伝統文化芸術 琴の授業
1年生が音楽の授業で琴を演奏しています。音楽室から「さくら」の演奏が心地よく聞こえてきます。12月18日(月)には多くの場所で活躍されている琴奏者の後藤好子さんにお越しいただき、模範実演の後、直に御指導をしていただきました。とても貴重な体験ができました。1年生は音楽の時間に発表会がありました。
【今日のできごと】 2017-12-25 12:34 up!
狂言教室
伝統芸術・芸能の教室が12月21日(木)音楽室で開かれました。お迎えしたのは狂言師の奥津健太郎さん、浪曲師の玉川奈々福さんです。国語科の授業や朝学習の時間に事前学習しました。「平家物語」の那須与一の部分を奥津さんと一緒に抑揚をまねて語りしました。素晴らしい声と迫力ある語りに圧倒されました。浪曲は「シンデレラ」を題材にしてくださったので大変分かりやすく、三味線の音、伸びやかな節、臨場感あふれる語り芸に吸い込まれた時間を過ごしました。
脈々と続く日本の文化をしっかり受け止め、学習に励み、次世代を担ってほしいという思いを最後にお二人が話されました。
【今日のできごと】 2017-12-25 12:18 up!
平成29年度 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議
第十中学校2年生全員と、東根小、八雲小、宮前小の4年生全員(総勢約350名)が、「いじめのない学校をめざして」をテーマとして36グループに分かれて、いじめをなくすためにはどうしたらよいか話し合いました。各グループのリーダーが司会を務め、みんな真剣に話し合いに参加し、小学生を優しくリードし、有意義な会となりました。
【今日のできごと】 2017-12-25 11:46 up!
人権講話での全校集会
12月11日の朝の全校集会は、体育館で、人権擁護委員の松村由紀子先生をお迎えして、「人権講話」のお話を聴き、一人一人が、人として当たり前にある人権について考える学習の機会としました。「生まれながらにして、人としての人権が奪われて生まれてきた人間は誰もいないし、生まれながらにして人としての人権を奪ってもよいとして生まれてきた人間も誰もいない。誰もが等しく、当然のものとして人権が大事にされなくてはならい。」穏やかな語り口から私達の心の底に響きました。日頃の生活を振り返り、相手のことをしっかりと考えて責任ある言動をしなければならいと改めて感じた集会となりました。
【今日のできごと】 2017-12-12 13:24 up!
3年生家庭科の保育実習体験
3年生が家庭科の授業で近隣の東光寺幼稚園と八雲保育園に訪問し幼児とのふれあい体験学習を行いました。幼児と一緒にごっこ遊びや歌を歌ってお遊戯したりしながら幼児への関心を深め関わり方の工夫をしての実体験での学習をしてきました。どの生徒の楽しそうに笑顔で実習に臨むことが出来、園児さん達へのお礼にお別れの時にクラス合唱を披露してとても喜ばれていました。
【今日のできごと】 2017-12-07 09:18 up!
生徒会主催 落ち葉スターズ
12月4日(月)生徒会主催の「落ち葉スターズ」(学校内外の落ち葉掃き清掃活動)が始まりました。総勢80名弱の人数が集まり、落ち葉掃きに取り組みました。生徒会長の堤さんから「朝早くから集まってくれてありがとうございます。皆さんよろしくお願いします。」と挨拶があり、スタートしました。そこら中に広がっている落ち葉があっという間に無くなっていきました。
【今日のできごと】 2017-12-04 11:08 up!
社会科 プレゼンテーション授業
社会科ではディべートやプレゼンテーションを授業に取り入れています。今日は3年生が目黒区の人口を増やす施策のプレゼンテーションしました。メリット、デメリットを考えた上での提案です。なかなかするどい傍聴者からの質問もありました。
【今日のできごと】 2017-12-04 11:02 up!