開校記念アート 紹介 4年生開校記念アート 紹介 1年生
1年生も たくさん ぬってくれました。
開校記念アート 紹介 3年生と2年生開校記念アート下目黒小学校を思いながらぬってくれた作品はどれも素晴らしいものでした。そして、みんなの作品を集めた「開校記念アート」は素晴らしさがぐんと増しました。 開校記念アート 紹介3年 図工の授業が始まりました♪
今週は3年生で初めての図工の授業がありました。今日のテーマは「わっかとわっかが大変身!」です。紙の「曲がる」「折れる」等の特性を生かし、画用紙と色紙を使って吊り下げ型の飾りを作りました。はさみやステープラーを上手に使い、集中して作品作りに取り組んでいました。帰りの会で感想を聞いてみると「図工が楽しかった!」「先生にたくさんほめてもらってうれしかった!」と話してくれました。今から来週の図工の授業が楽しみですね♪
1年 外国語3年 全員登校が始まりました♪
15日月曜日から全員登校が始まりました。今まで会えなかった友達にも会えてみんな嬉しそうでした。みんながそろって初めて学習する算数は「わり算」です。「同じ数で分けます。」「2年生で習ったかけ算九九を使えば答えがわかります。」と意見を出し合って考えました。これから始まるいろいろな新しい学習にも、みんなで前向きにチャレンジしていきたいです。
1年生 防災教育
6月17日(水)の1時間目、全校で地震の避難訓練があります。
その前日、事前に、机の下に潜って机の脚を持つ「サルのポーズ」や、潜ることできないときに身を守る「ダンゴムシのポーズ」をやってみました。それから、防災頭巾をかぶってみました。 1年生 国語「あつまってはなそう」
分散授業日が終わり、この日から、初めてクラス全員がそろいました。
国語は「あつまって はなそう」です。 子どもたち一人一人が、イヌ・ネコ・ライオン・ゾウ・パンダ の中から好きな動物を一つ選びました。 そして、その動物が好きな理由を発表しました。 「わたし(ぼく)は、〇〇が好きです。理由は****だからです。」 と、上手に発表することができました。 4年 社会科の学習スタート
4年生の社会科では、東京都のことを学習します。
さて、東京都のことをどれくらい知っているでしょうか。 東京都のイメージを出し合いました。 「東京都って、歴史的なものが多く残っていると思う。」と鋭い指摘。 「人口が多いよね。」「高いビルがたくさん。」「電車がたくさん通っている。」 と、次々と意見が出ました。 その中で、「東京都って自然が多いの?」という疑問が出ました。 「東京都って、山が多いの?森は?」 「おばあちゃんちは東京都だけれど、自然がこの辺りより多いよ。」 東京都には、いろいろな場所がありそうです。 これから、東京都の様子を調べていきます。 2年 全員登校とサツマイモの苗さて、今日の写真は、サツマイモ畑です。先週観察したサツマイモの苗を、ビオトープにある花壇に植えました。子どもたちの休業中に届いた苗だったので、随分と元気がなくなっており、先週木曜日に急ぎ植えこみました。先週末はしおれていましたが、葉がピンとしてきました。暑い夏に成長するサツマイモの様子を、子どもたちと観察していきたいと思います。 3年 音楽の授業が始まりました♪
分散登校日最終回の昨日と今日、中学年になって初めての音楽の授業がありました。3年生〜6年生は音楽室で音楽の授業を行います。最初は少し緊張した面持ちでしたが、良い姿勢で授業に集中していました。3年生からは、自分で楽譜を読んで演奏するをということで、先生から楽譜の読み方を習いました。音楽の授業が終わって教室に帰ってくると、口々に「楽しかったあ。」と話してくれました。来週からは、いよいよクラス全員が登校します。音楽の授業もみんなで受けられます。とっても楽しみですね!!
全員登校が始まります今まで距離をとって並ぶことができるように足跡シートを貼っていましたが、主事さんが ペンキで足跡マークを描いてくれ、より安全に過ごせるようになりました。 担任の先生が消毒する教室以外の場所は、主事さんが消毒しています。 下目黒小学校のみんなが揃う15日が 今から楽しみです。 2年 生活科今日は、ミニトマトの観察を行いました。5月25日の登校日に植えた苗が、ぐんぐん成長し、背も高くなってきました。茎が折れないように、子どもたち一人一人が、支柱をつけて、1年生教室前の庭に植木鉢を移動しました。 残念ながら、友だちと気付いたことを話しながらの観察・・・とはいかず、距離をとっての一人学習となりましたが、黄色い花やトマトの実がついている様子を間近で見たり、指で少し葉をこすってにおいを確かめたりと、みんな集中して記録をかいていました。 5年 総合「バケツ稲を育てよう」子どもたちはまだあまり生長を実感できていないようで、「これ、ちゃんと育ってる?」と不安そうな子もいました。米作りのプロである角田市の方に写真を見ていただき、お墨付きをいただいているので、安心してください。今後の生長が楽しみですね。 4年 中休み
みなさん、こんにちは。
今週の火曜日から17,18人ずつの分散登校となりました。 中休みには、外で思いっきり遊んで気持ちよく過ごせましたね。 気温が高くなってきているので、熱中症に気を付けながら過ごしていきます。 3年 ホウセンカの観察をしました♪
理科の学習でホウセンカの観察をしました。形や大きさ、色に気を付けながら、観察カードに書きました。虫眼鏡を使って、じっくりと観察する子供がとても多かったです。
1年生 生活科「校庭を散歩しよう」
この日、生活科の学習で校庭を散歩しました。
お気に入りの場所を見つけることができたでしょうか。 まず、玄関を出たところで、周りの友達に近づきすぎないように、「前へならえ」の練習をしました。校庭を一周して、最後に、理科や生活科の栽培活動を行っている花壇に行きました。今は、ジャガイモが植えてありました。 3年 暑い日が続いていますね♪また、今日はお天気が良かったので中休みに校庭で遊ぶことができました。中休みになる前にどんな風にしたら密をさけて安全に遊べるかなと問いかけてみました。中休みが終わった後に聞いてみると、20個くらい遊びのアイディアを出してくれました。みんなで工夫して仲良く遊び、遊んだ後に手洗いうがいと水分補給をしっかりしていて感心しました。 下の写真は、図工の家庭学習課題でやってきてくれた「しもめ」のぬり絵です。同じ絵でも人によってずいぶん雰囲気が変わりますね。どの絵も色の組み合わせを工夫していてととも素敵です。みんなの作品も今度学校に飾るので楽しみにしていてくださいね。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |