2月3〜7日 5年1組 元気いっぱいあいさつ隊門に立って元気よくあいさつをすると、元気なあいさつが返ってきました。一日の始まりを気持ちよく迎え、教室でも気持ちよく過ごせていました。 寒い朝が続いていますが、地域の方々にも来ていただきありがとうございます。 2月7日(金)の給食肉豆腐 即席漬け 牛乳 肉の旨みが豆腐にしみ込んだ肉豆腐。ごはんがすすみ、体が温まります。今日は肉と豆腐のほかにもいろいろは食材を加えました。白菜、長ねぎ、しらたきが入っています。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 しょうが:高知 白菜:兵庫 長ねぎ:埼玉 大根:神奈川 にんじん:千葉 きゅうり:宮崎 2月6日(木)の給食油揚げ入りナムル カレーポテト 牛乳 ふんわりとした卵が入ったかき玉うどん。汁にとろみがついていて、さらに体を暖めてくれます。 入っている青菜は、せりといって、春の七草の代表。競り合うように、すき間なく生えることから、この名前がついたといわせています。 ★今日の産地★ 鶏肉:鹿児島 卵:秋田 長ねぎ:埼玉 せり:大分 もやし:静岡 にんじん:千葉 にんにく:青森 しょうが:高知 じゃが芋:長崎 2月4日(火) 2年 「パソコン」インターネットからページを開き、計算練習をしました。 25マス計算からスタートして、100マス計算へとレベルアップしました。 キーボードを使っての打ち込みは初めてのことだったので、初めのうちは戸惑っている様子も見られましたが、山木先生の説明を聞いた後に実際にやってみると、 「次、次!」 「やった、できた!」 と喜びの声が湧き上がりました。 たし算・ひき算・かけ算と、よい復習になりました。 国語では、漢字のゲームに取り組みました。 読み方を問われるもの、書き順を確かめるもの、熟語を見つけるもの…などなど、 楽しみながら漢字の復習をしました。 2月5日(水)の給食じゃこと小エビのサラダ くだもの(いちご) 牛乳 今日はサラダに、カルシウムたっぷりのじゃこと小エビを加えました。油で炒めてさくさくとしたじゃこと小エビは、香ばしく食べやくすなっています。 カルシウムは成長期に大切な栄養素です。すすんで食べるようにしましょう。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 豚骨:鹿児島 鶏がら:鹿児島 ちりめんじゃこ:広島 小エビ:伊勢湾、三河湾 しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 じゃが芋:長崎 りんご:青森 キャベツ:愛知 小松菜:東京 きゅうり:宮崎 もやし:静岡 いちご:長崎 1月31日(金) 節分集会心の鬼を退治して、新しい気持ちで新年度を迎えられそうです。 豆まきが終わったあとは、集会委員会と主事さん方で校庭のお掃除をしてくれました。校庭に豆の良い香りが広がって、その日は春が訪れたような陽気になりました。放送室横の梅の花もほころんでいます。 1月30日(木) 3年 社会科見学1月30日(木) 5年 交流給食ゲームやクイズなどで一緒に遊んだあと、給食を食べました。 「箸の使い方が上手!」 「残さず食べられたね。」 自分のことを自分でできる園児さんの姿に5年生が驚く場面もありました。 4月の入学式で再会するのが楽しみです。 1月25日 もちつき大会「よいしょ、よいしょ。」というかけ声とともに、4つの臼からお餅がつき上がります。 子どもたちは、交代で杵をもち、お餅をつく体験をしました。リズム良く杵を下ろす子、杵が重くて持ち上げるのがやっとの子、みんなの力でおいしいお餅がつき上がりました。たくさんのお父さんやお母さん方、住区の皆さんが、お米を蒸したり、つき上がったお餅をあんこやきなこ、海苔醤油などで味付けをしたりしてくれました。 持ち寄ったお弁当箱にお餅を入れてもらい、おいしそうに食べている姿が見られました。 東山中学校の野球部が応援に来てくれて、お餅の付き方を子供たちに教えてくれたり、先にどんどんついてたくさんのお餅をつくってくれたりと協力してくれました。 1月29日(水) 2年 英語 「Do you like〜?」とっても嬉しそうにしていました。 その後の動物ビンゴでも、自分の書いた動物の名前が出ると大盛り上がり。 楽しみながら、たくさん英語を使うことができました。 1月27日(月) 2年 図工 「えのぐじま」しまのあちらこちらからえのぐがふき出て、まるでにじのふるさとのようです。 …そのようなお話から「えのぐじま」を想像し、ただ今制作中です。 2月4日(火)の給食冬野菜のスープ オレンジゼリー 牛乳 今日は午後から雪が降るという天気予報。