9月28日 落下物大会

画像1 画像1
本日は、落下物大会が行われました。

落下物大会とは、生徒会役員が中心となり、「落し物の持ち主を探そう」という活動です。この半年間落とし主の現れなかった落し物を会議室のテーブルの上に並べ、全学年全クラスの生徒が順番に見て周り、自分のものがないかを確認します。

生徒会役員は準備をしたり誘導したりと忙しいのですが、この活動により落とし主が見つかるものも多くあります。

持ち物には名前を書き、落としても自分の手元にすぐにもどってくるようにしたいですね。

9月27日 【区連体】リレーと閉会式

リレーと閉会式の様子です。

選手、応援団そして応援生徒、皆よく頑張りました!

最後になりましたが、早朝より、お弁当等の対応をしていただいたり、ご観覧に来ていただいたりと、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 【区連体】長距離

女子800M、男子1500Mの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 【区連体】決勝戦が行われています

100M決勝及びそれを応援する生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 【区連体】午後の部が始まりました

女子走高跳、男子砲丸の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 校庭開放
3/19 式準備
都立2次、分割後期発表手続き
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
清掃活動