本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

5月11日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
天ぷらうどん(いか・さつまいも) じゃこ入り和風サラダ 果物(美生柑)  牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は天ぷらうどんです。サクサクを食べてもらうために、別の皿に天ぷらを乗せました。いかとさつまいもの2種類です。乗せて食べても、別で食べても構いません。
天ぷらは、食材に小麦粉と卵をあわせた衣をつけて油で揚げる、代表的な日本料理です。元々は屋台で食べられた江戸庶民の大衆的な食べ物でした。
★食材の産地 人参:徳島県 ゆでたけのこ:徳島県・香川県 豚肉:岩手県 長ねぎ:千葉県 小松菜:埼玉県 いか:ペルー 卵:秋田県 さつまいも・大根:千葉県 きゅうり:宮崎県 しょうが:高知県 美生柑:愛媛県

5月10日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
ご飯 西湖豆腐 五目ナムル くだもの(りんご) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は中華料理の「西湖豆腐」です。「西湖」とは、中国の杭州にある湖のことで、景色が良いことで有名です。この地方には、おいしい魚料理がたくさんあり、そこから、おいしい料理には「西湖」という言葉がつくようになりました。
給食は鶏がらと豚骨のスープをベースにトマトの水煮や酢、醤油、砂糖で味付けした、豆腐の煮込み料理です。
★食材の産地 にんにく:青森県 しょうが:高知県 豚挽き肉:岩手県 ゆで筍:徳島県・香川県 人参:徳島県 長ねぎ:千葉県 ピーマン:宮崎県 もやし:千葉県 小松菜:埼玉県 きゅうり:宮崎県 りんご:青森県

5月9日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
グリンピースご飯 鮭の照焼き 五目金平 かき卵汁 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はグリンピースご飯です。グリーンピースは、サヤごと注文し、中身を取り出して、ご飯と一緒に炊きあげました。生のグリンピースが食べられるのはこの時期だけです。旬の食材を味わいましょう。
★食材の産地 グリンピース:鹿児島県 鮭:北海道 しょうが:高知県ごぼう:青森県 豚肉:岩手県 人参:徳島県 さやいんげん:沖縄県 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都 卵:秋田県

引き渡し訓練実施

画像1 画像1
引き渡し訓練が実施されました。目黒区では震度5弱以上の地震が発生した場合、原則として、生徒を保護者の方に引き取りに来ていただくことになっております。そのための訓練です。

1年生タブレットPCレクチャー

画像1 画像1
1年生を対象にタブレットPCの使い方講習会を開きました。パスワード、授業支援システムへの入り方、保存方法等々使い方のいろはを学びました。ガンバレ1年生

70周年実行委員会が設立しました

第1回70周年実行委員会が開催されました。住区、町会の会長や役員の方がたや同窓会、PTA代表のみなさまで組織されました。実行委員会として学校への寄贈品や学校行事への参加について話し合いがもたれました。ありがとうございます。みなさまよろしくお願いいたします。

5月8日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
ミルクパン じゃがいものグラタン ツナサラダ 牛乳
★今日の献立のポイント
 8日は「歯の日」と題して、カルシウムたっぷりの献立にしました。日本人に不足しがちなカルシウムは、積極的にとってほしい栄養素のひとつです。今日の給食では520mgのカルシウムを摂ることができます。残さず食べましょう。
★食材の産地 玉葱:佐賀県 豚肉:岩手県 じゃがいも:鹿児島県 ブロコリー:愛知県 人参:徳島県 きゅうり:宮崎県 キャベツ:神奈川県 スナップエンドウ:長崎県 レモン:愛媛県

5月2日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
中華ちまき 汁ビーフン ミックスフルーツ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は5月5日の端午の節句にちなんで、「ちまき」を作りました。昔、中国で「屈原」という人の死をいたんで、屈原のお姉さんが、命日である5月5日に、竹筒に米を詰めて河に流したのが「ちまき」の起源といわれています。ちまきには無病息災の願いが込められるようになりました。今日は、竹の皮でもち米を包んで、蒸してあります。年に一度の行事食です。
★食材の産地 豚肉:熊本県 人参:徳島県 ゆで筍:徳島県・香川県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 キャベツ:神奈川県 もやし:山梨県 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都 にら:高知県 りんご:青森県 レモン:広島県

5月1日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
カレーうどん キャベツの即席漬け 抹茶と小豆のケーキ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日のデザートは抹茶のケーキです。5月1日は八十八夜です。立春からかぞえて八十八日目にあたる日のことを言い、八十八夜に摘み取られるお茶は、古くから不老長寿の縁起物の新茶として飲まれています。今日は、小豆を混ぜてオーブンで焼きました。
★食材の産地 豚肉:熊本県 玉葱:北海道 人参:徳島県 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都 キャベツ:神奈川県 きゅうり:宮崎県 卵:秋田県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182