令和元年7月5日(金)・そばめし ・ポテトドック ・あじさいゼリー ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(宮崎) 青のり(愛知) じゃが芋(長崎) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 玉ねぎ(愛知) きゃべつ(群馬) もやし(神奈川) ☆サマーフェスティバル 今日は、「サマーフェスティバル」でした。各クラスで色々な工夫があって楽しい時間がすごせたようです。 給食は、サマ・フェスという事で「そばめし」・「ポテトドック」そして季節のデザート「あじさいゼリー」にしました。 給食もクラスで仲良く、たのしい時間になりました。 サマーフェスティバル4サマーフェスティバル3サマーフェスティバル2サマーフェスティバル18:50〜10:35 3年生から6年生が、クラスごとに楽しいお店を開いています。 5年生 調理実習令和元年7月4日(木)・ごはん ・イナダの照り焼き ・ごまあえ ・だいこんのみそ汁 ・河内晩柑 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ イナダ(岩手) ごま(スーダン・パラグアイ) しょうが(高知) ほうれん草(千葉) キャベツ(群馬) もやし(神奈川) にんじん(千葉) だいこん(北海道) こまつな(埼玉) 長ねぎ(千葉) 河内晩柑(愛媛) ☆イナダの照り焼き 今日の給食の魚は「イナダ」と言う名前です。もう少し大きく(成長)したものは「ブリ」と言う名前に変わります。 このように成長するにつれて名前が変わる魚を「出世魚」といいます。おめでたいことに使われる魚のひとつです。 今日は、しょうが・しょうゆやみりんなどで味をつけて照り焼きにしました。 しっかり、味わっていただきました。 令和元年7月3日(水)・あんかけチャーハン ・ワカメスープ ・のり塩大豆 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ たまご(青森) えび(マレーシア) いか(ペルー) わかめ(熊本) ごま(スーダン・パラグアイ) 鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) 青のり(愛知) 長ねぎ(埼玉) しょうが(高知) にんじん(千葉) 玉ねぎ(愛知) たけのこ(福岡) しめじ(長野) はくさい(長野) ☆あんかけチャーハン 暑さに負けない体からだづくり、第3弾は、野菜をたっぷりとることです。 今日の給食は、たまごチャーハンに野菜あんをかけて、ごはんと野菜が同時に食べられるように工夫しています。時間や食欲がない時でも食べやすい「かけごはん」であることも工夫点になります。 今日もおちついていただきました。 令和元年7月2日(火)・フィッシュバーガー ・茎わかめのサラダ ・はるさめスープ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ メルルーサ(アルゼンチン) 茎わかめ(三陸) 春雨(タイ) じゃこ(広島) 豚肉(宮崎) ごま(スーダン・パラグアイ) 切干大根(国内産) きゅうり(埼玉) もやし(栃木) にんじん(千葉) 長ねぎ(埼玉)しょうが(高知) たけのこ(福岡) こまつな(埼玉) ☆茎わかめのサラダ 暑さに負けない体づくり、第2弾は、酸味のきいたものを食べることです。たとえば、今日の給食、烏森小で人気の茎わかめのサラダは、しょうゆベースにごま油を加えたドレッシングにお酢が使われています。 お酢は、殺菌効果があるだけでなく、疲れた体も元気にする働きがあります。 カミごたえのある茎わかめと相性も抜群です。 今日もしっかり、落ち着いて食べました。 令和元年7月1日(月)・ごはん ・たらこのふりかけ ・鶏肉のピリ辛焼き ・切干大根のあえもの ・なねこのみそ汁 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ たらこ(アメリカ) 鶏肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森) こまつな(埼玉) にんじん(千葉) 切干しだいこん(国内産) もやし(神奈川) なめこ(山形) ほうれん草(群馬)長ねぎ(千葉) ☆鶏肉のピリ辛焼き 7月になりました。7月の給食目標は、「暑さに負けない体をつくろう」です。 給食のメニューにも「暑さに負けない体をつくる工夫をしています。その一つが、味つけです。今日のピリ辛焼きのように辛さを加えることです。暑い時に辛い物を食べて汗をかくこともとても大切です。 今日も落ち着いてしっかり食べました。 |
|