6月24日(月)進路学習(3年生)

画像1 画像1
本日の一校時、3年生を対象に進路学習を行いました。

6月21日(金)に行われた『第1回 進路説明会』の内容に沿って、
説明が行われました。

<主な内容>
・進路に対する心構え
・義務教育終了後の進路について
・都立、私立、国立高校の違いについて
・都立高校入試について

短い時間でしたが、多くの生徒が真剣な態度で学んでいました。

6月24日(月)発信力のある生徒の表彰

画像1 画像1
授業中の発言等が活発で『発信力のある生徒』の表彰が行われました。

【3年生】
A組:大神君、木村さん
B組:千葉君、間山さん

【1年生】
A組:庵袋君

6月24日(月)挨拶のよくできる生徒の表彰

画像1 画像1
挨拶のよくできる生徒を表彰しました。

【3年生】
A組:大塚君、酒井君、西君

【2年生】
C組:小松君、渡邉君

【1年生】
B組:桝田君
C組:鄭君
D組:水田君
E組:小松さん

6月24日(月)部活動の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の表彰が行われました。

●表彰

 【バドミントン部】
  <目黒区中学校 バドミントン夏季大会>
   男子団体:優勝
    (3年生・大村君、清水君、佐々木君、三宮君、田口君、堀越君)
    (2年生・黒田君、清水君、峯村君、山形君)

 【卓球部】
  <第51回目黒区体育祭 春季卓球大会>
   中学3年生 男子の部:優 勝(3年生・松本君)
   中学3年生 男子の部:準優勝(3年生・栗原君)

 【柔道部】
  <第51回目黒区体育祭 春季柔道大会>
   中学2・3年生 軽量級の部:優 勝(2年生・工藤君)
   中学2・3年生 重量級の部:第3位(2年生・茂呂田君)
     中学1年生 重量級の部:優 勝(1年生・小山君)

6月24日(月)生徒会朝礼

本日、生徒会朝礼が行われました。

生徒会役員、各専門委員長から活動報告や今後の課題、全校生徒への依頼事項などの話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 生徒会朝礼
放課後学習支援教室
6/25 前期中間考査
6/26 前期中間考査
避難訓練
6/28 防災キャンプ(2年生)