学習発表 3年生今日はその発表です。 聞き手に理解しやすいようにわかりやすく書いたり話したりできるようになることも大切な学習です。 歯科検診これからも、歯と歯ぐきの健康のためにしっかりと歯磨きしましょう! 学芸会に向けてどの役になっても、みんなでひとつのものをつくりあげて、素敵な思い出にしてほしいです。 10月19日 今日の給食献立は日本全国味めぐりの旅より〜目黒区友好都市・石川県金沢の献立〜 ごはん おかかふりかけ 治部煮 (お好みで練りわさび添え) 金時草のお浸し 金時草ゼリー 牛乳 *今日の食材の産地* 金時草 石川 にんじん 北海道 ほうれんそう 岩手 里いも 埼玉 もやし 栃木 蓮根 ちば 国産たけのこ水煮 九州 糸削り節 鹿児島 国産レモン果汁 愛媛 白ごま スーダン・パラグアイ すだれ麩 石川 とりもも肉 徳島 「金時草」は、独特な風味もありますが、葉が とても美しくおもしろい野菜です。 子供達には、最初に担任の先生からも献立の紹介をしてもらいました。 栄養士がクラスまわった際は、金時草やゆで汁の変化をみせて紹介し、 4,5年生には実際にゆで汁に酢を入れ、色の変化をみせることが できました。 今日は特に初めて出会う食材が多かったと思いますが、 緑ヶ丘小学校の児童たちは、これもまた食経験の一つと して楽しんでいたかと思います。 10月18日 今日の給食くりごはん 羽衣月見汁 竹にみたてたちくわの磯部揚げ ごまあえ 牛乳 *今日の食材の産地* 糸みつば 新潟 こまつな 茨城 もやし 栃木 にんじん 北海道 生くり 熊本 焼きちくわ 浜藤 もち米 山形 白ごま スーダン・パラグアイ たまご 青のり 生わかめ 北海道 白玉粉 国産 冷かぼちゃペースト 北海道 湯葉 国産 今日はおはなし献立「かぐやひめ」と十三夜にちなんだ 献立でした。 「かぐや姫が出てきた光輝く竹」を「ちくわの磯部揚げ」で 「かぐや姫が月に帰っていく情景を想像した汁物を作りました。 10月17日 今日の給食ごはん すまし汁 れんこんのはさみあげ ぶた肉と切干大根の炒め物 牛乳 *今日の食材の産地* たまご 青森県 生わかめ 北海道 切干大根 国内 青紫蘇 愛知 しょうが 熊本 たまねぎ 北海道 ねぎ 青森 れんこん 茨城 にら 栃木 にんじん 北海道 いんげん 青森 とりひき肉 青森 ぶたこま肉 岩手 10月16日 今日の給食チキンカレーライス りっちゃんの元気サラダ ぶどう食べ比べ(シャイン・巨峰) 牛乳 *今日の食材の産地* とりムネ 青森 豚骨 青森 とりがら 青森 ホールコーン 十勝 ポークハム 鎌倉ハム 刻み昆布 北海道 糸削り節 鹿児島 きゃべつ 群馬 きゅうり 群馬 にんじん 北海道 にんにく 青森 しょうが 熊本 玉ネギ 北海道 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 ぶどう(シャイン) 長野 ぶどう(巨峰) 山梨 今日は3年生の敬老招待給食でした。 献立は、子供達が好きな献立ということで カレーライスと、お話こんだてより 「りっちゃんの元気サラダ」でした。 招待給食 3年生読書の秋落ち着いて読書の秋を満喫です。 体育「ソフトボール」 6年生ルールを守ってキビキビ行動できること。体育でも学んでほしい大切なことができているので、気持ちよくできますね。 ジャンボ! ケニアデー太鼓パフォーマンスは大迫力! 体験に参加する子どもたちも楽しそうでした。 今年度も国際交流でお世話になります。楽しみですね。 おまつり広場多くの方々に支えられていることを、このような機会にも感じます。ありがとうございます。 本校のブラスバンドも活躍しました! 10月15日 今日の給食ごはん 味噌汁 さけのさざれ焼き ごもくまめ 牛乳 *今日の食材の産地* 鮭 チリ じゃがいも 北海道 ねぎ 青森 にんじん 北海道 ごぼう 茨城 いんげん 青森 生わかめ 北海道 こんにゃく 群馬 みそ 国産 秋を見付けて刈り取った稲は乾燥中です。今月末には脱穀します。 畑ではトンボが飛んでいます。 季節を身近に実感できるのも緑ヶ丘小学校の魅力です。 体育「おたからゲットゲーム」 2年生授業終了後に聞こえてきました。 友達と作戦を考えて、一人一人がよく走っています。 ふれあいタイム後期も仲良くスタートしましょう! 学芸会に向けて行事を通して自分の力を発揮したり、友達と協力したり、これまで苦手だったことに挑戦したり、思うようにいかないことでも前向きに取り組んだり、などなど・・・、たくさんの経験と成長をしてほしいです。 学習発表に向けてそれぞれの視点で観察したことや発見したことを、友達と相談しながら模造紙にかいていきます。 出発まであと少し!これまでに準備を進めてきました。 今日は班の札を協力してつくります。 後期スタート!新たな出発、新たな役割にわくわくしている様子の子どもたち。 この決心をずっともち続けて、充実した毎日をおくっていきましょう! |
|