5月1日 継承と進化!目黒中央中の全校朝礼。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご覧ください。五百数十人が全員きちんと体育座りで参加の全校朝礼。まさしく、伝統の「継承」。

 昨年度生徒会担当の後藤先生・勝部先生のご提案。「時間はかかるけど表彰された生徒を少しでも長い時間全校生徒で讃えてあげたい。」そんな温かいお気持ちを全部の先生方主事さん方が大賛成。まさしく「進化」している目黒中央中学校。

 校長先生からもゴールデンウィークを含め生徒の今後の生活が素晴らしいものになるようにと「お家の方々とのコミュニケーション」「準備の大切さ」などの講話がありました。

 校長先生のお声が全員の「心」に染みとおっていった素敵な一瞬で今週も目黒中央中学校はスタートしました。

4月29日 休日の目黒中央中校内の癒やし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 正面玄関前に主事さんが端午の節句ように五月人形を飾ってくださいました。いつも生徒達を温かい眼差しで見てくださる主事さん方には本当に感謝感謝です。

 目を下にすると「美術部の皆さんのご協力をいただきました。」とメッセージカードが。一層ほっこりできた瞬間です。

 また図書コーナーの一角には文芸部の部誌 別冊「七色ドロップス(命名は平成19年に開設された文芸部の当時部長佐々木さんが「七人の部員のそれぞれの人間性が味わえるという意味でつけられました。)」がご自由に自宅などで読んでもらえるように置いてあります。

 部活動は、生徒達の秘めた才能が開花できるようにたくさんの配慮が詰まっています。どうかご来校の折にはそんな生徒達の活躍を隅々までご覧ください。そして、お声かけ頂けると幸いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 心電図・聴力検査(1年、2・3年対象者)
5/2 生徒総会
眼科検診
部活動保護者会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日