6月30日(火)代表委員会

前期委員会による代表委員会を行いました
各専門委員会で話し合われた前期活動計画・活動内容について学年・専門委員長からなる代表委員会で討議されました
昨日、議案書についてクラス討議が行われました
今後、専門委員会、代表委員会を経て、7月13日(月)の生徒会朝礼で質疑について回答をする予定です
自分たちの学校は、自分たちでつくる
生徒一人ひとりの意識と行動が大切です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)

画像1 画像1
令和2年6月30日(火) 

★今日の献立
フィッシュサンド 野菜スープ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日のフィッシュサンドは、メルルーサという魚にパン粉をつけて油で揚げています。中濃ソース、ケチャップ、辛子を混ぜ合わせたソースをかけていただきます。
★食材の産地
キャベツ‥群馬 にんじん‥北海道 じゃがいも‥長崎 玉葱‥愛知 かぶ‥千葉 小松菜‥東京 メルルーサ‥アルゼンチン 卵‥栃木





6月29日(月)

画像1 画像1
令和2年6月29日(月) 

★今日の献立
キムチ丼(どん) 卵と青菜のスープ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はキムチと、豚肉、野菜を炒めて作った豚キムチをご飯にのせていただきます。豚肉とキムチは、味の上でも栄養面でも良い組み合わせです。豚肉に含まれる「ビタミンB1」は疲労回復の働きがあります。キムチに入っている「アリシン」という成分がビタミンB1の吸収率を高めるため、疲労回復に役立ちます。
★食材の産地
 にんにく‥香川 しょうが‥高知 ねぎ‥秋田 にら‥山形 小松菜 卵‥栃木 豚肉‥熊本

6月26日(金)

画像1 画像1
 令和2年6月26日(金)

★今日の献立
ごはん 鯖の胡麻みそ焼き 筑前煮 牛乳 
★今日の献立のポイント 
今日は、サバを焼いて胡麻みそだれをかけました。サバは、たんぱく質の代謝を担い、神経伝達物質の合成にもかかわるビタミンB6、カルシウムの吸収をよくするビタミンⅮも豊富です。
★食材の産地
人参‥千葉 さやいんげん‥千葉 生姜‥高知 竹の子‥福岡 里芋‥鹿児島

6月29日(月)学校評議員会

今年度第1回目の学校評議員会を行いました
学校評議員とは、地域に開かれた学校づくりを推進し、学校及び校長への支援体制をつくるために設けられた制度で、評議員は、校長の求めに応じ、学校の教育目標、学校運営や教育活動に関すること、地域との連携の進め方などについて意見を述べ、校長はその意見を参考に学校運営を行い、地域に根ざした創意工夫ある学校づくりを進めていくものです
校長より、昨年度の学校評価を受け、今年度の学校経営について説明しました
副校長より、学校の様子や今年度の行事等について説明をしました
各委員からご意見をいただきました
いただいたご意見を学校運営に生かしていきます

画像1 画像1

6月28日(日)今週の予定

今週の予定

29日(月)学校評議員会 7校時(学活・総合・総合)
30日(火)       7校時(道徳・総合・総合)
 1日(水)       6校時(英美・国語・数学)
 2日(木)区学力調査
 3日(金)保護者会

29日、30日、1日は、7校時、6校時の授業を行います

画像1 画像1

6月26日(金)部活動仮入部

部活動が15日より段階的に開始されました
感染症対策を行った上で、リスクの低い活動から実施しています
1年生の仮入部を、22日から30日まで行っています
小さな学校ですので、部活動の種類も少ないですが、自分が選んで取り組むものですので、よく考えて入部する部を決めましょう

訂正
23日に配布した「保護者会のお知らせ」に間違いがありました
項番1 が授業参観となっておりましたが、期日の間違いです
授業参観はありません
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木)

画像1 画像1
令和2年6月25日(木)
★今日の献立
ご飯 生揚げと野菜のみそ炒め 
中華風コーンスープ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は生揚げを豚肉、キャベツなどの野菜を炒めて、醤油、みそ、豆板醤、砂糖で甘辛く味付けしました。ご飯と一緒に食べてください。
★食材の産地
 玉葱‥兵庫 人参‥千葉 ピーマン‥千葉 赤ピーマン‥高知 キャベツ‥千葉 パセリ‥千葉 卵‥栃木 豚肉‥鹿児島

6月24日(水)

画像1 画像1
令和2年6月24日(水) 
★今日の献立 
ミルクパン ポテトグラタン 果物(メロン) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はホワイトソースのグラタンを作りました。具材は、じゃがいも、鶏肉、玉葱などが入っています。上にチーズとパセリを乗せてオーブンで焼きました。
じゃがいもはビタミンCが豊富で、でんぷんで守られているので、熱を加えても壊れにくいのが特徴です。
★食材の産地
玉葱‥兵庫 じゃがいも‥静岡 にんじん‥千葉 パセリ‥千葉 メロン‥長崎 鶏肉‥岩手

