5月13日(月)中学生のためのカウンセリング講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1校時、1年生を対象に本校スクールカウンセラー佐藤先生による「中学生のためのカウンセリング講座」が行われました。

講座では、悩みやストレスを感じる時の心や行動の仕組みを、事例をもとにわかりやすく説明をし、その時の対処方法などについてアドバイスを加えてくれました。

多くの生徒が佐藤先生の話を興味を持って聞いていました。

5月13日(月)全校朝礼(Part2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●体育祭実行委員より
 ・体育祭スローガンの発表
  『A winner never quits 〜栄光ある勝利を!!〜 』
 ・体育祭ポスターの紹介
  優秀ポスター:2年生・近藤さん

5月13日(月)全校朝礼(Part1)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝礼が行われました。

●校長先生のお話
 ・挨拶がコミュニケーションの第一歩。
  挨拶を大切にし、豊かなコミュニケーションを築いていきましょう。

●表彰
 【陸上部】
  <第51回 目黒区体育祭 春季陸上競技大会>
   4×100mリレー(女子):第3位(3年生・中村さん)
                    (3年生・西島さん)
                    (2年生・矢村さん)
                    (2年生・石垣さん)
   走り幅跳び(男子):準優勝(3年生・鏑木君)

 【卓球部】
  <目黒区卓球春季大会>
   男子団体:第3位
   男子シングル:準優勝(3年生・松本君)
   男子シングル:第5位(3年生・栗原君)
   男子ダブルス:第3位(3年生・栗原君、3年生・松本君)

 【バドミントン部】
  <目黒区バドミントン春季大会>
   男子団体:準優勝(3年生・清水君)
           (2年生・黒田君)
           (2年生・清水君)
           (2年生・峯村君)
           (2年生・山形君)
   男子ダブルス:優 勝(3年生・大村君、3年生・佐々木君)
   男子ダブルス:準優勝(3年生・清水君、3年生・三宮君)
   男子ダブルス:第3位(2年生・清水君、2年生・峯村君)
   女子ダブルス:第3位(3年生・木村さん、3年生・藤原さん)

5月10日(金)部活動保護者会

本日、体育館にて『部活動保護者会』が行われました。

部活動を円滑に実施すべく、保護者の方々との連携強化を図りました。

多数の皆様のご来校、誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(金)平成25年度 前期 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、『平成25年度 前期 生徒総会』が行われました。

前期の生徒会各専門委員会の活動目標と活動内容を全校生徒で論議しました。

生徒の一人一人が、学校をつくっている一員であることを自覚するよい機会となったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 生徒会朝礼
5/28 PTA総会
避難訓練
5/29 体育祭予行