卒業遠足2[6年](2/15)
生田緑地では小雨の中お弁当を食べました。どの子も笑顔で遠足を楽しみましたが,最後まで歩けなかったことを残念がっている子供も多かったです。
卒業遠足[6年](2/15)
本校の伝統的な行事である「卒業遠足」が行われました。学校から「二子玉川」まで電車で移動し,そこから徒歩で「生田緑地」に向かいました。曇り空でしたが,多摩川にそってどの子も楽しく歩き通しました。生田緑地で昼食をとっている時には,小雨が降り始めてしまいました。本来の計画では,昼食・休憩後は登戸から世田谷側に渡り,徒歩で二子玉川に戻ることになっていましたが,雨がさらに降ってくることが予想されたため,登戸から電車で帰校することになりました。帰校後は,保護者の方々が作ってくれた「豚汁」と「お汁粉」を堪能し,疲れを癒しました。
招待給食[1年生](2/15)
1年生がみどりがおかようちえんの年長さんを招待して,「招待給食」を行いました。給食の前には,1年生がやさしく学校を案内したり,小学校での勉強や生活のことを教えたりしました。やさしく手をつないで幼稚園生とかかわる姿に,1年間の大きな成長を感じました。給食では,ドライカレーをおいしく残さず食べました。
2月15日 給食室より今日は、1年生がみどりがおか幼稚園の年長組を招待して、交流給食がランチルームで行われました。 1年生は、給食を運んであげたり、牛乳のふたの開け方を教えてあげたり、1年間の成長を感じられる場面がありました。 また、幼稚園の子どもたちは初めての給食に戸惑うことなく、野菜もよく食べてくれました。「きゅうり苦手だけど食べてみる。」「牛乳を少しがんばってのんでみる。」と意欲的な姿が見られ、とても頼もしく感じられました。 <今日の給食の食材> にんにく・・・青森県 生姜、きゃべつ・・・愛知県 玉ねぎ・・・北海道 人参・・・千葉県 ピーマン・・・宮崎県 きゅうり・・・群馬県 豚ひき肉・・・青森県、宮崎県 生活科授業[2年](2/14)
「明日へジャンプ 〜自分のたんけんをしよう〜」をテーマにした生活科の授業公開が行われました。自分の成長を振り返り,多くの人々の支えによって自分が大きくなったことを,赤ちゃんのころから現在までを,友だちや家族とかかわり合って調べたりまとめたりする活動を通して考えていきました。さらに,こうした学びによって,自分の生活や成長を支えてくれた人々に感謝の気持ちをもち,これからも意欲的に生活していこうという気持ちを高めてほしいと願っています。この授業は,東京都教職員研修センターが主管する「東京教師道場」http://www.kyoiku-kensyu.metro.tokyo.jp/trainin...の2年間の研修のまとめとして行われました。
2月14日 給食室より今日は、バレンタインデーで給食ではデザートにチョコレートを使い作りました。いちごのチョコレートがけは初めての献立でしたが、いちごの酸味とチョコレートの甘さがおいしく感じられました。 ココアのスノーボールがけはどのクラスも好評で、「作り方教えて!!」との声もたくさん聞かれたので、給食だよりに載せようと思います。 <今日の給食の食材> ベーコン、パセリ・・・静岡県 鶏がら、豚肉、玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 人参・・・千葉県 キャベツ、ブロッコリー・・・愛知県 きゅうり・・・群馬県 イチゴ・・・福岡県 2月13日 給食室より今日のみそ汁は、6年生が5年生の時に考案したみそ汁を再現しました。豆腐は、包丁できらずに、手でちぎるところがポイントでした。6年生は、覚えている人があまりいなかったので残念でした。 伊予かんは少し酸味がありますが、よく食べていました。 <今日の給食の食材> たけのこ・・・福岡県 豚肉・・・青森県、宮崎県 人参、長ねぎ・・・千葉県 玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 小松菜・・・埼玉県 ごぼう・・・青森県 大根・・・神奈川県 いよかん・・・愛媛県 「春」がやってきました。(2/13)
日頃,樹木の剪定や消毒などでお世話になっている「日光園(目黒区中央町2-11-3
)」さんから学校と子ども達のために,春が満載の「盆栽」をいただきました。校長室前の「小さな春」を見付けた子ども達から「きれいだね。」「かわいいな。」「すごい!」などの声があがっています。 「めぐろの子どもたち展」出品作品の展示(2/13)
目黒美術館を会場に開催された「めぐろの子どもたち展」に本校から出品された「書写」「図工平面作品」「図工立体作品」を1階玄関及びラウンジ周辺に展示しています。子どもたち展に各学年の代表として出品された作品は,一つ一つに制作した子供の思いや努力の跡が伺えるものとなっています。ご来校の折には是非ご覧いただければ幸いです。
