳自然宿泊体験教室 1日目

去年も一昨年も中止になってしまったので、6年生にとっては初めての自然宿泊体験教室。
みんなすごく楽しみにしていましたが、雨模様となってしまいました。
それでも、林業会社の方が学園に来てくださり、森林や林業についてのお話を伺った後、丸太切りとコースターづくりの体験をしました。
特別に、木を1本切り倒すところを見せていただいたり、林業の仕事をするときのコスチュームを着せてもらったり、チェーンソーを持たせてもらったりもしました。
夜は、何とかキャンプファイヤーができました。
多くの方のお世話になり、楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆あじフライ
☆キャベツの和風サラダ
☆牛乳

今日6月3日は「あじの日」です。1年中とれるあじですが、6月〜8月にかけて最も多く水揚げされ、この時期のあじは脂がのっていておいしいと言われています。今日は、塩・こしょう、レモン汁で下味をつけたあじに、パン粉をつけて揚げました。サクサクに仕上がりました。

<産地紹介>
玉ねぎ…香川
にんじん…千葉
えのき…新潟
長ねぎ…茨城
こまつな…埼玉
キャベツ…愛知
きゅうり…長野
ほうれんそう…千葉
アジ…長崎
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859