目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和4年4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・生揚げと野菜のみそ炒め
・チンゲン菜とわかめのスープ
・くだもの(ゆげひょうかん)
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(北海道)
人参(徳島)
チンゲン菜(静岡)
長ねぎ(埼玉)
しめじ(長野)
れんこん(茨城)
白菜(茨城)
豚肉(鹿児島)
ゆげひょうかん(佐賀)

今日のおたよりでは果物の「ゆげひょうかん」を子どもたちに紹介しました。
ゆげひょうかんは弓削島が由来の品種です。レモンのような見た目ですが、さっぱりとしているなかにも甘味があるおいしいかんきつです。
皮が少し硬かったので、切れ込みをいれ提供したのでみんな上手にむいて食べることができていました。

令和4年4月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・春のちらし寿司
・いかのかりん揚げ
・若竹汁
・ぶどうゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
糸みつば(千葉)
人参(徳島)
さやいんげん(千葉)
たまご(秋田)
鶏肉(鹿児島)
たけのこ(熊本・愛媛)
いか(ペルー)

今日から2〜6年生の給食が始まりました。
初日は進級をお祝いして「春のちらし寿司」です。

今年度も葉隠勇進株式会社の調理員7名で安心・安全でおいしい給食づくりに努めてまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4/7 初めての番線下校(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木)

今日は、初めての番線下校(集団下校)でした。

主事さんや先生方、校長先生も一緒に

下校に付き添います。

いずれは自分だけで、全員がしっかりと帰れるようになってほしいです。

4/7 ブラスバンド、始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(木)

今日から、今年度のブラスバンドが活動を始めました。

初日は、楽器の整理など。

新体制になり、みんな、やる気に満ちています。

4/6 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)

お天気に恵まれ、令和4年度入学式が挙行されました。

新1年生は、しっかりと話を聞くことができていました。

4/6 始業式

4月6日(水)

今朝は、始業式がありました。

始業式のあとは、それぞれの担任の先生からの話を聞きました。

また、明日から頑張りましょう。

4/6 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)

今朝は、始業式がありました。

始業式のあとは、それぞれの担任の先生からの話を聞きました。

また、明日から頑張りましょう。

4/5 始業式・入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日(火)

明日の始業式・入学式の準備をしました。

明日、いいお天気になりますように。

3/23 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(水)

39名の卒業生が、緑ヶ丘小学校を旅立ちました。

みんな、元気でがんばって!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30