2月12日 給食室より<今日の給食の食材> 人参、長ねぎ・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 ハム・・・三重県 切干大根・・・宮崎県 卵・・・秋田県 目黒区教育委員会表彰・めぐろの子どもたち展表彰(2/12)
継続して「目黒ばやし」に取り組んできたことで本校の6年生が「目黒区教育委員会表彰」を受けました。今朝の朝会では,全校児童の前で,改めて表彰状を渡しました。地域の伝統芸能である「目黒ばやし」を継承していく大きな力となったことが評価されたと考えます。また同時に,目黒美術館で行われた「めぐろの子どもたち展」に書写及び図工作品が出品された子ども達の表彰が行われました。
2月8日 給食室より今日は、野菜たっぷりのみそうどんでした。とてもよく食べていました。じゃが芋はシンプルに、しょうゆ、砂糖で煮ました。とても素朴な味でしたが「おいしかった。」との感想がありました。はるみは清見オレンジとデコポンの交配のかんきつです。酸味が強く感じられ「酸っぱすぎる。」との感想が多く聞かれました。酸味や苦味は、あまり好まれない味ですが、酸っぱいものを感じる舌を育てることも大切なことなので、これから色々なかんきつで酸味を味わってもらいたいと思いました。 <今日の給食の食材> 人参・・・千葉県 玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 長ねぎ・・・埼玉県 はるみ・・・愛媛県 筍・・・福岡県 鶏肉・・・鳥取県 発表集会[2年生](2/8)
2年生は「生活科」の学習で,自分たちが暮らすまちである「自由ヶ丘・緑が丘」のいろいろなお店を体験的に調べたり,交流をしてきました。今朝は,その中から「モンブラン」と「寿司春」のグループが全校に発表しました。しっかりとした言葉で,自分たちがすすんで活動することで分かったことや感じたこと,思ったことを伝えることができました。他のグループは教室で発表しています。
2月7日 給食室より
献立 かやくごはん ゼリーフライ もやしの梅ごまじょうゆがけ 牛乳
今日は、埼玉県行田市の郷土料理のゼリーフライはとても好評でした。おからとじゃが芋を使って小判型に形を整え揚げます。 5年生で、「ごぼう、もやし、梅を使った献立を作って。」とリクエストがあり今日いれました。とても喜んでいました。 <今日の給食の食材> 卵、ごぼう・・・青森県 梅・・・和歌山県 人参・・・千葉県 じゃが芋、たまねぎ・・・北海道 長ねぎ・・・埼玉県 もやし・・・神奈川県・栃木県 2月6日 給食室より<今日の給食の食材> ベーコン・・・静岡県 鶏肉・・・鳥取県 鶏がら・・・山梨県 卵・・・青森県 玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 パセリ・・・静岡県 人参・・・千葉県 白菜・・・和歌山県 体育朝会[長縄跳び](2/6)
みぞれが雪に変わり雨になった今朝,体育館で長縄跳びを行いました。学級毎に練習を行い,最後に各学年毎に目標(学年×10回)をもって1分間跳びに挑戦しました。
2月5日 給食室より今日の給食はしょうゆ味のちゃんこでした。さっぱりした味で、鶏ひき肉に生姜汁が入って味にアクセントがありました。 <今日の給食の食材> 鶏ひき肉・・・徳島県 卵、ごぼう・・・青森県 玉ねぎ・・・北海道 生姜・・・高知県 白菜・・・和歌山県 人参・・・千葉県 いんげん・・・沖縄県 にら・・・長崎県 「みんなにやさしいまち」[4年総合的な学習の時間](2/5)
4年生は,「みんなにやさしいまち」をテーマに,自由ヶ丘で進められている「自由ヶ丘森林化プロジェクト・丘ばちプロジェクト」について地域の多くの方々とかかわりながら学習を進めてきました。子ども達は,これまでの学びをまとめ,さらに探究したり伝えたりするために様々な活動に取り組んでいます。ポスターやチラシなどを活用して「丘ばち」のことを伝えようとしているグループ,インタビューなどによって,人々の考えや思いをさらに深く,広く知ろうと活動するグループ,プロジェクトにかかわって,花を地域に増やすために,色々な種子を地域の人たちに配ろうとしているグループなど,自分の学びや思いを大切にした活動を進めています。
たがいのおとをきこう[1年音楽](2/5)
授業は「忘れないよ」(※角田での自然体験活動のことを歌った本校オリジナルの曲)を歌うところから始まりました。その後は,「とんくるりん ぱんくるりん」に取り組みました。歌・鍵盤ハーモニカ・打楽器(タンバリン・トライアングル)のパートに分かれて,互いの音を聞きながら楽しく演奏しました。子ども達は,他のパートの音を聞きながら全体のハーモニーを意識しながら演奏に取り組んでいました。
2月4日 給食室より今日はもやしをたっぷり使った丼ぶりでした。オイスターソースを使っていたので、味が決まりやすくよく食べていました。 <今日の給食の食材> 卵、にんにく・・・青森県 豚肉・・・岩手県 鶏肉・・・徳島県 生姜、赤ピーマン・・・高知県 もやし・・・神奈川県 ピーマン・・・宮崎県 長ねぎ・・・埼玉県 にら・・・長崎県 いよかん・・・愛媛県 |
|