がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(2/5)

画像1 画像1
【2/5の献立】
★豆入りドライカレー
★もやしのサラダ
★牛乳

【主な食材産地】
鶏肉(宮崎)、ベーコン(宮崎)、大豆(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(鹿児島)、ピーマン(宮崎)、もやし(神奈川)、きゅうり(宮崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/4)

画像1 画像1
【2/4の献立】
★五目あんかけそば
★中華風野菜
★スイートスプリング
★牛乳

【主な食材産地】
豚肉(愛媛)、たけのこ(福岡)、いか(ペルー)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、はくさい(兵庫)、もやし(神奈川)、チンゲン菜(静岡)、きゅうり(宮崎)、だいこん(神奈川)、スイートスプリング(熊本)、牛乳(神奈川工場)

5年 幼稚園でボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日にからすもり幼稚園は「親子であそぼう」の登園日でした。そのため、節分の昨日は振替休業日でした。今日、一日遅れの節分の豆まきをするに当たり、鬼役のボランティアを事前に5年生から募集したところ、13人が今日の豆まきに鬼役として登場してくれました。幼稚園児や小鳥組の子どもたちは大喜びでした。5年生ありがとう!!!

3年カラーテスター(歯垢の染め出し)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯垢の染め出しに使うテスターを前歯上下二本ずつに塗って磨き残しの学習をしました。どうすればきれいに磨けるのか、考えました。

今日の給食(2/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【2/3の献立】
節分の行事食
★恵方巻き
★けんちん汁
★黒糖大豆
★牛乳

今日の給食では、関西地方発祥の行事食「恵方巻き」を作りました。その年の恵方を向き、無言で太巻き寿司を食べきります。
大きな口を開けて一生懸命にかぶりつく子どもたちの姿がたくさん見られ、いつになく静かな給食時間でした。

【主な食材産地】
豚肉(愛媛)、豚ひき肉(愛媛)、卵(青森)、きゅうり(宮崎)、にんじん(鹿児島)、こねぎ(高知)、ごぼう(青森)、だいこん(神奈川)、さといも(愛媛)、こまつな(東京)、長ねぎ(山形)、牛乳(神奈川工場)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

空間放射線測定結果等