ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4月28日(土)芝刈りボランティア

画像1 画像1
ゴールデンウイークの初日は、芝刈りボランティアで始まりました。今朝は、保護者・地域Aグループの皆様が校庭の芝刈りをしてくださいました。緑が鮮やかな校庭になりました。ありがとうございます。

1年 学校探検

画像1 画像1
2年生に案内してもらい、学校探検に出かけました。
各グループに分かれ、少人数で様々な場所を見ました。

できることや、その場所に置かれている道具など、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。

お兄さん、お姉さんに優しく案内してもらい、楽しく校内を回ることができました。

2年 学校探検

画像1 画像1
 今日は1年生と2年生が学校探検をしました。2年生は1年生に優しくしてあげたいと言ってたくさん準備をしてきました。手をつないで、一部屋一部屋、丁寧に説明し、優しいお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。頼もしい2年生です。

4月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目あんかけそば
のり塩大豆
甘夏
牛乳

五目あんかけそばは、中華めんに野菜や豚肉・いかなど、具がたっぷりと入ったあんかけをかけて食べます。
今日は今が旬の「新キャベツ」をたっぷり入れました。
野菜の甘みと魚介のうま味で、おいしいそばになりました。
のり塩大豆は、油で揚げた大豆(水煮)に青のりと塩をまぶした、シンプルな料理です。
豆が苦手な子でも食べられる、人気の料理です。
今日も子供たちに人気でよく食べていました。

新年度が始まり、1カ月近くたちました。
今日は子供たちに人気の料理だったのですが、疲れが出ているのか、残菜が多かったです。
明日から3連休です。疲れた体をしっかり休め、また元気に登校してもらいたいなと思います。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
にんじん:徳島  チンゲンサイ:静岡
玉ねぎ:北海道  もやし:山梨
キャベツ:神奈川 甘夏:熊本
大豆:北海道   青のり:愛知
いか:北西太平洋(青森水揚げ)
むきえび:マレーシア
豚肉:埼玉

4年 国語 よりよい話し合いをしよう

 教科書の教材文をもとに

 話し合いをしています。


 第1弾は、運動会のスローガンについて。

 各学級で話し合い、決めた意見を

 計画委員会に提出しました。 


 今後も練習を重ねていきます。
 
画像1 画像1

4年 筝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた箏の学習。
今日は初めて箏爪をつけて弾いてみました。
普段使う楽器と音色や奏法が全然違うので、「おもしろい!」「きれいな音!」ととても楽しんでいました。

4年 日本の音楽に親しもう

画像1 画像1
 待望の琴にふれられるとあって

 子ども達は大喜び!!

 
 和室いっぱいに 置かれたことと譜面台を見て

 ワクワクドキドキの子ども達。

 音楽のHPコーナーに実際の授業の様子が
 掲載されていますので、ぜひ、そちらを
 ご覧ください。

1年 粘土に親しむ

画像1 画像1
図工で粘土を使って授業をしました。

箱を開けるところからわくわくの一年生。
手でしっかりと触って感触を確かめました。

オリジナルのハンバーガー作りでは、チーズバーガーやドックバーガーなどそれぞれ食べたいハンバーガーを作りました。

「おいしそう。」「お腹すいた。」など話しながら楽しんで活動しました。

1年 図書

画像1 画像1
本の貸し借りの仕方、図書室の使い方の学習をしました。
一時間、本にたくさん親しみました。
自分のお気に入りの本を一冊見つけ、借りることができました。

最後には、読み聞かせをして目で見て、耳で聞く活動もしました。

4月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ピースご飯
生揚げと野菜の煮物
ししゃもの甘露煮(※)
キャベツの昆布和え
牛乳
※オーブンが故障したため、献立を焼きししゃもからししゃもの甘露煮へ変更しました。

