11月4日(木)「いいよ」の日一人ひとりの思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが聴くということ。「いいよ」とほめる社会、「いいよ」と許す社会になればとの思いからこの日が作られました(一般社団法人 日本記念日協会より)。 この考え方は目黒中央中学校の教育目標「自立と共生」につながっていると思います。考え方や意見が違う人と出会ったとき、あなたはどうしますか。「理解できない」と切り捨てるのではなく、「いいよ」と認め受け入れられる人間になりたいなと思います。 写真は今日の放課後学習教室の写真です。生徒のみなさん、中間考査に向けて頑張っています! 11月2日(火)文武両道放課後支援教室で勉強をする生徒や、ラーニングセンターで自主学習をする生徒もいました。 また、試験前ですが、大会が近い部活動は練習に励んでいました。 日が落ちるのも早くなり、暗く寒い中ではありますが、文武両道を目指して日々精進しています。 部活動と勉強を両立するのは難しいとは思いますが、自分を信じ、仲間とともに努力を積み重ね、どちらの面でも活躍できることを信じています! 11月1日(月)「成し遂げた・感動・感謝」30日(土)本校体育館では「吹奏楽部・ダンス部」の発表会が行われました。 このコロナ禍に。「いくら緊急事態宣言が解除されても…。」と世間では、このようなご意見が出ても仕方ないと思われますが…。3年生を中心とした両部員の「ひたむき」な姿が、西田校長先生の大きな器と顧問の先生方の「愛」にあふれた温かい心を動かしました。そして、目黒中央中学校全体で開催を応援しようという空気が流れました。 部員たちの心は、そこだけにとどまらず、有志で手伝ってくれた照明・音響係の生徒たち。応援に駆けつけてくれたたくさんの同級生(数人の生徒は、手作りの写真入りのうちわまで準備していました。残念ながら撮影させてくれなかったのでご紹介できませんんが…)。休日なのに多数の保護者の方々や先生方まで参観いただき、感動的な約1時間半の2回公演が無事終了しました。 じっと見させてもらった演奏と演技の中には、苦楽を共にしてきた仲間たちとの想い出と「ひとつのことを3年間成し遂げた感動」や「周りへの感謝の気持ち」が込められていて…。この空間にいられたことが幸せでした。 「こんなに温かい学校は目黒中央中学校しかない。」と痛感した秋のひと時でした。 10月29日(金)「先生方も勉強会!」少しでも生徒の皆さんの「人間性と学力」を伸ばすため一生懸命取り組んできた日々。そんな先生方の想いを「阿吽の呼吸」と言いましょうか、察してくれて、いつも以上に頑張ってくれた生徒の皆さんの姿に感謝です。ありがとうございました。 全都から見えた先生方が「目黒中央中生はうわさでは聞いていましたが、本当に立派ですね。」と口々に言われて帰られました。 「たった1時間だけではなく、もっと自慢の生徒の素晴らしい姿をお見せたかった。」と西田校長先生の胸中。そんな想いは先生方・主事さん方みなさんが同じ想いです。 だからこそ、教職員と生徒が一丸となって伝統を継承し発展させて、今があるのでしょう。 爽やかな秋、「心の絆」をこのような形で感じ取ることができ、幸せなひと時を過ごせた一日でした。 10月28日(木)他人と過去は変えられない 自分と未来は変えられる明日(29日)は目黒中央中学校で研究発表会があります。先生たち、頑張ります! |