菅刈小学校のホームページへようこそ!

卒業遠足その9

画像1 画像1
午後もまだまだ乗ってます。みんな元気です。

卒業遠足その8

画像1 画像1
お昼ご飯タイム。みんな元気です。

交流給食3年生(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい遊びの後は、給食です。

みんなで飾り付けた教室に、手作りランチョンマットや名札をおいて、
おいしくいただきました。
若い頃のお話も伺うことができ、あっという間に時間が過ぎていきました。

いっぱい食べるところ、時間内に食べ終わるところ、
たくさんほめていただきました。

にこにこいっぱいの時間を過ごすことができました。

交流給食3年生(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
あやとりでは、ほうきや橋、二人あやとりなどを
教えていただきました。
みんなで助け合いながら、完成できるまでがんばりました。

このほか、おはじきや、お手玉、けんだまにもチャレンジしました。
次々といろいろな遊びに挑戦する子供たちの勢いにも、
快くつきあってくださいました。

交流給食3年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
かるたは、真剣勝負でした。
少なくなると手を頭の上に上げて・・・。
大人も子どもも、負けていられません。


交流給食3年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれての交流では、いろいろな昔遊びに挑戦しました。

折り紙では、やさしく教えていただきました。
つるやクマモンも折ることができました。
中には、逆に自分のできる折り紙を教えてあげる人もいました。

こまやけん玉のすごい技を見せていただき大喜びでした。

交流給食3年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
いこいの家のおばあちゃんたちを
学校にお招きしました。
まずは、3年生の元気な姿を見ていただきます。
歌やダンスを披露しました。
大江戸ダンスでは、一緒に歌ったり、手拍子をしてくださったりして
いつも以上にかっこよく踊ることができました。

卒業遠足その7

画像1 画像1
たくさん遊んだあとは、おなかが空きます。お昼ご飯タイムです。

卒業遠足その6

画像1 画像1
ルールを守って、みんなで楽しんでいます。

卒業遠足その5

画像1 画像1
みんな元気に乗っています。上着がいらないくらい暖かい1日です。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(火)

今朝も、図書ボランティアのお母さんが
読み聞かせにきてくださいました。

本の題名は「ももたろう」
あの、誰でも知っているももたろうのお話ですが、
実は・・・・なんです、
という、思わず笑ってしまったり、感心してしまったり
とてもおもしろいお話でした。

いつも本当にありがとうございます。

卒業遠足その3

画像1 画像1
早速みんな乗り始めました。

卒業遠足その2

画像1 画像1
いよいよ始まりました。お天気も最高です。

卒業遠足その1

画像1 画像1
今日は6年生の卒業遠足です。32人全員そろって、東京ディズニーランドに行ってきます。

縄跳び集会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で延期になっていた縄跳び集会が行われました。
3分間で、1組は195回、2組は220回跳びました。
今までの練習の成果を出して、最高の結果をだすことができました。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、今日から「入学おめでとう」という作品に入りました。
4月に入学してくる新1年生のための飾りを作ります。
「1年生が喜んでくれるようにしたいな。」
「学校が楽しいと思ってくれるようなものを作りたいな。」
みんな一生懸命考えながら作っています。

犬や猫、うさぎに白くま・・・どんな作品になるか楽しみです!!

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(水)
今朝の集会は、長縄集会した。
各クラスごとに分かれて、3分間に何回跳べるかにチャレンジしました。
どのクラスも、みんなの息を合わせて活動し、達成感を味わっていました。
一番跳んだクラスは、3分間に306回も跳びました。素晴らしいです。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は音楽と図書がありました。

音楽では、曲に合わせて体を揺らしながら歌ったり、「子犬のマーチ」を鍵盤ハーモニカや鉄琴で演奏しました。

図書の時間は、毎週図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。今日はバレンタインデーということもありチョコレートに関する本を紹介していただきました。いつもありがとうございます。

おさんぽペット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は図工の授業で「おさんぽペット」を作りました。

今日は自分のペットを連れて体育館をおさんぽです。
犬や猫、ひつじにライオンと自分のペットにしたい動物を作り、首輪やリードをつけておさんぽしました。

友達に工夫したところを聞いたり、よいところを褒めたりしながらおさんぽしました。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学級活動では、6年生を送る会について話し合いました。司会グループの準備もよく、みんなで意見を出し合いながら話をまとめることができました。6年生を送る会で力が発揮できるように頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31