菅刈小学校のホームページへようこそ!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日

51名の新1年生を迎えて、入学式を行いました。
校長からは菅刈の3つの約束「あいさつ、へんじ、あとしまつ」についてお話させていただきました。
6年生の歓迎の言葉は、とても立派でさすがは6年生だと感心しました。
2年生のアトラクションは、歌も合奏もとても上手で、新1年生も真剣に聞いていました。

1年生のみなさんは、今日から菅刈小学校の仲間です。
明るく楽しい学校生活を上級生と一緒に楽しみましょう。


始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日

平成29年度が始まりました。
どの子も期待に胸を膨らませて登校してきました。
4人の転入生を迎え、271名での出発です。

本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

入学式アトラクション練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4月5日

2年生が登校し、明日の入学式で行う『歓迎の演技』の練習をしました。
春休みを2週間はさんでいましたが、みんなセリフや合唱、合奏曲をよく覚えており、感心しました。
明日の本番が楽しみです。

新年度準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日

新6年生の児童が登校し、児童の机・椅子を運んだり、教室を掃除したりして、全校のみんなが気持ちよく新学期を始めることができるように準備してくれました。
今年度は、1学級増えるので、机・椅子の移動がたくさんあり大変でした。
その後、体育館と1年生教室、配布物準備などに分かれて入学式の準備をしました。新1年生を気持ちよく迎えてあげようという気持ちでみんな頑張っていました。

よく働く菅刈小学校の6年生。ありがとう。
平成29年度は菅刈小学校を6年生に任せて大丈夫だと職員一同安心しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30