6月24日(水)体力向上ランニング

3ヶ月間にわたる臨時休業期間
この間、なかなか身体を動かせなかったことによる体力低下が心配されます
本校では、22日より保健体育科が中心となって、朝7時40分から学年別に体力向上ランニングを開始しました
月曜、火曜日は雨のため体育館で行いましたが、今日は校庭で行うことができました
今日は1年生の日です
26人の生徒が参加しました
今日は、自分のペースで駅伝コースを3周しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火)

画像1 画像1
令和2年6月23日(火)
★今日の献立
うま煮丼 吉野汁 牛乳

★今日の献立のポイント
 旨煮は、野菜や豚肉、凍り豆腐、糸こんにゃくなど、7種類の食材をじっくり煮て砂糖、醤油など甘辛く味付けしました。ごはんと一緒に食べてください。
味わって残さず食べてください。
★食材の産地
 玉葱‥兵庫 人参‥千葉 竹の子‥福岡 小松菜‥埼玉 葱‥千葉 豚肉‥鹿児島 鶏肉‥岩手

6月23日(火)専門委員会

今年度最初の専門委員会です
各委員会の担当の先生が委員会の仕事等を説明した後、委員長・副委員長の選出をして、選出された委員長が中心となって委員会の目標や活動内容、活動計画等を決めていきました
学校を創っていくのは生徒のみなさんです
よい学校となるのも、ならないのも生徒のみなさんの力です
みなさんの力で素晴らしい一中を創っていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)

画像1 画像1
令和2年6月22日(月) 
★今日の献立
スパゲッティミートソース 人参ドレッシングサラダ 牛乳
★今日の献立のポイント
 ミートソースはみじん切りの玉葱とひき肉、大豆をじっくり炒め、水煮のトマトを加え煮込んで作ります。玉葱やトマトの水分で煮詰めるので、甘みやうま味が凝縮されたソースです。
 サラダは人参をすりおろしにしてドレッシングにしました。人参の甘味が加わったサラダです。 味わって残さず食べてください。
★食材の産地
 にんにく‥青森 しょうが‥高知 玉葱‥兵庫 にんじん‥千葉 セロリ‥長野 パセリ‥千葉 キャベツ‥秋田 きゅうり‥埼玉 大根‥青森

6月22日(月)図書室開館

梅雨前線の影響で、冷たい雨が朝から降っています
今日から昼休みの図書の貸し出しを開始しました
蜜を避けるために、並ぶところにマークを付けました
見てみると3年生の姿が多かったです
朝読書のための本を選んでいる生徒もいたようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(金)給食の献立と食材の産地

画像1 画像1
★今日の献立
カレーライス  コールスローサラダ 牛乳

★今日の献立のポイント
今年度初めての給食はカレーライスです。
カレーライスは、カレー粉の炒め具合などによって辛さが変わります。1年生は辛さが大丈夫でしょうか?
カレー作りを担当した調理師さんが違うと味も微妙に違います。味わって残さず食べてください。

★食材の産地 
生姜‥高知 にんにく‥青森 玉葱‥兵庫 人参‥千葉 じゃが芋‥静岡 キャベツ‥秋田 きゅうり‥埼玉 パセリ‥千葉 豚肉‥鹿児島

給食の様子

牛乳がビンからパックに変わりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)3年生進路指導

3年生は、自分の進路を考えていく時期となりました
東京都教育委員会は、令和3年度高等学校入学者選抜の学力検査については、中学1、2年生の学習内容に加え、各教科における中学3年生の1年間の学習内容のうち、おおむね7か月程度で学習可能な分量を出題範囲とし、出題範囲から除外する内容を示しました
今回の進路指導では、「進路とは」、「進路決定までの流れ」、「推薦入試と一般入試」、「一中の推薦基準について」等について説明しました
みなさん、真剣に聞いていました
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(水)朝読書

本校では、読書を通して豊かな心と感性を磨くことを目指して、毎朝8時25分から10分間「朝読書」を行っています
始業前に、心を落ち着かせて読書に取り組むことにより、スムーズに授業へ移ることができます
15日(月)から取組を始めました
今年度は、この朝読書の時間を「総合的な学習の時間」に位置づけ、ブックリストを作成し、読んだ本とその日に読んだページ数を記録することにしました
様子を見に行くと、どのクラスも静かに読書に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)教室の消毒

今週から教科教室を活用した授業を行っています
一つの教室をたくさんの生徒が使用しますので、授業が終わった放課後、教員が各教室の消毒作業を行っています
普通教室は、給食の前の4校時に用務主事が消毒作業を行っていきます
生徒には常に指導していますが、大切なのは「手洗い」です
授業が終わったら、手を洗う
トイレを済ませたら、手を洗う
必要なタイミングでの手洗いを習慣化させましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月)午前授業開始

土日の天気から一転して、夏を思わせるような天気です
今日から全校生徒が登校しました
各学年、体育館で学年集会を行いました
今年度、初めて学年全員が集まりました
2・3年生は進級写真を撮りました
もう6月中旬ですので、当然夏服で(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室より

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

おすすめレシピ

献立表

学校評価

行事予定表

保健室

出停解除

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182