7/19(土) 2年生 防災教室 その14

画像1 画像1
AED体験の様子です。
画像2 画像2

7/19(土) 2年生 防災教室 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
消化器体験の様子です。

7/19(土) 2年生 防災教室 その12

9:30〜 消防署の方に来ていただき、煙体験、水消化器体験、AED体験、止血の仕方について教わりました。

なかなかできない体験に真剣に取り組んでいました。

写真は煙体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(土) 2年生 防災教室 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の後、昨日のエコクッキングのグランプリの発表と表彰がありました。

グランプリは5班と7班で、残菜量はなんと24gでした!
すばらしい技術です。おめでとうございます!!

7/19(土) 2年生 防災教室 その10

朝礼の後、朝食を食べました。

朝食には、非常食「α化米」を食べました。
非常食も昔に比べてとても美味しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 全校朝礼
MCVA(1年)
1,2年保護者会(6校時カット)
都立1次発表手続き
3/4 昼清掃,終学活
45分授業
3/5 昼清掃
都立2次、分割後期出願
3/6 薬物防止教室(3年)