平成29年8月31日(木)・ジャージャーめん ・ポテトのチーズ焼き ・ピーチかんてん ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(宮崎) 大豆(北海道) じゃが芋(北海道) しょうが(高知) にんにく(あおもり) たけのこ(福岡)長ねぎ(青森) にんじん(北海道) きゅうり(秋田) もやし(神奈川) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(秋田) 黄桃缶(ギリシャ) ☆ピーチかんてん 今日の給食のデザート「ピーチ(桃)」は、夏が旬の果物です。 7月初めから8月中がおいしく、スーパーや八百屋さんに並んでいます。しかし、1つの産地から同じ種類のものがずうっと届くわけではありません。桃は短い期間で種類や産地がどんどん変わっています。 桃は皮をむいたり、切ってしまうと色が変わりやすく、熟すと柔らかくなってしまうので、生の桃を給食で出すことが難しい果物です。 今日は「桃」のジュースや缶詰を使ってデザートを作りました。 どのクラスも食べ残しはありませんでした。 8月31日(木)児童館見学
8月31日(木)、2年生が児童館見学に行きました。学童やランドセル来館等で日頃お世話になっている児童館ですが、改めて生活科の学習でうかがうと、子供たちの態度も少し変わっていました。質問コーナーではたくさん手が挙がり、よく説明を聞いて考えていた様子が伝わってきました。
平成29年8月30(水)・ぶたどん ・おひたし ・大根のみそ汁 ・のりしお大豆 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(宮崎) 大豆(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(兵庫) しめじ(静岡) 長ねぎ(青森) にら(高知) ほうれん草(千葉) きゃべつ(群馬) にんじん(北海道) だいこん(北海道) 小松菜(埼玉) ☆ぶたどん 今日の給食はかけごはんの「ぶたどん」です。 ぶたどんは食べやすく、子供たちからも人気があり、食べ残しもないメニューです。 豚肉と玉ねぎ、長ねぎ、にら、しめじ、こんにゃくを甘辛く、味付けしているので、たべやすく、栄養バランスも良いのですが、「早食い」になる、よく「噛まない」ことなど気になる点もあります。 そこで、子供たちには、お腹に優しく、栄養が体中に伝わるよう、しっかりよく噛んで味わっていただくよう「カラちゃんランチ」(お昼の給食だより)でお知らせました。 この暑さの中、どのクラスもほとんど食べ残しはありませんでした。 平成29年8月29日(火)・ポテトミートサンド ・じゃこのカリカリサラダ ・えびだんごスープ ・梨 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) ひじき(韓国) じゃこ(徳島) えび(マレーシア) 鶏肉(宮崎) じゃが芋(北海道) ごま(スーダン・パラグアイ) 玉ねぎ(兵庫) にんじん(北海道) 大根(北海道) もやし(神奈川) きりぼし大根(宮崎) きゅうり(秋田) 長ねぎ(青森) しょうが(高知) たけのこ(福岡) きゃべつ(群馬) 梨・幸水(長野) ☆暑くても元気です! 夏休みが明けて3日、どのクラスも良く食べています。 元気な証拠です。 今日の給食は、パンには「ポテトミート」挟まれ、サラダには野菜の他にカリカリにしたじゃこがトッピングされ、えびだんごスープの「えびだんご」はえびのすりみと野菜を合わせた手作りのだんごです。どのメニューも食べやすいように工夫がされ、それぞれのひと手間が美味しさを引き出しています。 その手間は、どんなに暑くても、烏森小の児童の皆さんが元気でよく食べていくれるので、調理師さんたちも元気になり、おいしい給食を作くる気持ちになるからです。 そうやって、烏森小の給食は美味しくなっています。 平成29年8月28日(月)・ごはん ・のりの佃煮 ・むつのごま味噌焼き ・ポテト金平 ・豆腐のみそ汁 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ あさり(熊本) むつ(ニュージーランド) 豚肉(宮崎) ごま(スーダン・パラグアイ) じゃが芋(北海道) しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(北海道) さやえんどう(北海道) なめこ(群馬) ほうれん草(茨城) 長ねぎ(青森) ☆暑くても和食です。バランス良く食べましょう! 今日の給食は「和食」です。 まだ、夏休みの生活リズムから抜けられず、食欲が出ない人こそ、ごはん・おかず・みそ汁を揃えて、自分の食べられる量を考え、調整して食べてほしいです。 量がたくさん食べられなくても、ごはんやおかず、みそ汁をバランスよく食べることで体は元気を取り戻し、食欲も出てきます。 今日はごはんにのりの佃煮があって食べやすかったせいかごはんの食べ残しはほとんどありませんでした。 ポテト金平も人参とごぼうのきんぴらに、細切りのじゃが芋の素揚げを加えたところ、食べやすく、大人気だったと担任に先生方から伺いました。 全体的に食べ残しが少ないメニューでした。 平成29年8月25日(金)・ジューシー ・きびなごのからあげ ・ゴーヤチャンプル ・もずくのスープ ・ぶどう(デラウェア) ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(茨城) きびなご(鹿児島) たまご(青森) にんじん(北海道) さやえんどう(北海道) しょうが(高知) にんにく(青森) ゴーヤ(群馬) もやし(栃木) えのき(新潟) 長ねぎ(青森) もずく(沖縄) ☆前期後半、開始 今日から、前期の後半が始まりました。 給食は「沖縄料理」でスタートです。 「ジューシー」は沖縄風混ぜごはんを言います。そして、豚肉と昆布を使うことが沖縄風ですね。 「ゴーヤチャンプル」のゴーヤは、苦みが苦手と言う児童もいますが、その苦みが特徴で夏バテの予防になると言われています。給食では豆腐や卵を使って少しでも苦み減らせるよう工夫しました。苦みの特徴を話すと「苦くない」「大丈夫」と声をかけてくれる子供たちもいて、頼もしさを感じました。 この暑さを元気に乗り切れるよう、ジューシーもチャンプルもバランスよくしっかり食べていました。 8月25日(金)前期後半、始まる!
8月25日(金)、前期が再開されました。学校に子供たちの元気な姿と声が戻りました。今年はまだ緑色を保っている芝生の上で、元気に遊ぶ子供たち。処暑を過ぎて復活した暑さと子供たちの熱気に、ミストシャワーもフル稼働です。夏の学校は、やはりこうでなくては!
8月24日(木)ラジオ体操無事終了
8月24日(木)、上三烏森町会主催のラジオ体操が無事終了しました。まだ緑を保っている芝生の上で、心も体も伸び伸びとできたと思います。最終日には、大人も子供も素敵な参加賞いただき、笑顔で校庭を後にしました。期間中ずっとお世話をいただいた関係者の皆様方に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
8月6日(日)中目黒夏祭り「よさこい」
8月6日(日)、恒例の中目黒夏祭り「よさこい」に、今年も72名の子供たちが参加し、元気な踊りを披露しました。当日は、蒸し暑さの中、保護者の皆様方に水分補給等のサポートをいただきながら、2時間近く5ステージをこなしました。
|
|