グリンピースは冷凍品や缶詰で1年中食べることができますが、旬は今の時期です。
給食のピースご飯は、さやに入った鹿児島県産のグリンピースを使って作りました。

今日は2年生が1時間目に、給食で使うグリンピースのさやむきをしてくれました。
「目・鼻・手を使ってよく観察する」「丁寧にむく」ことに気をつけ、丁寧に、そして、よく観察してとても楽しそうにむいていました。
「たくさん入ってたよー」「大きいのがあったよ」など、色々発見しながらさやむきをしていました。
給食時間に2年生の教室へ行くと、自分たちがむいたグリンピースだからか、とてもうれしそうに食べていました。
味を聞くと、「甘い」「ホクホクしている」など、よく味わって食べていました。
他のクラスで、「今日は2年生がさやむきしてくれたグリンピースを入れたよ」と話すと、苦手な子も頑張って食べようとしていました。

<今日の食材の産地>
グリンピース:鹿児島
にんじん:徳島  じゃがいも:鹿児島
きゅうり:宮崎  さやいんげん:長崎
大根:千葉    ししゃも:北欧
刻み昆布:北海道

5年総合的な学習の時間 「指文字を知ろう」

 5年生では、障害をお持ちの方への理解を深める学習の一環として、聴覚障害について学んでいます。導入として挨拶やお礼の手話を学び、授業の始めや終わり、朝や帰りの会で使っています。また、手話歌も同時に学んでいます。子供たちはリズムに乗って、手話歌を楽しみながら表現しています。
 今日は、1,2組合同で、指文字50音を学びました。平仮名1音1音を表す指文字を繰り返し練習しました。その後、自分の名前を指文字で表す練習もしました。似たような形の指文字もあり覚えることに苦労していましたが、意欲的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「パソコンになれよう」

画像1 画像1
パソコンで「自己紹介カード」を作っています。
お絵かきソフトを使って、自分の似顔絵を描いたり、文字で名前や趣味を入力したり、楽しい1枚に仕上げようとがんばっています。
3年生は、国語でローマ字の学習も入ってきますので、ローマ字入力にも挑戦しています。

5年生 体育科 表現運動「フォークダンス」

画像1 画像1
5時間目は、1・2組合同で表現活動のフォークダンスの練習をしました。
フォークダンスの練習は2回目。八ヶ岳の自然宿泊体験教室に向けて練習しています。

最初は、前回学習したステップや手の動き、隊列の動きなどを確認してから、音楽に合わせて練習しました。

理科 「天気を予想しよう」

 今日の理科では、気象衛星の画像から明日の天気の予想の仕方を考えました。春頃の日本付近では雲が西から東に動くことから、西の空や西の地域の天気を見て今後の天気の変化を考えられることを考えつくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 「1年生の始業準備のお手伝い」

 今朝から6年生が宿泊体験教室に出発しています。いつも6年生が担当している1年生の始業準備のお手伝いを、5年生有志が代わりに担いました。ランドセルから学習道具を机に入れたり、名札を胸に着けたりするのを手伝いました。一人一人に笑顔で優しく接する様子が微笑ましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
豆腐ハンバーグ和風ソース
キャベツのごまドレ和え
牛乳

今日の給食は、手作りハンバーグです。
今回は、豆腐を加えふわふわでヘルシーに、そして、おろしソースをかけて和風に仕上げました。
調理員さんたちが1つずつ丁寧に形を整え、作って下さいました。
1年生の教室では、ハンバーグをとても楽しみにしていたそうでした。
和風なので、想像していたハンバーグと違った子もいたそうですが、「超おいしい」「1番おいしい」と嬉しそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:鹿児島
長ねぎ:千葉   大根:千葉
きゅうり:宮崎  キャベツ:神奈川
生わかめ:徳島  豚ひき肉:埼玉
鶏卵:青森

川口蓄養場

次の目的地に到着しました。漁業についてしっかり学びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作業体験

アワビの稚貝を育てる枠の清掃作業を体験しました。なかなか大変なことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目の夕食

無事宿舎に到着し、夕食の時間になりました。よく動いたのでおなかペコペコです。しっかり食べて明日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋内レク

夕食の後はみんなで屋内レクです。班ごとに分かれて競い合います。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859