10月29日(火)平成25年度 後期 委員会委嘱式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、『平成25年度 後期 委員会委嘱式』が執り行われました。

全7委員会に就くことになった総勢203名の生徒に委嘱状が授与されました。

一人一人が責任ある委員会活動を行うことを期待しています。

10月26日(土)第8回 文化祭 (Part23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。

合唱コンクールの審査結果発表の風景です。

<ポスターコンクール>
ポスター部門(金賞):山内さん(3年生)
ポスター部門(銀賞):名倉さん(3年生)
表紙絵部門(金賞):矢村さん(2年生)
表紙絵部門(銀賞):中安さん(2年生)

<優秀指揮者>
1年生:道本さん
2年生:渡辺君
3年生:酒井君

<チームワーク賞>
「しいの木学級」

<合唱コンクール・優勝>
3年B組(課題曲:モルダウ、自由曲:春に)
2年C組(課題曲:名づけられた葉、自由曲:時を越えて)
1年A組(課題曲:心の瞳、自由曲:怪獣のバラード)

<合唱コンクール・準優勝>
3年D組(課題曲:モルダウ、自由曲:響きあう命)
2年B組(課題曲:名づけられた葉、自由曲:きみにとどけよう)
1年B組(課題曲:心の瞳、自由曲:大切なもの)

<最優秀クラス>
3年B組

練習期間も含め、2週間におよぶ熱いドラマが幕を閉じました。

生徒たちはこの行事を通して一回りも二回りも成長しました。

この成長が今後の日常生活の高まりにつながることを期待しています。

10月26日(土)第8回 文化祭 (Part22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生・有志合唱の様子です。

『流浪の民』ほか

10月26日(土)第8回 文化祭 (Part21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子ダンスのステージの様子です。

10月26日(土)第8回 文化祭 (Part20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生全体合唱(区連音発表曲)

『そのひとがうたうとき』の合唱風景です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 成人の日
1/14 MCVA(1年)
職場体験開始
昼清掃,終学活
1/15 職場体験
1/16 職場体験終了