10月18日 文化祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の昼休み、ラーニングセンターそばで2年生のクラスが練習を行っていました。
すると、たまたま近くで談笑していた3年生の生徒たちが一緒に歌い始め、1階中に響き渡る大合唱となりました。
今週の目黒中央中学校は校舎中に歌声が満ちあふれ、とても良い雰囲気に包まれています。各クラスとも、一日ごとに演奏が劇的に向上していく様子もみられます。
土曜日の本番に向けて最後の追い上げを頑張りましょう!

10月17日 文化祭練習

画像1 画像1
文化祭の練習も佳境に入ってきました。

毎年、文化祭のオープニングを飾る、しいの木学級の和太鼓演奏。生徒たちはこ演奏のために連日練習を重ねています。

今年もきっとすばらしい演奏を見せて、聞かせてくれるはず。どうぞ皆様ご期待ください!

10月16日 始まりました。青春の祭典

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化祭に向けて学校が動き出しました。子ども達がひとつになり生き生きと活動しているこの雰囲気が大好きです。

 それぞれのクラスの想いが詰まった「合唱コンクールのスローガン」も先週の金曜日掲示され、「今年も始まったなぁ。」といった感じです。

 正門を見下ろすと雨の中、今日からスタートする朝練に参加する生徒が続々と集まってきています。

 皆様!21日(土)はどうぞ「目黒中央中 文化祭」と手帳にメモしてください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

 

10月15日(日)油面住区祭に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨でしたが、油面住区祭が油面小学校で開催されました。
目黒中央中の吹奏楽部とダンス部が招待を受け、発表させていただきました。
どちらもすばらしい演奏演技で、地域の方々から賞賛のお言葉を頂戴しました。
引き続き、文化祭に向けてがんばってください。

10月13日 文化祭学年リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生、一年生の文化祭学年リハーサルが行われました。
入退場や演奏隊形の確認に加え、各クラスが一曲ずつ演奏を披露します。互いの演奏の良い点から刺激を受け、各クラスの演奏に磨きがかかっていくことを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 校庭開放
3/19 式準備
都立2次、分割後期発表手続き
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
清掃活動