菅刈小学校のホームページへようこそ!

図書委員による読み聞かせの会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日

昼休みに図書委員による読み聞かせの会がありました。
「ともだちや」を読んでくれました。
「本当の友達にお金を払うなんて変だよ。」という感想がありました。
また、「ともだちや」と同じシリーズの本も紹介してくれました。
次回もお楽しみに!

プール開き 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校に先駆けて、低学年のプール開きが行われました。
朝のうちはちょっと寒いかなと思いましたが、
徐々に気温が上がってきて、
みんなが着替えてプールサイドに並ぶ頃には、
太陽もしっかり出て、絶好のプール日和となりました。
安全に楽しく活動しながら、
水に慣れていきたいと思います。

第5学年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(金)

単元名「ボールと心をつなぐソフトバレーボール」

ソフトバレーボールの単元に入って5時間目を研究授業として公開しました。
1人目が床にワンバウンドしたボールをはじき、2人目がチャッチ、3人目が打つというルールで行っています。コートに入れる人数は3人なので、必ず全員がボールに触れることになります。どの子もすごい集中力でボールを追い、見方が取りやすい、打ちやすいことを考えてプレーしていました。

低学年プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(金)

本校では、水泳指導を実施するにあたり水温と気温を足して50度以上という基準を設けています。本日は、53度とその基準を上回っていたため、低学年のプール開きを実施いたしました。

今年度初めての水泳指導です。
みんな水泳のきまりを守って、たのしく水に親しんでいました。

5年 RD検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(木)
 校医さんに来ていただき、RD検査をしました。口の中のだ液を取り、歯の健康や歯磨きがしっかりとできているのかのチェックをしました。結果を見るまではみんなドキドキしている様子でしたが、一人ずつ校医さんから声をかけてもらい、安心していました。校医さんからは、「歯を強く磨き過ぎないこと」「歯ブラシを立ててこまかく磨くこと」の2点を心がけて歯を大切にしていこうとお話をしていただきました。大切な歯を守るために、これからも歯磨きをしっかりとしていきます。

町探検 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、町探検に出かけました。
1回目は大橋図書館、
2回目は目黒川〜中目黒駅〜山手通り〜菅刈公園
お気に入りの場所を、たくさん見つけてきました。
来週は、氷川神社や西郷山公園方面に出かける予定です。

朝の読み聞かせ(1年)6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(水)

2組のお母さん方も、
いつも本当にありがとうございます!

朝の読み聞かせ(1年)6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(水)

毎週、1年生の図書ボランティアのお母さん方が
来てくださっています。

本当にありがたいです。

道徳の授業で(1年)

画像1 画像1
6月21日(木)

1年生は、道徳の時間で
「ぼくのあさがお」という勉強をしました。

生き物を育てるうえで、
気をつけなければならないことを、
自分なりに考えることができました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(木)

今日は、気温・水温ともに低くプールに入ることはできなかったのですが、体育館であすなろ学級のプール開きをしました。

バディの仕方、プールへの入り方、アクアビクス(準備体操)を体育館で練習しました。
来週お天気が良くなったら、すぐにでも水泳の授業ができるよう、準備万端です。

グリーンアクションプログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)

今朝の集会で、環境委員会が菅刈版グリーンアクションプログラムについて発表しました。

今年度のテーマは「資源の大切さ考えてCO2から地球を守れ!」です。
6月22日〜28日までの1週間、CO2を減らすことを意識して生活し、チェックシートに記録します。本日カードを持ち帰っていますので、ご家庭でチェックしてみてください。

全校児童分を合わせて、1週間でどのくらいCO2が削減できたかを計算し、7月3日の集会で環境委員が後日発表します。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)

5年生の体育では、ソフトバレーボール(ネット型ゲーム)に取り組んでいます。
オリジナルルールを作り、チームで協力してゲームを展開しています。

雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)

外で遊ぶことが大好きな菅刈小学校の子供たち。
雨の日の休み時間は、どのように過ごしているのでしょうか。
学級に置いてあるゲームをしたり、将棋をしたり、本を読んだり。
鍵盤ハーモニカの練習をしている人や、教室で飼っているメダカの世話をしている人もいます。

みんな工夫して、上手に時間を使っています。

1年 国語

画像1 画像1
6月19日(火)

今日の国語では、わけを話す練習をしました。1年生の子ども達は、表情のカードを使って上手にお話をすることができました。

あすなろ学級と4年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(土)

あすなろ学級と通常学級は、朝の会や読書、給食、技能系授業で日常的に交流をしていますが、2年生と4年生は、行事として交流会も行っています。

今日は、あすなろ学級と4年生の交流会の日です。人数集めゲームやジャンケン列車、ダンスなどをして、楽しみました。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(土)

今日は、学校公開でした。大勢の保護者・地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。

2校時には、5・6年生、保護者対象にセーフティ教室を開催いたしました。
ネット社会に生きる子供たちにとって、必要不可欠なネットの安心な使い方を学習しました。
子供たち向けの学習後、保護者の皆様との懇談会も行いました。大勢の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

3年 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(金)

体育の学習でキックベースに取り組んでいます。
オリジナルルールを作り、楽しく活動しています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(木)

Jアラートが発令されたことを想定して避難訓練を行いました。
全校児童が体育館に避難しますが、窓ガラスが割れても安全な場所を考え、1〜3年生とあすなろ学級は舞台上、4・5年生は肋木の前、6年生は奈落に避難しました。

米朝首脳会談が行われたこともあり、世界の平和が維持されることを期待しています。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)

来週から水泳指導が始まります。
本校では、水泳の準備体操にオリジナルアクアビクスを取り入れています。そのため、今朝の体育朝会では、アクアビクスの動きをみんなで練習しました。

今週の六年生

画像1 画像1
六年生はいよいよ7月にある興津自然宿泊体験教室に向けて、話し合いを始めました。まずは4日間のめあてを学級会で話しました。決まっためあては

つくり出そう34人の宝物〜絆・感謝・笑顔〜

このめあてに向かって活動を始めます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31