菅刈小学校のホームページへようこそ!

水遊び(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(月)

午前中に、にわか雨が降りましたが、3時間目には太陽が顔を出し、1年生が生活科の学習として、校庭で元気に水遊びを楽しみました。
ペットボトルやスーパーの袋を利用して、思い思いに水をかけ合ったり、校庭に水をまいたりして、歓声を上げていました。

今週の6年生

画像1 画像1
7月6日

いよいよ興津自然宿泊体験教室まであと1日。多目的室でキャンプファイヤーの練習をしました。みんな元気に盛り上がっていました。本番が楽しみです。

今週の6年生

画像1 画像1
7月6日(金)

いよいよ来週から3泊4日で興津自然宿泊体験教室に出かけます。
小学校最後の宿泊行事。
スローガンに向かって34人みんなで楽しんで来ます。

4年 認知症サポーター小学生養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(木)

認知症について正しく理解することを目的に、目黒区が小学生を対象に行っている取組です。どの小学校も4年に1回実施しています。
認知症が脳の病気であること、認知症になると起こること、私たちにどんなことができるのか?を、劇やお話、DVDで分かりやすく教えていただきました。
北部包括支援センターの皆様、ありがとうございました。

3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
7/3(火)

初めての社会科見学で区内めぐりをしました。
区内のいろいろな施設や自然に触れることができました。
バスの乗り方や話の聞き方も立派でした。

4年 電気のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(水)

4年生は理科で「電気のはたらき」を学習しています。乾電池や光電池を使ってモーターを回し、プロペラや車のタイヤを動かします。毎回、たくさんの発見をしながら楽しく実験しています。

4年 ふろしき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)

道徳の時間に、「日本に古くから伝わるよいもの」について学習しました。折り紙、風鈴、すだれ、かつお節、季節の行事などたくさんある中、今回は「ふろしき」の便利さを体験しました。
教科書(箱の代わり)、ペットボトル(びんの代わり)、ボール(すいかの代わり)を包み、そのよさを実感していました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(水)

今朝は、体育集会を行いました。
体育委員が司会進行し、「言うこといっしょ、やることいっしょ」をしました。
言われたことと同じことをみんなでするゲームです。
慣れてくると、「言うこと反対、やること反対」にレベルアップしました。

一中体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(火)

6年生が第一中学校に行き、授業体験と部活動体験をしました。
第一中学校の生徒会役員が、「一中生の一日」を分かりやすく紹介してくれました。

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)

今日は、月に1度のたてわり遊びの日です。
6年生のお兄さん、お姉さんが考えてくれた遊びをみんなでします。
暑さも吹き飛ぶくらいみんな元気に遊んでいました。

人権尊重の日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(月)

今日は、月に一度の人権尊重の日です。

今月の人権の目標は、
「地域の人たちと 進んでかかわろう 〜進んで地域行事に参加し、感謝の気持ちを伝える〜」 です。

菅刈住区には地域行事がたくさんあり、地域の教育力に優れた町です。
今月末から夏休みに入りますので、子供たちには積極的に地域行事に参加してほしいと思っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31