菅刈小学校のホームページへようこそ!

初めての運動会にむけて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)

1年生にとっては、
はじめての小学校の運動会。

昨日からダンスの練習が始まりました。

今日もさっそく、動きを確認して、
音に合わせて踊ります。

2年生も一緒に踊ります。

先輩のいいところを
しっかり吸収して、
頑張って練習を続けましょう。

小中合同挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)
今日から、一中と合同で
小中挨拶運動が始まりました。

5月の第1回目は、おもに6年生を中心に
中学生と一緒に、また地域の方々も参加して

大人数で行いました。

今週金曜日まであります。
明日もよろしくお願いします。

5年 家庭科実習〜だんらんタイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科でお茶を入れ、お菓子を食べて楽しいひとときを過ごしました。準備や片付けも班のメンバーで役割を分担し、協力しててきぱきとできました。

5月7日 ハヤシライス かみかみサラダ メロン 牛乳

画像1 画像1
5/7
【今日の献立】
●ハヤシライス
●かみかみサラダ
●メロン
●牛乳

【食材の産地】
にんにく(青森)、しょうが(高知)、セロリ(静岡)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、小松菜(埼玉)、もやし(神奈川)、きゅうり(岩手)、いか(北海道)、メロン(茨城)切干大根(宮崎)、豚肉(埼玉)

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(火)

国語の授業で絵を見て話す活動をしました。
教科書の挿絵を見て、丁寧な言葉で話す学習をしました。

「何がいますか。」
「さるがいます。」
「どこにいますか。」
「木の上にいます。」

4月26日 ごはん 鮭の照り焼き 鶏とれんこんの揚げしんじょうのお吸い物 金平ごぼう 牛乳

画像1 画像1
4/26
【今日の献立】
●ごはん
●鮭の照り焼き
●鶏とれんこんの揚げしんじょうのお吸い物
●金平ごぼう
●牛乳

【食材の産地】
しょうが(高知)、大根(千葉)、はくさい(茨城)、にんじん(徳島)、えのき(新潟)、れんこん(茨城)、長芋(青森)、ゆず(高知)、小松菜(埼玉)、ごぼう(青森)、鮭(チリ)、鶏肉(北海道)、助宗だら(アメリカ)、たまご(青森)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31