1月10日(火) 冬休み明け

画像1 画像1 画像2 画像2
明るい表情で登校する子がたくさんいました。

朝会では、校長先生から「チャンス」(機会を大切に)「チャレンジ」(挑戦する気持ち)「チェンジ」(自分に変化を起こすこと)の言葉を覚えていてほしいとのお話がありました。

授業の中で、その通りの姿が見られました。

1月10日火曜日

画像1 画像1
鶏そぼろご飯
大豆とじゃこのカリカリ揚げ
七草汁
みかん
牛乳

産地情報
しょうが(高知)にんじん(千葉)絹さや(和歌山)大根(千葉)かぶ(千葉)小松菜(東京)セリ(宮城)三つ葉(静岡)大豆(北海道)ちりめんじゃこ(広島)みかん(神奈川)鶏肉(青森)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 4年から6年クラブ活動(3ねnクラブ見学見学)
1/31 1年4時間授業 新1年保護者会
2/1 4時間授業
2/2 3年から5年クラブオリエンテーション
2/3 健康指導

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価