7/18(金) 2年生 防災教室 その5

みんなで協力して片付けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(金) 2年生 防災教室 その4

食べ終わったら片付けです。
班で協力して片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(金) 2年生 防災教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコクッキングでつくったカレーとサバメシで炊いたご飯を食べました。

みなさん、ご飯はうまく炊けましたか?
カレーはどの班も完食しました!

エコクッキングの結果は・・・明日の朝食後に発表です。

7/18(土) 2年生 防災教室 その2

開校式の後、エコクッキングとサバメシ(サバイバルメシタキ)を行いました。

エコクッキングは残菜をできるだけ少なくするように工夫してカレーを作ります。
サバメシはアルミ缶で釜とかまどを作り、牛乳パックを燃料にご飯を炊きます。

各班の食事係はエコクッキング担当です。
他の人は自分の分と食事係の分のサバメシやりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 2年生 防災教室 その1

本日16:00から、2年生の希望者を対象に1泊2日の防災教室が始まりました。
災害時にリーダーとして行動できるようにこの教室で体験を通していろいろなことを学びます。

まずは開校式を会議室で行いました。
校長先生のお話を聞き、改めて気を引き締めた様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 職場体験開始
昼清掃,終学活
1/15 職場体験
1/16 職場体験終了
1/18 私立推薦出願
1/19 生徒会朝礼
安全指導
専門委員会のため昼清掃