10月30日(金)目黒区連合音楽会に向けて(二年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時。

来週に迫った『目黒区連合音楽会』に向けて、
2年生が合唱練習を行いました。

約1週間ぶりの合唱。

序盤は声量に迫力を欠きました。

後半になるにつれ、少しずつ調子を上げていきましたが、
“まだ、まだ、やれる”。

本番まで残り1週間。

明日の練習も気合入れていこう。

10月29日(木)一年男子ダンス 反省会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後。

多目的室に文化祭を大いに沸かせたあの集団が集まりました。

そうです。

一年生男子ダンスチームです。


当日の映像を交えながら反省会。

来年、ステージに立つであろう新一年生に向けて、粋なメッセージを目黒中央中学校の“財産”として、たくさん残してくれました。

一年生男子ダンスチームのみなさん。

ありがとう、そして、お疲れさま。

10月27日(火)後期生徒会委嘱式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『平成27年度 後期生徒会 委嘱式』が行われ、後期の委員になった生徒へ委嘱状が授与されました。

今回、委嘱状を授与された生徒の一人一人が、責任感を持って委員会活動を行ってくれることを期待しています。

10月24日(土)第10回 文化祭 (Part28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式 有馬先生からの講評、実行委員長の話、「飛翔」斉唱の様子です。

これまでの練習からこの文化祭を通して、
学んだこと、得たもの、数多くあると思います。

文化祭でついた自信、
より深まったクラスの絆を、
これからの学校生活にいかしてほしいと思います!

本当にお疲れ様でした!!

10月24日(土)第10回 文化祭 (Part27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審査結果・表彰式の様子です。

〜入賞クラス〜 

しいの木学級 チームワーク賞

1年  優勝 1年A組
   準優勝 1年D組

2年  優勝 2年F組
   準優勝 2年C組

3年  優勝 3年B組
   準優勝 3年C組

最優秀クラス 3年B組

すばらしい音色・歌声を体育館中に響かせてくれました!
おめでとうございます!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 専門委員会のため昼清掃
都立一次・分割前期発表手続き
3/3 薬物防止教室(3年)
3/4 薬物防止教室(3年)
3/6 全校朝礼
1,2年保護者会(6校時カット)
3/7 学年朝礼
MCVA(2年)
1,2年保護者会
都立二次、分割後期出願
卒業行事
3/8 卒業行事
避難訓練
都立二次・分割後期願書取り下げ