令和3年5月14日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ペンネアラビアータ
・キャベツときゅうりのサラダ
・紅茶のケーキ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・セロリ(長野)・にんじん(徳島)・玉ねぎ(佐賀)・キャベツ(神奈川)・きゅうり(群馬)・鶏卵(群馬)

運動会準備始動!

画像1 画像1
 5月11日火曜日から運動会スローガンの制作が始まりました。運動会スローガンは毎年女子の運動会実行委員が3年生中心に制作しています。
 今年度も職員室の窓に掲示されますので、生徒が一生懸命制作したスローガンをぜひご覧ください。

運動会に向けて

画像1 画像1
今年度の運動会クラスカラーは、A組が赤、B組が青、C組が黄、D組が白です。
それぞれのクラスカラーで印刷された用紙に、一人一人運動会に対する思いを書きました。
廊下に掲示された一人一人の思いを、生徒は休み時間を活用して読んでいます。

令和3年5月13日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・生揚げと豚肉のみそ炒め丼
・かきたまスープ
・果物(ニューサマーオレンジ)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(佐賀)・にんじん(徳島)・ピーマン(茨城)・キャベツ(神奈川)・鶏卵(群馬)・ニューサマーオレンジ(愛媛)

☆生揚げと豚肉のみそ炒め丼
生揚げは、豆腐を水切りし、高温で揚げて作られる食品です。
油揚げの別称「薄揚げ」に対して「厚揚げ」と呼ぶこともあります。
豆腐をそのまま使うよりも形が崩れにくく、味も染み込みやすいため、煮物や炒め物に使われています。

第75回運動会スローガン・クラスカラー決定

画像1 画像1
5月7日(金)運動会実行委員会が行われ、6月5日(土)運動会のスローガンとクラスカラーが決定しました。今年度も縮小版の運動会にはなりますが、全学年4学級で揃ったので、色別対抗リレーを実施したり、色別での優勝もあります。

令和3年5月12日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・レモンシュガートースト
・ポークシチュー
・和風サラダ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・にんにく(青森)・じゃがいも(鹿児島)・にんじん(徳島)・玉ねぎ(佐賀)・セロリ(茨城)・だいこん(茨城)・小松菜(東京)

☆レモンシュガートースト
レモン果汁、グラニュー糖、バターを混ぜ合わせ、パンに塗ってオーブンで焼き上げました。
ほんのり甘酸っぱい、爽やかな香りのトーストです。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(月)集団下校訓練を実施しました。
全校で集まらず、地区班別に教室に分かれて集まり、順次校庭に集合して集団下校しました。いざという時のために、いろいろな場面を想定して避難訓練を実施しています。
毎回振り返り、次回に生かすようにしています。

令和3年5月11日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・青椒肉絲丼
・酸辣湯
・ヨーグルトブルーベリーソース
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(佐賀)・にんじん(徳島)・ピーマン(茨城)・赤ピーマン(千葉)・たけのこ(福岡、熊本)・鶏肉(鹿児島)・鶏卵(群馬)・小松菜(東京)・長ねぎ(茨城)

☆青椒肉絲丼
中国語で「青椒」はピーマン、「絲」は細切りの意味があります。
名前の通り、ピーマンと肉の細切りを炒めた中華料理です。
日本では牛肉を使うことも多い料理ですが、中国では「肉」といえば主に豚肉のことを指すため、豚肉を使用しました。

令和3年5月10日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・たけのこご飯
・塩肉じゃが
・豚汁
・果物(雪中甘夏)
・牛乳

☆食材の産地紹介
たけのこ(熊本・愛媛)・豚肉(岩手)・じゃがいも(鹿児島)・にんじん(徳島)・玉ねぎ(佐賀)・にんにく(青森)・さやいんげん(千葉)・ごぼう(青森)・だいこん(茨城)・長ねぎ(茨城)・雪中甘夏(熊本)

☆たけのこご飯
たけのこは3月から5月頃が旬の食材です。
成長が早く、10日間ほどで食べられなくなってしまうことから、漢字では、竹冠に「旬(=10日間ほどの意味)」を組み合わせて「筍」と書きます。
昭和の初めごろまでは目黒区にも多くの竹林があり、目黒のたけのこは練馬大根や千住葱と並んでおいしい野菜の1つだったそうです。
目黒区縁の旬の食材を、今日はたけのこご飯で味わいました。

