平成30年6月6日(水)・ホイコーロー丼 ・中華風サラダ ・ワカメスープ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(北海道) ハム(茨城・群馬・千葉) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城) 玉ねぎ(群馬) たけのこ(福岡) しめじ(長野) キャベツ(東京) ピーマン(茨城) きゅうり(埼玉) ごま(スーダン・パラグアイ) もやし(栃木) わかめ(熊本) ☆ホイコーロー丼 今日は今が旬の春キャベツを使ったホイコーロー丼です。 春キャベツはいつものキャベツよりも葉がやわらかく、水分が多くてあまいことが特徴です。お店で買うときも、巻きが緩く、ふんわりして軽いものを選ぶと良いとされています。 生で食べたり、油でさっと炒める料理に向いています。 平成30年6月5日(火)・ショートニングパン ・ポテトコロッケ ・じゃこ入り和風サラダ ・春雨スープ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏肉(宮崎) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(群馬) わかめ(熊本) ごま(スーダン・パラグアイ) もやし(栃木) にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) しょうが(高知) 長ねぎ(茨城) 豚肉(熊本) たけのこ(福岡) 小松菜(東京) ☆ショートニングパン ショートニングは、主に植物油を固形にしたもののことをいいます。 バターやラードの代用として使うと、パンやお菓子が軽い感じにさっくりと仕上がります。 ショートニングパンはバターの代わりにショートニングを使い、牛乳も使用していないので、牛乳アレルギーの児童も一緒に食べることができるパンです。 今日は烏森小特製のコロッケと合わせて提供しました。 食べ残しもほとんどありませんでした。 5年1組のランチルーム給食でした。 平成30年6月4日(月)・大豆ピラフ ・いかのかりん揚げ ・ニョッキのスープ ・そらまめ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) 玉ねぎ(群馬) にんじん(千葉) コーン(北海道) パセリ(長野) いか(ペルー) 鶏卵(青森) じゃがいも(長崎) にんにく(青森) トマト(愛知) そらまめ(茨城) ☆そらまめ 今日の給食のそらまめは、1年生がさやむきをしてくれました。 そらまめは、4月から6月くらいが旬の豆です。 豆が入っている「さや」が、空の方向に向けてなるため、そらまめという名前になったといわれています。 漢字では「空豆」の他にも、蚕が作るまゆの形に似ていることから、「蚕豆」と書くこともあります。 さやむきをした1年生の中には、「苦手だったけど、おいしく食べられた」「おいしかった」の声が聞こえてきました。 また、1年生がむいてくれたので、「残さず食べよう」など上級生の声も聞こえてきました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【学校への帰路につきました】13時に学校に向かって帰路につきました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【 帰校 】終え、全員無事に帰校いたしました。 午前の農業体験で収穫した朝どれ野菜を お土産に持ち帰りました。 今日は、どのご家庭もサラダパーティー かもしれません。 平成30年6月1日(金)・ごはん ・のりの佃煮 ・サケのさざれ焼き ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・さくらんぼ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ あさり(熊本) 鮭(北海道) パセリ(静岡) 大豆(北海道) ごま(スーダン・パラグアイ) わかめ(熊本) 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) 長ねぎ(埼玉) さくらんぼ(山形) ☆さくらんぼ 6月最初のデザートはさくらんぼです。 よく知られているソメイヨシノなどの、観賞用の桜とは違う品種の桜になる実です。 「桜の子」という意味の「さくらのぼう(坊)」がなまって「さくらんぼ」になったと言われています。 5月末から7月くらいが旬の果物です。 *今日は3年2組の親子給食でした。 12時30分からの会食に先立ち、学校給食について、本校の給食・食育の取り組みについて等お話しました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【農業体験】ただいま農業体験にチャレンジ中! 5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室 3日目本日八ヶ岳の天候は、快晴! 全員元気に3日目の朝を迎えま した。 無事に出発式を終え、宿舎を 出発しました。 5年生八ヶ岳自然宿泊体験教室 美し森展望台あいにく雨が降ってきたため、展望台下からバスに乗り、 学園に戻り、学園でスケッチにチャレンジします。 今夜は、ナイトハイクですが、晴れるといいですね。 【今日の授業風景】 4年生社会科「安全なくらし」警察署見学伺い、見学とインタビューの体験活動に取り組みました。 目黒警察署では、警察犬との対面があり、訓練の成果を見学させてい ただきました。目黒警察署にお勤めの皆さんのお仕事を見学させていた だいたので私たちの暮らしの安全を守るために、毎日力を尽くしてくだ さっていることがよく分かりました。今日の活動を通して学んだことを 新聞を作りまとめます。 【今日の授業風景】 6年生「音楽の花束」 琴演奏会授業を行う「音楽の花束」の活動がありました。 今日の講師の先生は、箏演奏家 多田彩子先生。 6年生の児童が参加し「さくら変奏曲」「尾上の松」の演奏を聴きました。「尾上の松」は、祝いの筝曲なので、全員で「やらやらめでたや」と掛け声をかけ、演奏に参加しました。 最後は、25絃箏による「潮風に吹かれて」の演奏を鑑賞し、貴重な体験をしました。 平成30年5月31日(木)・じゃこべえピラフ ・レバーのマリアナソース ・千切り野菜スープ ・小玉スイカ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ) にんにく(鹿児島) にんじん(徳島) 小松菜(東京) 豚レバー(宮崎) じゃがいも(長崎) しょうが(高知) 鶏肉(宮崎) 玉ねぎ(香川) キャベツ(千葉) 小玉スイカ(熊本) ☆小玉スイカ 今日のデザートは小玉スイカです。 スイカは大きさによって「大玉種」か「小玉種」に分けることができます。 小玉種は直径約20cm、バレーボールくらいの大きさです。 現代の少人数の家庭でも食べやすいように、小さく軽く開発されました。 *今日は3年1組の親子給食でした。 12時30分からの親子会食に先立ち、学校給食全般、本校の給食・食育の取り組みについて、3年生の様子等もお話しました。 5年生八ヶ岳自然宿泊体験教室 2日目 ハイキングハイキングコースから見える景色も美しく、みんな 元気に美し森展望台を目指しています。 5年生 八ヶ岳 2日目 朝
おはようございます。2日目、晴れです。
みんな元気に朝を迎えました。 今日は、予定通り、山登りに行ってきます。 5年生 八ヶ岳 1日目 夜
キャンプファイヤーは変更。
体育館で、キャンドルサービス&ダンスをしました。 5年 八ヶ岳 1日目 午後
乳搾りや牛の心臓の音を聞きました。
5年 八ヶ岳 1日目 午後
滝沢牧場
5月30日(水)
八ヶ岳は小雨です。
子供たちは、バードコール作りに夢中です。 平成30年5月30日(水)・ごはん ・豆アジのからあげ ・高野豆腐の揚げ煮 ・具沢山みそ汁 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豆アジ(鹿児島) しょうが(高知) にんにく(鹿児島) 豚肉(宮崎) たけのこ(福岡) 玉ねぎ(香川) にんじん(徳島) 小松菜(東京) じゃがいも(長崎) ごぼう(宮崎) だいこん(青森) 長ねぎ(埼玉) ☆豆アジのからあげ 今日の豆アジのからあげは、カミカミメニューです。 アジの中でも、特に小さいものを豆アジといいます。 今日は下味をつけてからじっくり、カラッとするまで揚げてからあげにしました。 頭から骨まで、丸ごと食べることができます。 5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室
八ヶ岳自然宿泊体験教室に、元気に出発しました。
|
|