どんよりと空も曇っています。寒い日には、温かなスープがうれしいもの。今日は冬野菜の、大根、白菜、にんじん、かぶがたっぷり入ったスープです。体を温め、冬野菜から栄養をもらい、元気に過ごしてください。 ★今日の産地★ 鶏肉:鳥取 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 鶏がら:青森 しょうが:高知 キャベツ:愛知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 大根:神奈川 にんじん:千葉 白菜:兵庫 かぶ:千葉 2月3日(月)の給食野菜の香味和え すまし汁 牛乳 今日は季節の変わり目、節分です。節分には、鰯の頭を柊にさしたものを、戸口に飾ったり、豆をまいたりして、邪気を払い、健康に過ごせることを願います。 そこで、給食では、大豆と鰯を使った節分丼を用意しました。 ★今日の産地★ 鰯:鳥取 しょうが:高知 キャベツ:愛知 きゅうり:宮崎 にんじん:千葉 にんにく:青森 長ねぎ:埼玉 1月31日(金)の給食石狩鍋 小松菜と油揚げのお浸し 牛乳 日本文化に親しもう〜先生のふるさとの味〜今日は最終回。北海道から「石狩鍋」の登場です。 昆布でだしをとり、生鮭や豆腐、玉ねぎやキャベツ、じゃが芋などを入れ、みそで味付けします。寒い地域の温まる献立です。 今年度の東京産の野菜は今日が最後。石狩鍋のにんじんは八王子の鈴木さんの畑から、長ねぎは同じく八王子の菱山さんの畑から届きました。 ★今日の産地★ ちりめんじゃこ:広島 鮭:北海道 玉ねぎ:北海道 大根:神奈川 キャベツ:愛知 にんじん:東京 じゃが芋:長崎 長ねぎ:東京 小松菜:埼玉 1月30日(木)の給食かぶの塩もみ けんちん汁 くだもの(みかん) 牛乳 1月24日から30日は学校給食週間といって、学校給食の意義について考える期間です。 そこで、今日は給食の始まったころの献立にちなみ、塩おにぎりと塩鮭のおにぎり、かぶの塩もみ、けんちん汁を用意しました。 給食の始まりは、約120年前、山形県鶴岡市の忠愛小学校で、お弁当を持ってくることのできない子供たちのために、作られたものといわれています。その頃の献立は、おにぎり、塩鮭、菜っ葉の漬けものだったそうです。 ★今日の産地★ 鮭:チリ かぶ:千葉 にんじん:千葉 ごぼう:青森 大根:神奈川 里芋:埼玉 長ねぎ:千葉 小松菜:埼玉 みかん:静岡 1月29日(水)の給食豆腐の五目煮 もやしのサラダ くだもの(りんご) 牛乳 「五目」とは、いろいろな材料を使った料理につけられます。今日の豆腐の五目煮には豆腐のほかに8種類の材料が使われています。豆腐、豚肉、えび、うずら卵は、体を作る基に、にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、たけのこは体の調子を整える働きをします。 しっかり食べて、元気に過ごしましょう。 ★今日の産地★ 豚肉:熊本 えび:タイ ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 鶏がら:青森 うずら卵:愛知 しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 たけのこ:九州 もやし:長野 きゅうり:宮崎 りんご:青森 1月23日(木) 3年 目黒ばやし学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。 1月24日(金) ともあそび1月28日(火)の給食カレーシチュー グリーンサラダ 牛乳 ほうれん草は冬が旬の野菜で、ビタミンCは夏と比べると3倍も多くなります。日本には江戸時代の初めに伝わりました。お浸しとしてよく食べますが、今日は、大根、きゅうりと一緒にサラダにしました。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 豚骨:鹿児島 鶏がら:鹿児島 卵:秋田 しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:東京 じゃが芋:北海道、長崎 パセリ:福岡 大根:神奈川 ほうれん草:埼玉 きゅうり:宮崎 1月27日(月)の給食芋煮 かぶのさっぱり漬け 牛乳 日本の文化に親しもう〜先生のふるさとの味〜第4弾は、山形から芋煮の登場です。芋煮は里芋や肉などを煮た温かな一品。地域によって材料や味付けが変わります。今日は、里芋のほかに、牛肉、こんにゃく、にんじん、長ねぎを入れ、しょうゆで味付けしました。 |
|