令和3年5月7日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・鱈の酢豚風丼
・わかめスープ
・果物(メロン)
・牛乳

☆食材の産地紹介
たら(アメリカ)・じゃがいも(長崎)・にんじん(徳島)・しょうが(高知)・たけのこ(国産)・玉ねぎ(北海道)・ピーマン(茨城)・ごま(スーダン、パラグアイ)・長ねぎ(茨城)・メロン(茨城)

☆メロン
今日の果物は、今年初めてのメロンです。
温室栽培で1年中見かけるメロンですが、露地物が最も多く出回りおいしい旬は5月〜7月ごろになります。
季節の味を楽しみました。

1年生 今日の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業では距離をとりながら、校歌を学んでいます。大きい声えないのは残念ですが、やれることをやれる形で学んでいます。
校庭ではハンドボール投げの練習です。だんだんと2人の距離を伸ばしながらのキャッチボールです。皆さん頑張ってくださいね。

身体測定&スポーツテスト

画像1 画像1
中学校に入学して、初めての身体測定&スポーツテストでした。
身体測定では、少しソワソワした様子で会場を巡りました。
スポーツテストでは、先輩の背中を見ながら丸一日かけて励んでいました。
係の生徒はほかの生徒の測定をサポートし、大活躍の一日でした!

令和3年5月6日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・キーマカレーライス
・キャベツのサラダ
・果物(日向夏)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・大豆(国産)・セロリ(静岡)・にんじん(徳島)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(愛知)・きゅうり(宮崎)・日向夏(宮崎)

☆キーマカレーライス
今日の給食は、大豆入りのキーマカレーライスです。
「キーマ」はヒンディー語で「ひき肉」の意味があります。
名前の通り、ひき肉を使用して作るカレーです。
本場インドでは宗教上の理由により、鶏肉や羊肉、ヤギ肉などを使用することが多いですが、給食では豚肉を使用しました。
苦手な人の多い大豆も、細かくしてカレーに混ざると気になりにくいので、どのクラスもよく食べていました。

5月の目玉「生徒総会」

画像1 画像1
GWが明けて久しぶりの登校でしたが、生徒たちはみんな元気いっぱいの様子でした。

さて、連休明け初日の5月6日には生徒総会が行われました。生徒会、各委員会の委員長が中心となり、十中をより良くするために多くの議題が取り上げられました。
この生徒総会を機に、これからの学校生活をさらに良いものにしていこうと生徒たちの意識が高まったと思います。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)生徒総会を実施しました。2年生は体育館で、1,3年生はmeetで実施しました。音声の状況は良くなりましたが、電波の状況が悪く、後半配信が途絶えてしまい途中から放送と映像配信で行いました。生徒会の皆さんが落ち着いて取り組んでくれ、何とか無事に終えることができました。皆さんご協力ありがとうございました。まだまだ課題が多そうですが順調に配信されるよう、学校では頑張っています。

体力測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度の自分に挑戦し、みんな頑張っています。

GIGA構想

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人1台の情報端末IPADが配布され、学校では 試行錯誤しながら活用が図れるように努力しています。本校付近では電波の状況が悪かったり、zoomの配信が40分で切れたりと苦労してはいますが4月12日(月)には 誓いの言葉全校配信したり、4月28日(水)には各学級でClass roomや Google meetの授業を行いました。授業でも積極的に活用を図っています。

令和3年度誓いの言葉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(月)2年代表 栗山晴子さん 、3年 代表幸 敬宏君が誓いの言葉述べました。職員室前に掲示してありますので、学校にお越しの際にはぜひご覧ください。

3学年スタート!

画像1 画像1
最高の一年にしていきましょう!

新入生説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月 8日(木) 生徒会主催で1年生に委員会や部活動など、第十中学校のことを 紹介しました 。 説明を聞き 終えて 、「 部活動しようかな 。楽しみだな 。」という声が聞こえてきています。仮入部期間が終わり 、 入部 申込 も終わっています。今は 部活が 思うようにできないので 、待ち遠しいと思いますが 、もう少し待っていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営

授業改善プラン

学校地図など

お知らせ

年間行事予定表