避難訓練1月からの避難訓練は予告がありません。 突然、緊急地震速報が流れましたが、 きちんと お か し も の約束を守って、避難することができました。 直方体と立方体1月18日は、どの展開図なら直方体を作ることができるかの学習を行いました。 実際に切って、組み立てて…… 作ることができたときは、大きな声があがりました。 1月17日(水)の給食人参:埼玉県 きゅうり:高知県 ほうれん草:埼玉県 セロリ:静岡県 しょうが:高知県 キャベツ:神奈川県 レモン:愛媛県 にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 豚ひき肉:鹿児島県 鶏ひき肉:鹿児島県 鶏がら:鳥取県 今日はオリパラ献立です。八雲小学校では世界の料理を紹介しています。今日は「インド」の料理です。ナンは給食室で生地から手作りしました。 校長先生のスペシャル授業!それぞれのクラスでしてくれました。 「算数は習ったことを使えば新しいことも解けるんだよ!」 という校長先生のアドバイスをもとに考えると・・・ 2けたのかけ算の筆算もみんな解くことができました! 「算数が得意になった気がするよ。」 「算数ってこんなに楽しいんだ。」 みんなにこにこ笑顔で学習を終えました。 1月16日(火)の給食人参:埼玉県 りんご:青森県 きゅうり:高知県 もやし:栃木県 長ねぎ:千葉県 鶏卵:栃木県 ハム:千葉県・群馬県 環境美化委員会環境美化委員会では、グリーンアクションプログラムの反省をした後、 八雲園の整備を行いました。 みんなで協力して、綺麗な八雲園となりました。 1月15日(月 )の給食人参:埼玉県 ごぼう:青森県 大根:神奈川県 じゃがいも:長崎県 長ねぎ:千葉県 いか:青森県 豆腐:愛知県 わかめ:北海道 鶏肉:鳥取県 今日はかみかみ献立です。今月の給食目標「よく噛んで食べよう」に合わせて噛むことを意識できる献立にしました。 ユニセフ集会
八雲小学校では、毎年ユニセフ募金活動を行っています。
今日は、代表委員会が募金活動に向けての呼びかけを全校児童に行いました。 募金は、明後日よりスタートです。 開校144周年 記念式典この日の朝は、代表委員会を中心に、記念式典を行いました。 八雲小学校の歴史クイズや、全校合唱など楽しい内容が盛りだくさんでした。 直方体と立方体1月12日は、みんなで直方体と立方体の共通点と相違点を探しました。 「立方体は面が全て正方形だけど、直方体には長方形もあるよ!」 「どっちも、頂点の数は8こで同じだね!」など、 自分たちでたくさんのことに気が付きました。 新年お楽しみ会(2)
メインイベントはお餅つきです。
みんなつきたてのお餅が入ったお雑煮に大満足でした。 新年お楽しみ会(1)
今日は、500人以上の人が集まり、新年お楽しみ会が開かれました。
八雲児童館の太鼓クラブのオープニングでスタートです。 開校144周年記念集会
八雲小学校は1月12日に開校144周年を迎えました。朝全校児童が集い、代表委員会を中心に開校144周年をお祝いする集会を開きました。また、給食は、お祝い献立で子どもたちは大喜びでした。
読み聞かせむかしあそびをしよう1月12日(金)の給食紅白ゼリー 牛乳 にんにく:青森県 小松菜:東京都 もやし:栃木県 人参:千葉県 大根:神奈川県 糸三つ葉:埼玉県 鶏肉:鳥取県 今日は八雲小学校の開校記念日です。今年で144周年を迎えました。それをお祝いする献立を作りました。 1月11日(木)の給食玉ねぎ:北海道 人参:千葉県 長ねぎ:埼玉県 小松菜:東京都 白菜:茨城県 鶏肉:鳥取県 豚ひき肉:鹿児島県 鶏ガラ:鹿児島県 ぽんかん:愛媛県 今日は「鏡開き」です。給食では「力うどん」で、子どもたちの1年間の健康を願いました。給食ではおもちを出すのが難しく、くっついてしまうので、おもちを油揚げに包み煮ました。油揚げに煮汁が染み込み、「すっごくおいしい!」という声を子どもたちからたくさん聞きました。 商店街にペナントが!
学校だよりでもお知らせしましたが、商店街に5、6年生が描いたペナントが飾られました。
とても素敵です。是非ご覧ください。 後期後半がスタート
学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
後期後半のスタートです。 1月10日(水)の給食パリパリサラダ 牛乳 玉ねぎ:北海道 人参:千葉県 じゃがいも:長崎県 キャベツ:愛知県 パセリ:千葉県 きゅうり:宮崎県 大根:神奈川県 しょうが:高知県 鶏肉:鹿児島県 豚ひき肉:鹿児島県 鶏ガラ:鹿児島県 |
|