菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津自然宿泊体験教室その88

画像1 画像1
早速体験開始です。まずは甲冑体験。

興津自然宿泊体験教室その87

画像1 画像1
それぞれの武将のお話を楽しく聞かせていただきました。

興津自然宿泊体験教室その86

画像1 画像1
まずは歴史の学習から。クイズ形式で説明が進みます。

興津自然宿泊体験教室その85

画像1 画像1
大多喜城に着きました。甲冑体験、お城見学スタート。

興津自然宿泊体験教室その84

画像1 画像1
大多喜城に向かう中、またまたバスレクです。タオルでポンというゲームをしました。

興津自然宿泊体験教室その83

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉園式
お世話になった方々、学園とお別れです。
子ども達の感謝の気持ちが学園の方々にしっかりと伝わりました。

興津自然宿泊体験教室その82

画像1 画像1
画像2 画像2
使った部屋は自分達で綺麗に掃除します。
立つ鳥跡を濁さず、来たときより綺麗にを合言葉に真剣に掃除しました。

興津自然宿泊体験教室その81

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食です。
学園で食べる最後の食事です。
食事係の子から4日間お世話になったお礼が言いたいという申し出があり、ごちそうさまの時に、みんなでお礼を言いました。

興津自然宿泊体験教室その80

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会です。
毎回、時間前に集合することができ立派です。

興津自然宿泊体験教室その79

画像1 画像1
最高の天気です。自分たちの目当てに向かって、1日全力で楽しむのみです。

興津自然宿泊体験教室その78

画像1 画像1
画像2 画像2
4日目の朝です。
昨日ぐっすり眠った子ども達。
まだ眠そうな子もいますが、朝の支度を始めました。

興津自然宿泊体験教室その77

画像1 画像1
昼間は全球入魂で全てのことに取り組んだ子供たち。今日は就寝時刻まで5分前行動するのだと、全班既に消灯、就寝しました。おやすみなさい。

興津自然宿泊体験教室その76

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りのバスの中でもカラオケをしています。
バスの中は寝る所ではないという中山先生のポリシーを貫いています。

興津自然宿泊体験教室その75

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンギンや、アシカ、シャチなどのプールを見学しました。
トドの大きさにびっくりしました。

興津自然宿泊体験教室その74

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は、トロピカルアイランドの中を見学しました。

興津自然宿泊体験教室その73

画像1 画像1
いよいよナイトアドベンチャーが始まります。

興津自然宿泊体験教室その72

画像1 画像1
時間よりも早く到着。みんな時間をかなり意識できるようになっています。

興津自然宿泊体験教室その71

画像1 画像1
鴨川シーワールドに到着。みんな元気です。

興津自然宿泊体験教室その70

画像1 画像1
画像2 画像2
夜の鴨川シーワールド、ナイトアドベンチャーに出かけます。バスの中はまたまたカラオケ大会。持ってきた曲を歌い尽くし、バス搭載のカラオケに切り替え。

興津自然宿泊体験教室その69

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の夕食は、ミートソーススパゲッティーです。スパゲッティーは、今年度からの新メニューです。
みんなモリモリと食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31